2008年10月20日
とりあえず浮いてみよう with 黒鱒疑似餌陸戦隊 地べた
なんだかなぁ~ (´ヘ`;)
最近いろいろあって、妙に空回りの日々が続いて・・・
メッキリご無沙汰しとりました m(_ _)m
で、ようやく初体験の記事をあげますわ (゚∀゚;)
黒鱒疑似餌陸戦隊 地べた・・・
我々が地に足つけ数年・・・
まさかと思ってたことが、ついに現実のものとなる!!
さて、午前の部(地べたcup第4戦)は
この際忘れてしまい (゚∀゚;)
この日のメインイベント♪
ゴチャゴチャ言わんと、『とりあえず浮いてみろや!!』
とは、宣教師さまには言われてないけど ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
初体験の時がやって来ました♪ ワクワクo(^o^o)(o^o^)oワクワク
さっそく現地にて
drakeさん指導のもと準備にかかります!


地べたメンバー全員、初めて間近で見る浮き輪に
すでにテンション☆アゲアゲ ワーイε=ヾ(*・∀・)/
いろんな初心者的質問をdrakeさんに投げかけたりしましたが
丁寧に一つ一つ答えてくれたりして
そないしてる間に思いの外、簡単に出撃態勢も整い
早くも、離陸の時です (*^ー゚)b
ドキドキ!ワクワクしながらも
まずはやっぱりリーダーから行ってもらいましょ♪

drakeさんの気遣い満点サポートを受け
まずは合体!! (・∀・)ノ

そして離陸体制に入ります♪
こっちからの野次も聞こえないほど
なんやかんや言うても緊張しとりますわ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

祝!地べたの初浮き!!
ようやくこちらに向かってポーズをカマシテくれました (・∀・)ノィョ-ゥ
それに続くのは浪速のDS

同じくdrakeさんの気遣い満点サポートを受け
まずは合体!! (・∀・)ノ

離陸体制に入り、やはり緊張気味・・・
一切カメラ目線を送ってくれませんな ( -∀-)ノ

無事漕ぎ出したようですが
こちらの声も聞こえないようで・・・一ネタぐらい提供して欲しかったね~
そしてdrakeさんに、『行きましょか♪』と言われたのはオイラ・・・
エスパーはマジ今回のフローター試乗を楽しみにしてたんだけど
腰の具合がここへ来てチョイト悪化してきてたようで
残念ながら今回は指くわえて見てるだけ (´ヘ`;)とほほ・・
しかし、ここですんなりオイラが乗り込むのも
「地べた」を名乗るだけにアカンでしょ?
他の2人は「地に足つけて・・・」の地べたスピリッツも
消えうせてしまったのか!?
いやいや、drakeさんもせっかく三重まで来て頂いたわけですし
本来のstyleで楽しんで頂かないとね♪

んなワケで、drakeさん発進でございます!
さすがに手際が良く、あっという間に出撃体制を整え・・・

生で見ました♪リアル「とりあえず浮いてみよう」 (・∀・)ノ
どん平が無いのがチョトイメージと違いましたけどね(笑)
そのまま近くのポイントまで行き・・・
クランク発射で・・・

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
まさかの!一投目から!?

水揚げぇ~♪ (*^ー゚)b グッジョブ!!
まさに水を得た魚の如し!!
先に出撃した二人が、まだバイトすら得てないにも関わらず
余裕の一撃でっせ!!
しかも、そのポイント・・・オイラ地べたから撃ってたんですけど・・・ (゚∀゚;)
最近いろいろあって、妙に空回りの日々が続いて・・・
メッキリご無沙汰しとりました m(_ _)m
で、ようやく初体験の記事をあげますわ (゚∀゚;)
黒鱒疑似餌陸戦隊 地べた・・・
我々が地に足つけ数年・・・
まさかと思ってたことが、ついに現実のものとなる!!
さて、午前の部(地べたcup第4戦)は
この際忘れてしまい (゚∀゚;)
この日のメインイベント♪
ゴチャゴチャ言わんと、『とりあえず浮いてみろや!!』
とは、宣教師さまには言われてないけど ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
初体験の時がやって来ました♪ ワクワクo(^o^o)(o^o^)oワクワク
さっそく現地にて
drakeさん指導のもと準備にかかります!


地べたメンバー全員、初めて間近で見る浮き輪に
すでにテンション☆アゲアゲ ワーイε=ヾ(*・∀・)/
いろんな初心者的質問をdrakeさんに投げかけたりしましたが
丁寧に一つ一つ答えてくれたりして
そないしてる間に思いの外、簡単に出撃態勢も整い
早くも、離陸の時です (*^ー゚)b
ドキドキ!ワクワクしながらも
まずはやっぱりリーダーから行ってもらいましょ♪

drakeさんの気遣い満点サポートを受け
まずは合体!! (・∀・)ノ

そして離陸体制に入ります♪
こっちからの野次も聞こえないほど
なんやかんや言うても緊張しとりますわ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

祝!地べたの初浮き!!
ようやくこちらに向かってポーズをカマシテくれました (・∀・)ノィョ-ゥ
それに続くのは浪速のDS

同じくdrakeさんの気遣い満点サポートを受け
まずは合体!! (・∀・)ノ

離陸体制に入り、やはり緊張気味・・・
一切カメラ目線を送ってくれませんな ( -∀-)ノ

無事漕ぎ出したようですが
こちらの声も聞こえないようで・・・一ネタぐらい提供して欲しかったね~
そしてdrakeさんに、『行きましょか♪』と言われたのはオイラ・・・
エスパーはマジ今回のフローター試乗を楽しみにしてたんだけど
腰の具合がここへ来てチョイト悪化してきてたようで
残念ながら今回は指くわえて見てるだけ (´ヘ`;)とほほ・・
しかし、ここですんなりオイラが乗り込むのも
「地べた」を名乗るだけにアカンでしょ?
他の2人は「地に足つけて・・・」の地べたスピリッツも
消えうせてしまったのか!?
いやいや、drakeさんもせっかく三重まで来て頂いたわけですし
本来のstyleで楽しんで頂かないとね♪
・・・決してオイラがビビッテル訳ではないですよ(汗)

んなワケで、drakeさん発進でございます!
さすがに手際が良く、あっという間に出撃体制を整え・・・

生で見ました♪リアル「とりあえず浮いてみよう」 (・∀・)ノ
どん平が無いのがチョトイメージと違いましたけどね(笑)
そのまま近くのポイントまで行き・・・
クランク発射で・・・

ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
まさかの!一投目から!?

水揚げぇ~♪ (*^ー゚)b グッジョブ!!
まさに水を得た魚の如し!!
先に出撃した二人が、まだバイトすら得てないにも関わらず
余裕の一撃でっせ!!
しかも、そのポイント・・・オイラ地べたから撃ってたんですけど・・・ (゚∀゚;)
そんなフローターの威力を目の当たりにしたら・・・
ビビッテタことなんかどっかへ行ってしまいましたわ!
しばらくして、drakeさんが近辺軽く流しただけで
戻って来てくれて、いよいよ真打ち登場っす (-_☆)キラーン
めちゃくちゃスムーズに装着し
ごっつ玄人バリの入水・・・その模様はコチラで♪ ( ・∀・)ノ

新たなる門出☆地べたの歴史に残る第一歩
ではなく・・・第一漕やね♪ (*´д`)ノ
それでは早速、探検開始ですな ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
バタバタバタっと人力ツインエンジンを駆動させますが
チト向かい風だとキツイっす・・・(汗)
密かに3回ばかし魚ではなく足をツリそになりながらも・・・

こんな場所、陸っぱりには到底攻めるのは無理っしょ!
何処へ入れても喰ってくるんちゃうの?!
って妙な期待感を膨らませてしまうけど・・・現実は・・・
必ずどこにでもいてるギルバイトばかり (;´Д`)
しかし!!そんなことは二の次でして
普段なら絶対攻めれない場所を簡単に攻略できてることの
楽しさが先にでて、まさにウキウキ♪状態 ワーイε=ヾ(*・∀・)/
そのトリップ気味のテンションのまま
先発したリーダーの様子を伺おうと近づいていくと・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地べた初!浮き輪で水揚げ!!
この際、サイズは関係ないね♪
さぁ~オイラも浮き輪でgetを目指すぜ!!
と、意気込んではみたものの・・・相変わらずのギルバイトのみ(涙)
するとそこへ、浪速のDSからチェンジした
drakeさんがやって来たんで
チョイトその釣り方を盗み見しながら真似てみる。。。
カバーに対して結構近づいてるdrakeさん・・・
「そない接近してもええんやぁ?」・・・とは俺
『全然大丈夫!軽くキャストして届くぐらいまでええよ♪』
「へぇ~そーなんやぁ」
『あ!でもあんまり近づくと木の枝に蛇とかいる時あるから気を付けて』
「へ!?ポイントはそこですかぁー!! Σ(`□´/)/」
なぁ~んてレクチャー受けてると・・・
ようやく来ました♪ 初フローターフィッシュ!!
この際、魚種は関係ないね♪ (`∇´)ブハッ
って、わかっちゃいるでしょうが
何が釣れたのか?オイラの初フローターフィッシュはコチラでcheck!!

出来ることなら、このまま浮いていたい・・・
そんな思いが満ちあふれてくるほど
初めてのフローターフィッシングは楽しかった~♪ (*´ω`)ノ ハィ
ハッキリ言うて、完璧にハマリましたな!
メンバー全員がフローター部隊結成に意義など無かったっす (*^ー゚)b
・・・ってチミ
フローター関係なしで
ホゲ抜けですか~ Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
drakeさん、この度は
本当にありがとうございました♪
近い将来・・・地べた別働隊Ukimasse結成の際
初浮きには是非またご一緒して下さいませ☆



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
ビビッテタことなんかどっかへ行ってしまいましたわ!
・・・ってビビッテないけどね (`∇´)ブハッ
しばらくして、drakeさんが近辺軽く流しただけで
戻って来てくれて、いよいよ真打ち登場っす (-_☆)キラーン
めちゃくちゃスムーズに装着し
ごっつ玄人バリの入水・・・その模様はコチラで♪ ( ・∀・)ノ
「ひらきょ!フローターいきまぁーっす!!」

新たなる門出☆地べたの歴史に残る第一歩
ではなく・・・第一漕やね♪ (*´д`)ノ
それでは早速、探検開始ですな ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
バタバタバタっと人力ツインエンジンを駆動させますが
チト向かい風だとキツイっす・・・(汗)
密かに3回ばかし魚ではなく足をツリそになりながらも・・・

こんな場所、陸っぱりには到底攻めるのは無理っしょ!
何処へ入れても喰ってくるんちゃうの?!
って妙な期待感を膨らませてしまうけど・・・現実は・・・
必ずどこにでもいてるギルバイトばかり (;´Д`)
しかし!!そんなことは二の次でして
普段なら絶対攻めれない場所を簡単に攻略できてることの
楽しさが先にでて、まさにウキウキ♪状態 ワーイε=ヾ(*・∀・)/
そのトリップ気味のテンションのまま
先発したリーダーの様子を伺おうと近づいていくと・・・

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
地べた初!浮き輪で水揚げ!!
この際、サイズは関係ないね♪
さぁ~オイラも浮き輪でgetを目指すぜ!!
と、意気込んではみたものの・・・相変わらずのギルバイトのみ(涙)
するとそこへ、浪速のDSからチェンジした
drakeさんがやって来たんで
チョイトその釣り方を盗み見しながら真似てみる。。。
カバーに対して結構近づいてるdrakeさん・・・
「そない接近してもええんやぁ?」・・・とは俺
『全然大丈夫!軽くキャストして届くぐらいまでええよ♪』
「へぇ~そーなんやぁ」
『あ!でもあんまり近づくと木の枝に蛇とかいる時あるから気を付けて』
「へ!?ポイントはそこですかぁー!! Σ(`□´/)/」
なぁ~んてレクチャー受けてると・・・
ようやく来ました♪ 初フローターフィッシュ!!
この際、魚種は関係ないね♪ (`∇´)ブハッ
って、わかっちゃいるでしょうが
何が釣れたのか?オイラの初フローターフィッシュはコチラでcheck!!
・
・
・
・
・
楽しい時間って、なんでこんなに早く過ぎるんだろ?

出来ることなら、このまま浮いていたい・・・
そんな思いが満ちあふれてくるほど
初めてのフローターフィッシングは楽しかった~♪ (*´ω`)ノ ハィ
ハッキリ言うて、完璧にハマリましたな!
メンバー全員がフローター部隊結成に意義など無かったっす (*^ー゚)b

フローター関係なしで
ホゲ抜けですか~ Σ(・Д・ノ)ノ アウッ
drakeさん、この度は
本当にありがとうございました♪
近い将来・・・地べた別働隊Ukimasse結成の際
初浮きには是非またご一緒して下さいませ☆



当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
Posted by ひらきょ at 15:27│Comments(26)
│Ukimasse
この記事へのトラックバック
地べたカップ第4戦も無事終了し、本日のメインイベント!?フローター試乗会です。美味しい昼食後、リーダーさん&エスパーさんの爆釣ポイントへ向かいます。当時よりかなり増水して...
布教活動 in 地べた【とりあえず浮いてみよう】at 2008年10月21日 20:28
この記事へのコメント
ホント楽しい一日でしたね♪
まさかのファーストキャスト&ファーストフィッシュ!は自分が一番驚いてたりします(笑
次はみんなで浮きましょうね!
Ukimasse結成の日・・・もちろん参加させていただきます!!
まさかのファーストキャスト&ファーストフィッシュ!は自分が一番驚いてたりします(笑
次はみんなで浮きましょうね!
Ukimasse結成の日・・・もちろん参加させていただきます!!
Posted by drake at 2008年10月20日 16:01
地べたが浮いた歴史的画像ですな~
私も、初めて浮いたときかなりビビった記憶が・・・
私も、基本『地べた派』で気分転換に
浮く程度ですね。
まあ、浮こうが、浮くまいが、
地べたスピリッツでいきましょ♪
私も、初めて浮いたときかなりビビった記憶が・・・
私も、基本『地べた派』で気分転換に
浮く程度ですね。
まあ、浮こうが、浮くまいが、
地べたスピリッツでいきましょ♪
Posted by タバシ
at 2008年10月20日 16:30

こんばんわ!
ついに浮きましたかぁ~
ワタクシもdrake先生に弟子入りして
楽しい一日を過ごさせてもらいました(^^)
これ、クセになりますよね~♪
ついに浮きましたかぁ~
ワタクシもdrake先生に弟子入りして
楽しい一日を過ごさせてもらいました(^^)
これ、クセになりますよね~♪
Posted by 番長 at 2008年10月20日 17:21
O型は装着してエントリーですからね~
ちなみにU型は水の中で乗り込みますわ
そして浮いてるときは左回りが基本。右回りだとキャストが逆手になってやりにくいのよね
あ・・・そうそうフローターの時の視線は水面よりも木の枝ですから
ちなみにU型は水の中で乗り込みますわ
そして浮いてるときは左回りが基本。右回りだとキャストが逆手になってやりにくいのよね
あ・・・そうそうフローターの時の視線は水面よりも木の枝ですから
Posted by rat at 2008年10月20日 17:30
初めて浮いた時は、かなり緊張しましたが、徐々に行きたい方向に進んで行くにつれ、楽しんで遊ばせてくれました。 フローター 初水揚げは、成りませんでしたが、かなり、面白かったです。
drakeさん
いろいろありがとうございました。
次もまた、ご一緒しましょう。
drakeさん
いろいろありがとうございました。
次もまた、ご一緒しましょう。
Posted by 浪速のDS at 2008年10月20日 17:37
あ~地に足がついてない~~
やはり最初は緊張しますか?
するよね?
浮いた事ないけど・・・判りますよ、その気持ち!
やはり最初は緊張しますか?
するよね?
浮いた事ないけど・・・判りますよ、その気持ち!
Posted by ゆま坊 at 2008年10月20日 17:48
オモロそうですな!!
オイラは浮いた事ないッスけど、実際キャストとかファイト中の動くきとかってムズィんッスか??
泳げないオイラは・・・
絶対ムリな釣り方ですな。。。(汗
オイラは浮いた事ないッスけど、実際キャストとかファイト中の動くきとかってムズィんッスか??
泳げないオイラは・・・
絶対ムリな釣り方ですな。。。(汗
Posted by 雅
at 2008年10月20日 20:42

面白そうですね~
これで新たな戦略が立てられますね。
夏場など楽しそうですね~(^^)
これで新たな戦略が立てられますね。
夏場など楽しそうですね~(^^)
Posted by mskzoo
at 2008年10月20日 21:11

ついに戦隊も地べたから浮き輪に武器変更デスか (笑
浮き輪で足を引っ張られる様なネタ、待ってます (笑
浮き輪で足を引っ張られる様なネタ、待ってます (笑
Posted by zikl440
at 2008年10月20日 22:33

おぉぉ、なんとも優雅ですねぇ。
レンタルボート代とかを考えると、フローターとか、ゴムボ買った方が経済的なんですよね。きっと。
レンタルボート代とかを考えると、フローターとか、ゴムボ買った方が経済的なんですよね。きっと。
Posted by take
at 2008年10月20日 23:03

フローターはもちろんですが、
楽しめる仲間と良い釣り場に恵まれていらっしゃるようで
とっても羨ましいです♪
あっ、あとトンテキも(笑)
宣教師さまもさすがに魅せますね~(^^)b
で、ひらきょさん
やっぱりちょっと怖かったですか?(^^)
楽しめる仲間と良い釣り場に恵まれていらっしゃるようで
とっても羨ましいです♪
あっ、あとトンテキも(笑)
宣教師さまもさすがに魅せますね~(^^)b
で、ひらきょさん
やっぱりちょっと怖かったですか?(^^)
Posted by TanuCORO
at 2008年10月20日 23:57

>drakeさん。
本当に楽しかったです♪
新たなる扉へも導いて頂き
益々楽しい釣りに拍車がかかりますよ ( ´ロ`)ノ
師匠!またまたUkimasseでヨロシクです (*^ー゚)b
本当に楽しかったです♪
新たなる扉へも導いて頂き
益々楽しい釣りに拍車がかかりますよ ( ´ロ`)ノ
師匠!またまたUkimasseでヨロシクです (*^ー゚)b
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:07
>タバシさん。
まさに!歴史的瞬間でしたわ!!
地べた的にウェーディングが最終兵器だったんですが
これにはかないませんね(笑)
モチロン♪何事にも「地べた魂」は忘れませんよ~ (*´ω`)ノ ハィ
まさに!歴史的瞬間でしたわ!!
地べた的にウェーディングが最終兵器だったんですが
これにはかないませんね(笑)
モチロン♪何事にも「地べた魂」は忘れませんよ~ (*´ω`)ノ ハィ
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:10
>番長さん。
drake師匠様のおかげで
浮いたりましたー♪ ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
間違いなく・・・クセになりますよね!!
drake師匠様のおかげで
浮いたりましたー♪ ψ(`∇´)ψ うきょきょきょ
間違いなく・・・クセになりますよね!!
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:12
>ratさん。
同じような説明を師匠にも聞きました♪
で、結局どっちがええのか?
まだ、よーワカランですけどね(笑)
なるほど!あれで木の枝をcheckしていくわけですか~
回収率がハンパないわけですな (≧∇≦)ノ
同じような説明を師匠にも聞きました♪
で、結局どっちがええのか?
まだ、よーワカランですけどね(笑)
なるほど!あれで木の枝をcheckしていくわけですか~
回収率がハンパないわけですな (≧∇≦)ノ
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:15
>浪速のDS。
はじめの一瞬だけで・・・
あとはめっちゃおもろかったの~♪
新たなる別働隊結成について
早い段階で資金を確保しときましょや (・∀・)ノ
はじめの一瞬だけで・・・
あとはめっちゃおもろかったの~♪
新たなる別働隊結成について
早い段階で資金を確保しときましょや (・∀・)ノ
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:17
>ゆま坊さん。
緊張? (`∇´)ブハッ
そんなん・・・す・する・・わけ・・・ないじゃん ((( ;゚Д゚)))ガクガク
ゆまさん、乗ったことないですか?
こりゃ宣教師さまに信州へと足を運んでいただきましょか?
緊張? (`∇´)ブハッ
そんなん・・・す・する・・わけ・・・ないじゃん ((( ;゚Д゚)))ガクガク
ゆまさん、乗ったことないですか?
こりゃ宣教師さまに信州へと足を運んでいただきましょか?
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:19
>雅さん。
正直に言おう!
魚もギルしかつってないし・・・ワカンナイよ(笑)
でも、理屈抜きに楽しいね♪
泳がれへんなら、なおさらコレいいかもよ (*^ー゚)b
正直に言おう!
魚もギルしかつってないし・・・ワカンナイよ(笑)
でも、理屈抜きに楽しいね♪
泳がれへんなら、なおさらコレいいかもよ (*^ー゚)b
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:21
>mskzooさん。
おもしろいですよ~ん♪ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
浮かんでるだけで気持ちよかったですからね~
釣れなくてもはまりますよ!
どぉです?ご一緒に始めませんか??
おもしろいですよ~ん♪ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
浮かんでるだけで気持ちよかったですからね~
釣れなくてもはまりますよ!
どぉです?ご一緒に始めませんか??
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:27
>zikl440さん。
かなりの確率で
デンドロビウムを手に入れることになると思います♪
足引っ張られるって・・・
フィンに食らいついてくるような大物っすか!?(笑)
かなりの確率で
デンドロビウムを手に入れることになると思います♪
足引っ張られるって・・・
フィンに食らいついてくるような大物っすか!?(笑)
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:35
>takeさん。
そうそう♪優雅な気分にひたれるんですよ♪
確かにレンタル代とか考えると・・・
買っちゃったほうがええかもね?
どぉです?takeさんも琵琶湖で浮きます??
そうそう♪優雅な気分にひたれるんですよ♪
確かにレンタル代とか考えると・・・
買っちゃったほうがええかもね?
どぉです?takeさんも琵琶湖で浮きます??
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:37
>TanuCOROさん。
>楽しめる仲間と・・・
リアルにご一緒してはいませんがTanuさんもそのうちの一人と
勝手に解釈してますけどね ( ゚3゚)ノ オイッス!
宣教師さまはヤッパちゃいますよ!
マジで惚れ直しましたモン♪ (/▽\)きゃー♪
ぶっちゃけ始めは怖かったっすけど
すぐにどっかへ行っちゃいましたね (`∇´)ブハッ
>楽しめる仲間と・・・
リアルにご一緒してはいませんがTanuさんもそのうちの一人と
勝手に解釈してますけどね ( ゚3゚)ノ オイッス!
宣教師さまはヤッパちゃいますよ!
マジで惚れ直しましたモン♪ (/▽\)きゃー♪
ぶっちゃけ始めは怖かったっすけど
すぐにどっかへ行っちゃいましたね (`∇´)ブハッ
Posted by ひらきょ at 2008年10月21日 13:42
とても素敵な時間を過ごせますよね
(・∀・)
ふろって(笑)
ハマることをお祈り申し上げます
(-人-)
(・∀・)
ふろって(笑)
ハマることをお祈り申し上げます
(-人-)
Posted by 三平 at 2008年10月21日 20:17
>三平さん。
いい湯加減でした ( ´ー`)ノ
コレはマイ浴槽手に入れたいと
激しく思われましたな (`∇´)ニヤ
いい湯加減でした ( ´ー`)ノ
コレはマイ浴槽手に入れたいと
激しく思われましたな (`∇´)ニヤ
Posted by ひらきょ at 2008年10月22日 09:34
初浮きおめでとうございます。
それにFishされてるし。
すげー。
いいなぁ。そんなに親切丁寧に教えてもらえて。
私、最初は、何もわからず、ナイターでダムに連れて行かれて、訳がわからぬまま、終わりました。
ただ、あの波の心地よさに何度、爆睡しそうになったことか。
いまでも、入水は怖いです。必ずこけます。
さあ、浮き浮き隊結成ですね。
地べたCup フローター限定というのもいいかも?
それにFishされてるし。
すげー。
いいなぁ。そんなに親切丁寧に教えてもらえて。
私、最初は、何もわからず、ナイターでダムに連れて行かれて、訳がわからぬまま、終わりました。
ただ、あの波の心地よさに何度、爆睡しそうになったことか。
いまでも、入水は怖いです。必ずこけます。
さあ、浮き浮き隊結成ですね。
地べたCup フローター限定というのもいいかも?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年10月23日 09:34
>かぼちゃのおばけさん。
良き師匠のおかげで
楽しいフロへの門戸が開けましたよ♪
そのうち別働隊としてUkimasseが始動されると思うので
地べたcupもウキウキ戦が組まれるかもです o(^-^)oワクワク
良き師匠のおかげで
楽しいフロへの門戸が開けましたよ♪
そのうち別働隊としてUkimasseが始動されると思うので
地べたcupもウキウキ戦が組まれるかもです o(^-^)oワクワク
Posted by ひらきょ at 2008年10月24日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。