2008年10月31日
寒くなって来たけど・・・なんとか釣れましたわ (・∀・)ノ
今日で10月も終わりですねぇ~
ってことは、今年も残り2ヶ月ですなぁ~
こないだまで「暑い!」って言ってたのに
今日なんか「寒い!」だもんねぇ~
まぁ、まだまだ寒いのもコレからなんですけど ( -∀-)ノ
さて、そんな中
人が仕事してる最中にメールが入った!
打合せ中だったオイラはチャント携帯をバイヴにしておりまして
ウ~~~~ン ウ~~~~ン おぉ(゚ロ゚屮)屮
とりあえずスルーしときましたが
スグにまた
ウ~~~~ン ウ~~~~ン Σ(`Д´;)
連荘で来た時点で怪しいとは思ったが
さらにスルー
ウ~~~~ン ウ~~~~ン (#`皿´) 3連発か!!!
めちゃくちゃ気になり
打合せ終了と同時に速攻メールcheck!!
やっぱりオマエか!! ( ゚曲゚)キィィィィィ
ド~ン! Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
『お仕事中にスンマセェ~ン♪』 (`∇´)ニヤ
エスパー嫌味全開☆40up!!!!
ロッド:F4st-69RSDti Orochi Evolution
リール:ツインパワー2500S
ライン:フロロ5lb.
Hitルアー:deps チビアダー スプリットショット
モチロン♪開催中のF-CUP最終戦へウェイインですよ o(*・ω・)ノ ァィ
オイラに与えたダメージは相当数ですけど・・・
やったりましたな (o^ー')b
ヒョロ長いヤツやけどナイス☆バス!!
てか?オマエ絶対一人ちゃうやろ??
もう一人、居てるはずや (-_☆)キラーン
「お~い!リーダーさんよ~!!」 ( ノ゚Д゚)ヨッ!

(´・ω・)ノ★呼んだ?
リーダー曰く・・・
全力でデカバス狙いに的を絞っていくから
今回のはナンボなんでもウェイインはカンベンしてだって ( 艸`*)ププッ



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
ってことは、今年も残り2ヶ月ですなぁ~
こないだまで「暑い!」って言ってたのに
今日なんか「寒い!」だもんねぇ~
まぁ、まだまだ寒いのもコレからなんですけど ( -∀-)ノ
さて、そんな中
人が仕事してる最中にメールが入った!
打合せ中だったオイラはチャント携帯をバイヴにしておりまして
ウ~~~~ン ウ~~~~ン おぉ(゚ロ゚屮)屮
とりあえずスルーしときましたが
スグにまた
ウ~~~~ン ウ~~~~ン Σ(`Д´;)
連荘で来た時点で怪しいとは思ったが
さらにスルー
ウ~~~~ン ウ~~~~ン (#`皿´) 3連発か!!!
めちゃくちゃ気になり
打合せ終了と同時に速攻メールcheck!!
やっぱりオマエか!! ( ゚曲゚)キィィィィィ
ド~ン! Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

『お仕事中にスンマセェ~ン♪』 (`∇´)ニヤ

ロッド:F4st-69RSDti Orochi Evolution
リール:ツインパワー2500S
ライン:フロロ5lb.
Hitルアー:deps チビアダー スプリットショット
モチロン♪開催中のF-CUP最終戦へウェイインですよ o(*・ω・)ノ ァィ
オイラに与えたダメージは相当数ですけど・・・
やったりましたな (o^ー')b
ヒョロ長いヤツやけどナイス☆バス!!
てか?オマエ絶対一人ちゃうやろ??
もう一人、居てるはずや (-_☆)キラーン
「お~い!リーダーさんよ~!!」 ( ノ゚Д゚)ヨッ!

(´・ω・)ノ★呼んだ?
リーダー曰く・・・
全力でデカバス狙いに的を絞っていくから
今回のはナンボなんでもウェイインはカンベンしてだって ( 艸`*)ププッ



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
2008年10月30日
やっぱ出るのかぁ・・・そしてPOPチャン♪
昨日の晩・・・
とある事で、いつもの釣具屋へと足を運んだ際
フト目にしたPOPX (・∀・)ノィョ-ゥ
ん!?こんな名前だったっけか??

CUSTOM COLOR で出てた RISING SUN
へ? (・ー・)

Ⅱって何やねん??
ってことで・・・
よ~く比べてみると
Ⅱの方にはババスジみたいな感じでカラーリングが追加されてるようですな
まぁ・・・なんか知らんけど
微妙な変更でⅡへと進化?したみたいやね~
ってことは!?
カスタムカラーとして出たライジングサンは廃盤か?
よ~ワカランから、メガバスさん!
早いとこ最新のカラーチャート出してぇ~な ( ノ゚Д゚)ヨッ!
んで、出してぇ~なって言えば
この日、釣具屋に足を運んだ理由がコレ!!

G-SHOCK MEGABASS EDITION ( ゚3゚)ノ オイッス!
今年のカタログに掲載されてた
G-SHOCK×MEGABASSのダブルネーム物の
注文受付が始まったそうな ( ・∀・)ノ
裏側にグリポンのイラストが刻まれ
バックライトでGRIFFONのロゴが浮かび上がり
尚かつ、ベビグリのG-SHOCK LIMITED colorがついてくるんだって♪
予定価格が20k円で12月発売予定!!
この手のメガitemにはつきものの限定ってことらしいから
気になっちゃってるなら、お早めに
最寄りのメガバス取扱釣具屋さんへGO!! (-_☆)キラーン



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
とある事で、いつもの釣具屋へと足を運んだ際
フト目にしたPOPX (・∀・)ノィョ-ゥ
ん!?こんな名前だったっけか??

CUSTOM COLOR で出てた RISING SUN
へ? (・ー・)

Ⅱって何やねん??
ってことで・・・
よ~く比べてみると
Ⅱの方にはババスジみたいな感じでカラーリングが追加されてるようですな
・・・てかババスジって通じるのか? (`∇´)ブハッ
まぁ・・・なんか知らんけど
微妙な変更でⅡへと進化?したみたいやね~
ってことは!?
カスタムカラーとして出たライジングサンは廃盤か?
よ~ワカランから、メガバスさん!
早いとこ最新のカラーチャート出してぇ~な ( ノ゚Д゚)ヨッ!
んで、出してぇ~なって言えば
この日、釣具屋に足を運んだ理由がコレ!!

G-SHOCK MEGABASS EDITION ( ゚3゚)ノ オイッス!
今年のカタログに掲載されてた
G-SHOCK×MEGABASSのダブルネーム物の
注文受付が始まったそうな ( ・∀・)ノ
裏側にグリポンのイラストが刻まれ
バックライトでGRIFFONのロゴが浮かび上がり
尚かつ、ベビグリのG-SHOCK LIMITED colorがついてくるんだって♪
予定価格が20k円で12月発売予定!!
この手のメガitemにはつきものの限定ってことらしいから
気になっちゃってるなら、お早めに
最寄りのメガバス取扱釣具屋さんへGO!! (-_☆)キラーン



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
タグ :Megabass
2008年10月28日
看病の御礼にチョイノマ券獲得!!
皆様の暖かいお言葉のおかげで
嫁さまの体調もすっかりよくなりました
ありがとうございます♪ アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
で、休日は釣りにイカレヘンとかって言うてたけど
土曜は日頃任せっぱなしの家事なんかをこなし
合間に買ってきたDVDやら雑誌を観てたら…
アカンやん(爆)
余計に釣りに行きたい衝動にかられ
嫁さまが復活した日曜の夕方には
一時間だけ御褒美のチョイノマ釣行へと行って来ました♪ (`∇´)ブハッ
天気が回復すると予報では言ってたけど・・・
雨降ってます
しかも少し寒いし ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
病み上がりの嫁さまを車に残し
さっさとヴァイブレーションXウルトラで乱投してみるも・・・
異常なし ( -Д-)ノ
チョイト底とってリフト&フォールに切り替えてみると・・・
ん!?なんかゴミでも拾ったか??

ナンボなんでも青ジリPE仕様のF5-711Xだとファイトもクソもありゃしねぇ(涙)
んで、、、
そのままシャロー付近までVIB-Xを投げながらテクテク進んでいくも・・・
スグに辺りは暗くなり、オマケにバイトもナッシング 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
終了時間も迫ってきたのか?
車に待機してた嫁さまがやって来て
『そろそろ帰るよ~』 ( -∀-)ノ
と終了の合図を告げる。。。(涙)
しかし!!往生際の悪いオイラは
「せっかくスピニング持って来たからチョット投げさせて下さい」 (-人-) オネガイ
と仕込んだ来てた旧F3-610DGSを車から取り出し
リグってあるSpindle Worm3inchヘヴィメタのJHをシャローで気になってた
ウィード付近へとキャスト (;`・ω・)ノ ---===≡≡≡【スピンドル】
ピョンピョンと跳ねさせたりウィードに引っ掛けたりしてたら
コツコツッ とバイト発生!
でも豆サイズなのか?送ってフッキングしてみてもノラズ。。。
泣きの一投!! (^∀^*)ゞゴメン~♪
再度、同じコースをトレースしてみるも・・・
やっぱ豆バスがチョッカイ出してるようなバイトがあるだけ(汗)
で、そのまま通り過ごして来たところで
またコツコツッ とバイト!
チョイト聞いてみるも、音沙汰ナシ (y゚ロ゚)yカカッテコンカイ
チョン とワンアクション入れたら
またまたコツコツッ とバイト!
もう豆バスでもええからフッキングしたれ!!
ってな感じで余計に送ってフッキングしたら・・・
エライ勢いでドラグが出てくやん Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!
「よっしゃ・・・」 あ!あかんアカン!!
まだソノ台詞言うの早いがな (゚∀゚;)
まだ17:30ごろやって言うのに
暗闇のなか前回のバラシが頭をよぎりながらも

久々40up!! (・∀・)ノィョ-ゥ
てか久々バスらしいバスでんな(笑)
んでもってコレマタ久々F-CUPへウェイインもでけた♪
嫁さまも元気になったし o(*・ω・)ノ ァィ
コレでオイラも・・・




当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
嫁さまの体調もすっかりよくなりました
ありがとうございます♪ アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪
で、休日は釣りにイカレヘンとかって言うてたけど
土曜は日頃任せっぱなしの家事なんかをこなし
合間に買ってきたDVDやら雑誌を観てたら…
アカンやん(爆)
余計に釣りに行きたい衝動にかられ
嫁さまが復活した日曜の夕方には
一時間だけ御褒美のチョイノマ釣行へと行って来ました♪ (`∇´)ブハッ
天気が回復すると予報では言ってたけど・・・
雨降ってます

しかも少し寒いし ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
病み上がりの嫁さまを車に残し
さっさとヴァイブレーションXウルトラで乱投してみるも・・・
異常なし ( -Д-)ノ
チョイト底とってリフト&フォールに切り替えてみると・・・
ん!?なんかゴミでも拾ったか??

ナンボなんでも青ジリPE仕様のF5-711Xだとファイトもクソもありゃしねぇ(涙)
んで、、、
そのままシャロー付近までVIB-Xを投げながらテクテク進んでいくも・・・
スグに辺りは暗くなり、オマケにバイトもナッシング 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
終了時間も迫ってきたのか?
車に待機してた嫁さまがやって来て
『そろそろ帰るよ~』 ( -∀-)ノ
と終了の合図を告げる。。。(涙)
しかし!!往生際の悪いオイラは
「せっかくスピニング持って来たからチョット投げさせて下さい」 (-人-) オネガイ
と仕込んだ来てた旧F3-610DGSを車から取り出し
リグってあるSpindle Worm3inchヘヴィメタのJHをシャローで気になってた
ウィード付近へとキャスト (;`・ω・)ノ ---===≡≡≡【スピンドル】
ピョンピョンと跳ねさせたりウィードに引っ掛けたりしてたら
コツコツッ とバイト発生!
でも豆サイズなのか?送ってフッキングしてみてもノラズ。。。
泣きの一投!! (^∀^*)ゞゴメン~♪
再度、同じコースをトレースしてみるも・・・
やっぱ豆バスがチョッカイ出してるようなバイトがあるだけ(汗)
で、そのまま通り過ごして来たところで
またコツコツッ とバイト!
チョイト聞いてみるも、音沙汰ナシ (y゚ロ゚)yカカッテコンカイ
チョン とワンアクション入れたら
またまたコツコツッ とバイト!
もう豆バスでもええからフッキングしたれ!!
ってな感じで余計に送ってフッキングしたら・・・
エライ勢いでドラグが出てくやん Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!
「よっしゃ・・・」 あ!あかんアカン!!
まだソノ台詞言うの早いがな (゚∀゚;)
まだ17:30ごろやって言うのに
暗闇のなか前回のバラシが頭をよぎりながらも
「よっしゃ!ボケーっつ!!」 (#`皿´)q
あ!アリガトウって言わへんだ f(^ー^;)


てか久々バスらしいバスでんな(笑)
んでもってコレマタ久々F-CUPへウェイインもでけた♪
嫁さまも元気になったし o(*・ω・)ノ ァィ
コレでオイラも・・・

(`∇´)ブハッ



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
2008年10月24日
今週末は・・・釣りに行けないよ (ノω・、)
今日まで降り続いた雨も一段落
地べたcupとは別に都合良くメンバー全員が集まり
ミーティングでもってたくらんでたのだが・・・
ワケあってお流れに (ノω・、) ウゥ・・・
と、言うのも昨晩よりウチの嫁さまが体調崩してしまい
なんぼなんでも「釣り行って来まぁ~す♪」とは言えないしね!
久々にオイラの手料理で元気になってもらおかな♪
でも、、、休日の間
時間を持て余すことはマチガイないから

帰り道に釣具屋へと寄り道 (`∇´)ニヤ
新作☆カナモDVDに久しぶりにバス雑誌を買い込み
これでオイラの休日は乗り切ろうと思います ( ´艸`)ムププ
みんなも、この季節の変わり目
風邪などひかずにお元気でぇ~ ( ´ロ`)ノ



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!

地べたcupとは別に都合良くメンバー全員が集まり
ミーティングでもってたくらんでたのだが・・・
ワケあってお流れに (ノω・、) ウゥ・・・
と、言うのも昨晩よりウチの嫁さまが体調崩してしまい
なんぼなんでも「釣り行って来まぁ~す♪」とは言えないしね!
久々にオイラの手料理で元気になってもらおかな♪
でも、、、休日の間
時間を持て余すことはマチガイないから

帰り道に釣具屋へと寄り道 (`∇´)ニヤ
新作☆カナモDVDに久しぶりにバス雑誌を買い込み
これでオイラの休日は乗り切ろうと思います ( ´艸`)ムププ
クライアックスシリーズも・・・ドラゴンズの勝ち試合なら
気分良く時間がツブせるんだけどな~ (-∀-;)
気分良く時間がツブせるんだけどな~ (-∀-;)
みんなも、この季節の変わり目
風邪などひかずにお元気でぇ~ ( ´ロ`)ノ



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
2008年10月22日
何時の間にか・・・自分でも驚いてます♪
今頃、気づいたんですけど・・・
この「Z-BETTER☆blog」が・・・
何時の間にやら、Total-Accessが・・・
200,000☆超えてました♪ エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

目標にしてたってことではないけれど
一つの区切りとして、足を運んでくださってる皆様方には
黒鱒疑似餌陸戦隊 地べた一同、心より感謝致しますとともに
御礼申し上げます m(_ _)m
なんてことないグダグダな記事を書きつづってますが
これからもヨロシクです (・∀・)ノ
この「Z-BETTER☆blog」が・・・
何時の間にやら、Total-Accessが・・・
200,000☆超えてました♪ エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

目標にしてたってことではないけれど
一つの区切りとして、足を運んでくださってる皆様方には
黒鱒疑似餌陸戦隊 地べた一同、心より感謝致しますとともに
御礼申し上げます m(_ _)m
なんてことないグダグダな記事を書きつづってますが
これからもヨロシクです (・∀・)ノ
・・・さすがに今回はTanuさんも踏んでなかったかな? (`∇´)ニヤ
もう少し前から意識してたら・・・ziklさんみたいに何か企画できてたのにな~ (-∀-;)
次は300Kかぁ~ソコマデもたねぇよなぁ・・・てかワスレてまうやろ ( -Д-)ノ
もう少し前から意識してたら・・・ziklさんみたいに何か企画できてたのにな~ (-∀-;)
次は300Kかぁ~ソコマデもたねぇよなぁ・・・てかワスレてまうやろ ( -Д-)ノ
2008年10月21日
素直に「認める」の巻・・・ウ・・ ウン(-ω-`;。)
昨日は最近のオイラのモヤモヤを吹き飛ばしてくれる
気持ちのええ~出来事がありましたな♪
久しぶりに触れますが・・・
我らが中日ドラゴンズ!!CS第2ステージ進出
おめでとう キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タイロンのホームランに吉見のナイスピッチングはモチロン!
なんてったってMr.ドラゴンズ☆立浪のHitがGoodですよ (*^ー゚)b
内輪的に、浪速のDSには申し訳なかったが・・・
リーダー&エスパー!!そっちが負けても文句言うなよ♪
まぁどっちが勝っても負けても、素直に「認める」のじゃ(笑)
さて、話は変わって・・・
まだ個人的にテンション低かった日曜
それから約1週間前の楽しかったコラボ釣行も
冷静に考えれば・・・バスってどんな魚?って思うぐらい
ダメダメ釣果でしたんで orz
久しぶりに・・・バスってこんな魚だよ!って再認識してこようってんで
嫁さまと一緒に行ってきました♪
そうそう♪この赤ジリの試投もかねてね ( ・∀・)ノ

てか、何で桜が咲いてるの? ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
池の中も季節感ズレてるのかね??
・・・っつても、ズレてるのはオイラのようでして
F7-711X+TDZLN100SHSLAでTKツイスターを放り込むも
何も起こらず。。。 ( TДT)ノ
この日は、あくまで試投で任務を終える・・・(汗)
最近、好調な嫁さまもアカンようで
チョイト場所移動
すると!すぐにリカエヴォでスモラバを操ってた嫁さまにバイト発生!!
フックアップには至らなかったが
素直にその出来事を真似してオイラもスモラバでアタック! (`∇´)ニヤ
で、その1投目 (-_☆)キラーン

奥に写ってるカバー際にナイスアプローチが決まったと思ったら!?
着底と同時に小気味良いアタリ♪ o(^-^)oワクワク
久しぶりに味わうアーロンリミテッドの曲がり!
ジャンプで見せた魚体は40upいったかぁー!!
「よっしゃ!ボケーっつ!!」 と吠えると同時に
ランディング寸前、岸ベタでの最後のジャンプで見事・・・フックオフ・・・orz
素直に自分の下手なのを認めつつ・・・
ここでも、やっぱり違いを見せつけられ・・・

嫁さまには素直に負けを「認める」のだった。。。 <(。_。)> マイリマシタ
で、負けを認めつつも
オイラはその後、しばらくグリフォンを巻き続け・・・

終始、グリキチと同じ顔してたのは・・・言うまでもない ( TДT)ノ



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
気持ちのええ~出来事がありましたな♪
久しぶりに触れますが・・・
我らが中日ドラゴンズ!!CS第2ステージ進出
おめでとう キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タイロンのホームランに吉見のナイスピッチングはモチロン!
なんてったってMr.ドラゴンズ☆立浪のHitがGoodですよ (*^ー゚)b
内輪的に、浪速のDSには申し訳なかったが・・・
リーダー&エスパー!!そっちが負けても文句言うなよ♪
まぁどっちが勝っても負けても、素直に「認める」のじゃ(笑)
さて、話は変わって・・・
まだ個人的にテンション低かった日曜
それから約1週間前の楽しかったコラボ釣行も
冷静に考えれば・・・バスってどんな魚?って思うぐらい
ダメダメ釣果でしたんで orz
久しぶりに・・・バスってこんな魚だよ!って再認識してこようってんで
嫁さまと一緒に行ってきました♪
そうそう♪この赤ジリの試投もかねてね ( ・∀・)ノ

てか、何で桜が咲いてるの? ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
池の中も季節感ズレてるのかね??
・・・っつても、ズレてるのはオイラのようでして
F7-711X+TDZLN100SHSLAでTKツイスターを放り込むも
何も起こらず。。。 ( TДT)ノ
この日は、あくまで試投で任務を終える・・・(汗)
最近、好調な嫁さまもアカンようで
チョイト場所移動

すると!すぐにリカエヴォでスモラバを操ってた嫁さまにバイト発生!!
フックアップには至らなかったが
素直にその出来事を真似してオイラもスモラバでアタック! (`∇´)ニヤ
で、その1投目 (-_☆)キラーン

奥に写ってるカバー際にナイスアプローチが決まったと思ったら!?
着底と同時に小気味良いアタリ♪ o(^-^)oワクワク
久しぶりに味わうアーロンリミテッドの曲がり!
ジャンプで見せた魚体は40upいったかぁー!!
「よっしゃ!ボケーっつ!!」 と吠えると同時に
ランディング寸前、岸ベタでの最後のジャンプで見事・・・フックオフ・・・orz
「悲しい」・・・(ノω・、)
素直に自分の下手なのを認めつつ・・・
ここでも、やっぱり違いを見せつけられ・・・

嫁さまには素直に負けを「認める」のだった。。。 <(。_。)> マイリマシタ
で、負けを認めつつも
オイラはその後、しばらくグリフォンを巻き続け・・・

終始、グリキチと同じ顔してたのは・・・言うまでもない ( TДT)ノ



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
2008年10月20日
とりあえず浮いてみよう with 黒鱒疑似餌陸戦隊 地べた
なんだかなぁ~ (´ヘ`;)
最近いろいろあって、妙に空回りの日々が続いて・・・
メッキリご無沙汰しとりました m(_ _)m
で、ようやく初体験の記事をあげますわ (゚∀゚;)
黒鱒疑似餌陸戦隊 地べた・・・
我々が地に足つけ数年・・・
まさかと思ってたことが、ついに現実のものとなる!!
さて、午前の部(地べたcup第4戦)は
この際忘れてしまい (゚∀゚;)
この日のメインイベント♪
ゴチャゴチャ言わんと、『とりあえず浮いてみろや!!』
とは、宣教師さまには言われてないけど ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
初体験の時がやって来ました♪ ワクワクo(^o^o)(o^o^)oワクワク
さっそく現地にて
drakeさん指導のもと準備にかかります!


地べたメンバー全員、初めて間近で見る浮き輪に
すでにテンション☆アゲアゲ ワーイε=ヾ(*・∀・)/
いろんな初心者的質問をdrakeさんに投げかけたりしましたが
丁寧に一つ一つ答えてくれたりして
そないしてる間に思いの外、簡単に出撃態勢も整い
早くも、離陸の時です (*^ー゚)b
ドキドキ!ワクワクしながらも
まずはやっぱりリーダーから行ってもらいましょ♪

drakeさんの気遣い満点サポートを受け
まずは合体!! (・∀・)ノ

そして離陸体制に入ります♪
こっちからの野次も聞こえないほど
なんやかんや言うても緊張しとりますわ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

祝!地べたの初浮き!!
ようやくこちらに向かってポーズをカマシテくれました (・∀・)ノィョ-ゥ
それに続くのは浪速のDS

同じくdrakeさんの気遣い満点サポートを受け
まずは合体!! (・∀・)ノ

離陸体制に入り、やはり緊張気味・・・
一切カメラ目線を送ってくれませんな ( -∀-)ノ

無事漕ぎ出したようですが
こちらの声も聞こえないようで・・・一ネタぐらい提供して欲しかったね~
そしてdrakeさんに、『行きましょか♪』と言われたのはオイラ・・・
エスパーはマジ今回のフローター試乗を楽しみにしてたんだけど
腰の具合がここへ来てチョイト悪化してきてたようで
残念ながら今回は指くわえて見てるだけ (´ヘ`;)とほほ・・
しかし、ここですんなりオイラが乗り込むのも
「地べた」を名乗るだけにアカンでしょ?
他の2人は「地に足つけて・・・」の地べたスピリッツも
消えうせてしまったのか!?
いやいや、drakeさんもせっかく三重まで来て頂いたわけですし
本来のstyleで楽しんで頂かないとね♪

んなワケで、drakeさん発進でございます!
さすがに手際が良く、あっという間に出撃体制を整え・・・

生で見ました♪リアル「とりあえず浮いてみよう」 (・∀・)ノ
どん平が無いのがチョトイメージと違いましたけどね(笑)
そのまま近くのポイントまで行き・・・
クランク発射で・・・

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
まさかの!一投目から!?

水揚げぇ~♪ (*^ー゚)b グッジョブ!!
まさに水を得た魚の如し!!
先に出撃した二人が、まだバイトすら得てないにも関わらず
余裕の一撃でっせ!!
しかも、そのポイント・・・オイラ地べたから撃ってたんですけど・・・ (゚∀゚;)
続くのだ ( ・∀・)ノ
最近いろいろあって、妙に空回りの日々が続いて・・・
メッキリご無沙汰しとりました m(_ _)m
で、ようやく初体験の記事をあげますわ (゚∀゚;)
黒鱒疑似餌陸戦隊 地べた・・・
我々が地に足つけ数年・・・
まさかと思ってたことが、ついに現実のものとなる!!
さて、午前の部(地べたcup第4戦)は
この際忘れてしまい (゚∀゚;)
この日のメインイベント♪
ゴチャゴチャ言わんと、『とりあえず浮いてみろや!!』
とは、宣教師さまには言われてないけど ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
初体験の時がやって来ました♪ ワクワクo(^o^o)(o^o^)oワクワク
さっそく現地にて
drakeさん指導のもと準備にかかります!


地べたメンバー全員、初めて間近で見る浮き輪に
すでにテンション☆アゲアゲ ワーイε=ヾ(*・∀・)/
いろんな初心者的質問をdrakeさんに投げかけたりしましたが
丁寧に一つ一つ答えてくれたりして
そないしてる間に思いの外、簡単に出撃態勢も整い
早くも、離陸の時です (*^ー゚)b
ドキドキ!ワクワクしながらも
まずはやっぱりリーダーから行ってもらいましょ♪

drakeさんの気遣い満点サポートを受け
まずは合体!! (・∀・)ノ

そして離陸体制に入ります♪
こっちからの野次も聞こえないほど
なんやかんや言うても緊張しとりますわ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

祝!地べたの初浮き!!
ようやくこちらに向かってポーズをカマシテくれました (・∀・)ノィョ-ゥ
それに続くのは浪速のDS

同じくdrakeさんの気遣い満点サポートを受け
まずは合体!! (・∀・)ノ

離陸体制に入り、やはり緊張気味・・・
一切カメラ目線を送ってくれませんな ( -∀-)ノ

無事漕ぎ出したようですが
こちらの声も聞こえないようで・・・一ネタぐらい提供して欲しかったね~
そしてdrakeさんに、『行きましょか♪』と言われたのはオイラ・・・
エスパーはマジ今回のフローター試乗を楽しみにしてたんだけど
腰の具合がここへ来てチョイト悪化してきてたようで
残念ながら今回は指くわえて見てるだけ (´ヘ`;)とほほ・・
しかし、ここですんなりオイラが乗り込むのも
「地べた」を名乗るだけにアカンでしょ?
他の2人は「地に足つけて・・・」の地べたスピリッツも
消えうせてしまったのか!?
いやいや、drakeさんもせっかく三重まで来て頂いたわけですし
本来のstyleで楽しんで頂かないとね♪
・・・決してオイラがビビッテル訳ではないですよ(汗)

んなワケで、drakeさん発進でございます!
さすがに手際が良く、あっという間に出撃体制を整え・・・

生で見ました♪リアル「とりあえず浮いてみよう」 (・∀・)ノ
どん平が無いのがチョトイメージと違いましたけどね(笑)
そのまま近くのポイントまで行き・・・
クランク発射で・・・

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
まさかの!一投目から!?

水揚げぇ~♪ (*^ー゚)b グッジョブ!!
まさに水を得た魚の如し!!
先に出撃した二人が、まだバイトすら得てないにも関わらず
余裕の一撃でっせ!!
しかも、そのポイント・・・オイラ地べたから撃ってたんですけど・・・ (゚∀゚;)
続くのだ ( ・∀・)ノ
2008年10月15日
地べたcup第4戦・・・それは序章に過ぎなかった!?
今回も地べたcup優勝者予想に参加して頂きました皆々様
ありがとうございます (^人^)
先日、10月13日!!楽しく行われた
地べたcup第4戦のもようをお伝えします ( ・∀・)ノ
はじめに
お断りしておかなければならないことが・・・
当初参加予定でありました
「謎の浮輪宣教師2号さま」こと「bassknightsさん」が
体調不良により欠場 (ノω・、) ウゥ・・・
大変楽しみにしてましたが残念です。。。
陰ながらにも「謎の浮輪宣教師2号さま」を応援していた
皆様にも残念なお知らせでしたが
そこへ来て、ウチのエスパーも腰にかなりのダメージを受け
本来の力を発揮出来ずに参戦すると言う
波乱の第4戦になりました。。。
そんな地べたcup第4戦ですが・・・
startです (゚Д゚;)
時は平成二十年十月十三日
集合時刻は闇明け切らぬ五時でございます。
この日の天候は曇り時々晴れ・・・
気温は最高気温23.1℃、最低気温が15.8℃と
まずまずの釣行日和♪
しかし!!前日は肌寒いほど気温が上がらず
その影響は大きいと考えられる。。。
この集合時より、既にいつもと違うことに気づいたのはオイラ!?
何がって?集合場所に一番乗りで乗り込んじゃうんだから
オカシイっしょ? (`∇´)ブハッ
待つこと数分・・・
その間にも池の状況を見渡してみるも
詳しく見えるはずもなく (-_-;)
ただ、水位だけが満水に近いことが確認できたのと
オマケに朝晩はクソ寒いことがわかっただけ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そのうちメンバー全員が集まり、ゲストである
「謎の浮輪宣教師1号さま」こと「drakeさん」も
道中無事にやって来ました♪
今回は皆、『はじめまして』ではないものの
釣り好きな5人が集まれば話し込んでしまうのも性
ようやく前回優勝者のリーダーより開会を宣言される頃には
少々東の空が白み始める・・・
とりあえず全員、堰堤より開始し
って必ず始めはそんな感じですが、様子を伺うことに
リーダー、浪速のDS、エスパー、drakeさんと順に手前から奥に陣取り
オイラは最奥にて、まずは足下をTKツイスターHMで撃つ
足下では何も反応得られずでしたが
そのまま付近の怪しげなポイントを撃っていく・・・
すると・・・コン!! と小気味良いバイトをF7-711Xが伝える
幸先イイんでない? (*^ー゚)b
が、しかし・・・フッキングと同時にブッ飛んで来たのは
触覚チギレ系のTKツイスターだけ orz
オイラが落胆してるその頃、こっちから見たら最奥に陣取ってる人が
デカイの掛けたがラインブレイクで同じく落胆しとります ( ´艸`)ムププ
にしても、さすがに調子よろしいですわ~
この後、オイラはリンバランバで
ヤル気のゴッツみなぎる魚を探し出そうとしてましたが
その魚はやっぱり調子のエエ人が持って行くようで・・・

リーダーきっちりファーストフィッシュgetです!
まぁ、ヤル気のあるバス言うても30cm☆☆☆
まだまだ射程圏内ですかね・・・ (゚∀゚;)
他人ではあるけれど
魚の姿を見ることができテンション上がるのもつかの間・・・
それから一向に当たりもなく
シビレを切らしたdrakeさんはウェーダーを装着し
宣教の旅(新たな伝説作り?)に出かけられましたわ
って、drakeさん浮き輪忘れてますよ~ (`∇´)ブハッ
で、続けとばかりに
地べたメンバーも腰痛で動きが鈍いエスパーを置き去りにして
各々旅に出ることにした。
オイラが目指す場所は丁度、堰堤の対面まで行くことに・・・
しかし宣教師さまの様に歩いて旅をする根性が無く
颯爽と車に乗り込み移動です(笑)
やってきた対岸は
堰堤側より水も綺麗でなんだか釣れそな予感 (-_☆)キラーン
そんな予感も何も起こらず・・・ただただ時間だけが過ぎていく(汗)
しばらくすると携帯メール着信!! Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
誰が釣り上げたのか?
正体は堰堤に取り残されたエスパーでした ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
リーダーに追いつく1尾はジャスト30cm☆☆☆☆
じっくり腰を落ち着けての
まさに粘り腰が効いたようですな♪
さて、この時点で魚に触れてないヤツは
情報ではオイラと浪速のDSだけ・・・
リベンジ目論むdrakeさんもサイズは腑に落ちないでしょうが
なんとかコノ地での初バスをGETなさったよう♪
それに少し安心するも、冷静に我が釣果無きことを思い出す・・・
(゚∀゚;) ヤバイ
残り時間も後僅か・・・
すぐさま車で移動し、裸族ワンドで勝負を掛けることにした!!
しかし、ココも静かなもんでして
裸族の首領が不在のなか、魚も留守なようです ( TДT)ノ

天気もエエし♪ロケーションも最高なんだけどね~♪♪
なんて思いながらキャストしたセブンを写真に納めてたら・・・
ん!?ライン走ってね? (≧∇≦)ノ
ここで、ドラマかぁ~い♪ ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ
オモクソ渾身のフッキング!! ウリャ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
ずん! と魚の重みを感じ取ったその後・・・
すぐにそいつは感じられなくなり
オイラと同じようにラインも、うなだれ状態 (゚Д゚lll)
リグってたTKツイスターにはフックのすぐ側にガッツリ歯形が残されてました(涙)
続くのだ ( ・∀・)ノ
ありがとうございます (^人^)
先日、10月13日!!楽しく行われた
地べたcup第4戦のもようをお伝えします ( ・∀・)ノ
はじめに
お断りしておかなければならないことが・・・
当初参加予定でありました
「謎の浮輪宣教師2号さま」こと「bassknightsさん」が
体調不良により欠場 (ノω・、) ウゥ・・・
大変楽しみにしてましたが残念です。。。
その後の、体調は大丈夫でしょうか?
陰ながらにも「謎の浮輪宣教師2号さま」を応援していた
皆様にも残念なお知らせでしたが
そこへ来て、ウチのエスパーも腰にかなりのダメージを受け
本来の力を発揮出来ずに参戦すると言う
波乱の第4戦になりました。。。
そんな地べたcup第4戦ですが・・・
startです (゚Д゚;)
時は平成二十年十月十三日
集合時刻は闇明け切らぬ五時でございます。
この日の天候は曇り時々晴れ・・・
気温は最高気温23.1℃、最低気温が15.8℃と
まずまずの釣行日和♪
しかし!!前日は肌寒いほど気温が上がらず
その影響は大きいと考えられる。。。
と、先に言い訳を書いておくことに(汗)
この集合時より、既にいつもと違うことに気づいたのはオイラ!?
何がって?集合場所に一番乗りで乗り込んじゃうんだから
オカシイっしょ? (`∇´)ブハッ
待つこと数分・・・
その間にも池の状況を見渡してみるも
詳しく見えるはずもなく (-_-;)
ただ、水位だけが満水に近いことが確認できたのと
オマケに朝晩はクソ寒いことがわかっただけ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そのうちメンバー全員が集まり、ゲストである
「謎の浮輪宣教師1号さま」こと「drakeさん」も
道中無事にやって来ました♪
今回は皆、『はじめまして』ではないものの
釣り好きな5人が集まれば話し込んでしまうのも性
ようやく前回優勝者のリーダーより開会を宣言される頃には
少々東の空が白み始める・・・
とりあえず全員、堰堤より開始し
って必ず始めはそんな感じですが、様子を伺うことに
リーダー、浪速のDS、エスパー、drakeさんと順に手前から奥に陣取り
オイラは最奥にて、まずは足下をTKツイスターHMで撃つ
足下では何も反応得られずでしたが
そのまま付近の怪しげなポイントを撃っていく・・・
すると・・・コン!! と小気味良いバイトをF7-711Xが伝える
幸先イイんでない? (*^ー゚)b
が、しかし・・・フッキングと同時にブッ飛んで来たのは
触覚チギレ系のTKツイスターだけ orz
オイラが落胆してるその頃、こっちから見たら最奥に陣取ってる人が
デカイの掛けたがラインブレイクで同じく落胆しとります ( ´艸`)ムププ
にしても、さすがに調子よろしいですわ~
この後、オイラはリンバランバで
ヤル気のゴッツみなぎる魚を探し出そうとしてましたが
その魚はやっぱり調子のエエ人が持って行くようで・・・

リーダーきっちりファーストフィッシュgetです!
まぁ、ヤル気のあるバス言うても30cm☆☆☆
まだまだ射程圏内ですかね・・・ (゚∀゚;)
他人ではあるけれど
魚の姿を見ることができテンション上がるのもつかの間・・・
それから一向に当たりもなく
シビレを切らしたdrakeさんはウェーダーを装着し
宣教の旅(新たな伝説作り?)に出かけられましたわ
って、drakeさん浮き輪忘れてますよ~ (`∇´)ブハッ
で、続けとばかりに
地べたメンバーも腰痛で動きが鈍いエスパーを置き去りにして
各々旅に出ることにした。
オイラが目指す場所は丁度、堰堤の対面まで行くことに・・・
しかし宣教師さまの様に歩いて旅をする根性が無く
颯爽と車に乗り込み移動です(笑)

やってきた対岸は
堰堤側より水も綺麗でなんだか釣れそな予感 (-_☆)キラーン
そんな予感も何も起こらず・・・ただただ時間だけが過ぎていく(汗)
しばらくすると携帯メール着信!! Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
誰が釣り上げたのか?

正体は堰堤に取り残されたエスパーでした ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
リーダーに追いつく1尾はジャスト30cm☆☆☆☆
じっくり腰を落ち着けての
まさに粘り腰が効いたようですな♪
さて、この時点で魚に触れてないヤツは
情報ではオイラと浪速のDSだけ・・・
リベンジ目論むdrakeさんもサイズは腑に落ちないでしょうが
なんとかコノ地での初バスをGETなさったよう♪
それに少し安心するも、冷静に我が釣果無きことを思い出す・・・
(゚∀゚;) ヤバイ
残り時間も後僅か・・・
すぐさま車で移動し、裸族ワンドで勝負を掛けることにした!!
しかし、ココも静かなもんでして
裸族の首領が不在のなか、魚も留守なようです ( TДT)ノ

天気もエエし♪ロケーションも最高なんだけどね~♪♪
なんて思いながらキャストしたセブンを写真に納めてたら・・・
ん!?ライン走ってね? (≧∇≦)ノ
ここで、ドラマかぁ~い♪ ヽ(*^∇゚)oC□☆□Do(゚∇^*)ノ
オモクソ渾身のフッキング!! ウリャ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡
ずん! と魚の重みを感じ取ったその後・・・
すぐにそいつは感じられなくなり
オイラと同じようにラインも、うなだれ状態 (゚Д゚lll)
リグってたTKツイスターにはフックのすぐ側にガッツリ歯形が残されてました(涙)
・
・
・
・
・
続くのだ ( ・∀・)ノ
2008年10月11日
赤き鼓動…
赤・・・
それから素直に想像出来るのが・・・
『赤い彗星』なのは俺だけじゃないはず・・・
その異名をもつ『シャア・アズナブル』は
赤色を好み、自分の乗るMSを赤く塗装していた
シャア専用ZAKUは『通常の三倍の速度』の性能といわれており
たった一人で5隻もの戦艦を沈めるという功績をあげ賞賛されるとともに
それ以来、地球連邦軍の兵士達の間で
『赤い彗星』
そう呼ばれることとなる。。。
ファースト・ガンダム世代でなくとも
赤いカラーリングを施されてる物に対して
『シャア専用』のイメージを持つ方々も多いと思うが
そこでは各々、、、
カッコイイ!強い!あるいはNewType(笑)等を
併せて想像させるものであって
かく言う自分自身がそうなのだが・・・
赤色が好きな人の中には
その理由の一つとして、このことが関わってることが
少なからずあると思う。。。
一体、何の話しだよ?
要するにだ、、、そんなシャア・アズナブルのパーソナルカラーを装った
見た瞬間に自分のニュータイプの鼓動が激しく欲しがった
itemがついにやって来たわけですねん♪
続くのだ ( ・∀・)ノ
それから素直に想像出来るのが・・・
『赤い彗星』なのは俺だけじゃないはず・・・
その異名をもつ『シャア・アズナブル』は
赤色を好み、自分の乗るMSを赤く塗装していた
シャア専用ZAKUは『通常の三倍の速度』の性能といわれており
たった一人で5隻もの戦艦を沈めるという功績をあげ賞賛されるとともに
それ以来、地球連邦軍の兵士達の間で
『赤い彗星』
そう呼ばれることとなる。。。
ファースト・ガンダム世代でなくとも
赤いカラーリングを施されてる物に対して
『シャア専用』のイメージを持つ方々も多いと思うが
そこでは各々、、、
カッコイイ!強い!あるいはNewType(笑)等を
併せて想像させるものであって
かく言う自分自身がそうなのだが・・・
赤色が好きな人の中には
その理由の一つとして、このことが関わってることが
少なからずあると思う。。。
一体、何の話しだよ?
要するにだ、、、そんなシャア・アズナブルのパーソナルカラーを装った
見た瞬間に自分のニュータイプの鼓動が激しく欲しがった
itemがついにやって来たわけですねん♪
続くのだ ( ・∀・)ノ
2008年10月10日
あ!メ~リカからやって来ました♪
やっとアレが来たぁーっ!! (`∇´)ニヤ

税関検査で開封されたって?
警察犬カールがココ掘れワンワンとでも言ったのか??
俺より先に中身を見たってのが
少々気にくわないけど・・・( ゚曲゚)キィィィィィ
中身が無事ならそれでエエか ( ´艸`)ムププ
早く使いたい~ Ψ(`∀´)Ψウケケケ
けど・・・ぶっつけ本番!
地べたcupでの使用は止めとこっと <(^∀^*)ゞゴメン~♪



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
続くのだ ( ・∀・)ノ


警察犬カールがココ掘れワンワンとでも言ったのか??
俺より先に中身を見たってのが
少々気にくわないけど・・・( ゚曲゚)キィィィィィ
中身が無事ならそれでエエか ( ´艸`)ムププ
早く使いたい~ Ψ(`∀´)Ψウケケケ
けど・・・ぶっつけ本番!
地べたcupでの使用は止めとこっと <(^∀^*)ゞゴメン~♪



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
続くのだ ( ・∀・)ノ
タグ :水上の格闘技