ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆Z-Better's favorite☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年10月31日

昇竜に願いを込めて!!

色んなことをクリアしなきゃダメなのに・・・(汗)
とにかくココ最近
18:10から数時間は何も手につきません、、、ひらきょです。。。


ナゼって・・・?


そりゃ~モチロン☆
プロ野球日本シリーズのおかげだす♪



戦っているドラゴンズ戦士達はモチロン!
くしくも戦線離脱している福留孝介
そして全国のドラゴンズファン!!
UNDERWATER カナモに
黒鱒疑似餌陸戦隊 地べた、、、ではオイラだけだけど。。。(笑)

願いは一つ・・・


日本一!! (-_☆)キラーン


こなったら見事、日本一に輝いてくれたあかつきには

SEVEN ELEVEN CYBER SHOOTIST 買ちゃうぞー!!! (ノ`Д´)ノ

なんてったって53年ぶりの記念すべき出来事ですからね~♪

いいぞ~がんばれ~ドラゴンズ~♪
燃~えろドラゴンズ~♪♪ ヽ(゚ー^*)ノ


明日で決めタレ!! (*^ー゚)b


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 23:37Comments(12)今日のツブヤキ

2007年10月30日

週末リハビリ釣行の結果・・・

(;´Д`)ナンデソーナルノ

ホントはタイトル通りの記事更新するつもりだったんだけど・・・
昨日、週明け1番からロクな事あらへん、、、ひらきょです。。。orz


只でさえ休み明けのテンション超ディープにも関わらず
朝から仕事でイライラ・・・
昼間っからプライベートでごっつブルーな相談をうけて ( ̄ヘ ̄)ウーン
・・・これが一番ボディに効いてるっす(汗)

ようやく片付けた仕事帰りにチョコット釣具屋に寄って気張らし買い物♪
これで少しは気も晴れたかな?と、思いながらも
「えらい単純なやっちゃ!!」って帰りの車のなかで
一人、声を出して己につっこんでいる自分が
フロントガラスに映ってるのを見て
「アホですわ~」ってさらにつっこむ(爆)


んで、ウチでまったり過ごしながら
週末の釣行記事を書き上げ、更新したと思いきや!
あっさりDELETE・・・ ( ゚曲゚)キィィィィィ

やっちまったよ(涙)

もうこうなったら、キーボード叩く気も失せて
だらだらネットショップを徘徊してたら
F5-711XにHLC100HLをポチっといきそうになり
注文寸前で我に返る (゚∀゚;)アブネー

あっ!ちなみにコイツが仕事の帰り道
一人つっこみ入れながら購入してきたモノだす
チョットお安くなってたのとカラーに惹かれてしまいました☆
しかも購入時期限切れそなポイント使ったんで
グリ吉なみのお値段でしたの♪


それで、釣行内容なんですが・・・

まぁヘッポコ釣行記だから簡単に書きますと

実は今回の釣行は
密かに、愛知の鬼釣り師をお招きしてガッツリ釣ってやろーって魂胆でしたが
事情により持ち越し
・・・詳しくはみやさんのblogを参照♪
それでちょっと気が緩んだのか
爆睡こいてしもて気が付いたら昼過ぎ!
急いで準備して出発するも、日本シリーズ始まるまで後数時間!!
豆1尾の釣果で、何とかプレイボールに間に合い
おかげでドラゴンズ勝利☆
地元での胴上げの可能性を残したのと
今度、みやさんに焼き肉おごってもらえるのとで

おしまい♪



そして今日もイライラ仕事のなか
オイラは性懲りもなくblogを更新するのであった ヘ(゚∀゚ヘ)


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 12:27Comments(24)釣行記

2007年10月26日

今週末リハビリ釣行の行方・・・?

日本シリーズ、名古屋ドームチケット争奪戦に
見事に敗れ去った、、、ひらきょです。。。(涙)



週末、なんだか天気も悪そうです 
今日も朝から雨降ってますけど・・・ ( TДT)ノ
おまけに台風ってナニ!?



メンバー誘って賑やかにいきたかったけど
何やら皆さん忙しいみたいだし・・・ (・∀・;) 



釣具屋で近況を聞いてみても
ターンが禿しく、カナリ眩しいキラキラらしい・・・って違うか(笑)

目立った釣果も入ってきてないとのこと・・・ Σ(-∀-;) 



ん~困った・・・ ( ̄ヘ ̄) 


 
まぁ、ロンリー釣行は確定っすな!!


あとは鬼のランガンスタイルでいくのか?

それとも動かざること山の如しでいくのか?

狙いは一発デカバスでいくべきか?

はたまた手堅くいくべきなのか?


とにかく目標、バス1本!!ってとこでしょうか・・・(汗)


意気込みとしては
みやさんのフレーズをパクって


「待ってろ、サカナ!
待ってろ、○×♂〆!!」


こんな感じかな? ヘ(゚∀゚ヘ)


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 15:36Comments(20)今日のツブヤキ

2007年10月25日

またイキナリかよ!



Megabassのニューアイテム
Z-CRANK Cover Hacking Jr.(カバーハッキング ジュニア)

俺が知らなかっただけかもしれないが・・・
こんなの発売するって前情報ありましたっけ?



始め見た時には普通にZ-CRANKが掛かってるだけかと思ったけれど
少し小振りに見える・・・
しかも良く見りゃ(サークルガード)が生えている!
落ち着いてみりゃパッケージも違うし
Jr.って文字の下には
小さく『Cover Hacking』って書いてあるじゃん!!

丁度、竿買っちゃった勢いの煽りも受けて
一緒に買っちゃった♪ (≧∇≦)ノ



オリジナルのCH(カバーハッキング)と比べてみると・・・
アレ?!この角度から見たら大きさの違いがわかんないね~

でも、逆アングルから見れば一目瞭然ですねダウン



マテリアルはBLUE LABELなんでバルサですわ
Length、Weight共にJr.サイズなんで
58.5mmと3/8oz.ですな。

あとオリジナルサイズのCHと違う点は
「可動式ウエイト」を採用してないみたいです。
振ってみても何も音しなかったっすから・・・

大きさ的に
オリジナルサイズよりも野池には良いかも♪
こいつを紫竜使ってバシバシ投げましょかね? (´ー`)ノ⌒☆

ただ、相変わらず勇気は必要ですけどー(笑)


ちなみに、、、
コヤツは今年限定販売であると小耳にはさみました!
現在店頭入荷分で最後になるかもです!!
でも例によってどぉなるかわかりませんね(爆)


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 09:16Comments(22)タックル

2007年10月23日

ニュータックル仲間入り♪

先日の記事で鬱憤を晴らす為の第1歩として
購入した謎のitem・・・

皆さん色んな予想をして頂きましたが

答えはコイツだ!! (-_☆)キラーン



って、、、バーコードだけで解ったらスゲーマニアっすよ(笑)  続くのだ ( ・∀・)ノ


Posted by ひらきょ at 21:40Comments(30)タックル

2007年10月22日

鬱憤を晴らす!!

今頃になって・・・
全国的にも超有名になった
前伊勢の名物(笑)、赤○餅が食べたくてしょうがない、、、ひらきょです。。。


週末の試験勉強追い込み真っ最中に
我らが中日ドラゴンズ
やってくれましたね~♪ 

クライマックスシリーズ怒濤の5連勝☆☆☆☆☆


めっちゃ気分良く試験に臨めましたわ~(笑)



で?! ( ゚Д゚)?



その試験結果は・・・?



ドラゴンズが昨年の鬱憤を晴らし
悲願の日本一に輝いた曉には見事合格してることでしょう♪ ( ゚∀゚)ノ


さて、とりあえず試験も済んだことですし
この週末あたりに鬱憤を晴らす釣行を計画しましょかね☆


でもね、その前に・・・
早くも一つ鬱憤を晴らしてしまいました~(笑)



何を・・・( ゚Д゚)?



Yes, 「物欲」 っす! ヘ(゚∀゚ヘ)

先日の「物欲覚え書き」記事で紹介した物の一つであることは確かですが

公表は、また後で・・・( ゚ー゚)ノ


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 17:27Comments(16)今日のツブヤキ

2007年10月19日

物欲覚え書き

性懲りもなく勉強とか言いながら
釣りのことばっか考えちゃってる、、、ひらきょです。。。

只今、オイラの心の中には
『諦めないで頑張ろう!』って言う、善いヤツと
『来年もう一回受験すればイイじゃん♪』って言う、悪いヤツが
2対5で共存しておりますわ~

2対5 ・・・ Σ(゜□゜*)アッ!!

ってそりゃ、クライマックスシリーズ 第2ステージ
1回戦の試合結果やんけ~(笑)
次も頼むぞドラゴンズ!!

ま、それはおいといて
とにかく悪いヤツの力が勝ってるもんだから
釣り煩悩の一つ・・・物欲が顔を出すわけさ(笑)


そいつに付き合って
少しばかり最近気になるタックルを考えてみた。

まずは、購入LISTにも上がってる
スピニングリール・・・LUVIAS(ルビアス)

【オススメ品】ダイワ(Daiwa) ルビアス 2506

今年?はこいつでMebadessに本格参戦してみようかなとたくらむ
モチロン!バスにも普通に使えるからリアルフォーの特性を活かして
ミドストマスターになるのもええ感じやし♪

となると・・・?
MebaRODも欲しいところやね!
数回チャレンジしたメバリングもF1-63XSDti LYCAON Evolutionでこなしてみたものの
本格参戦するならやっぱ礁楽あたり欲しいわね~

【バーゲン品】メガバス(Megabass) 礁楽 SLM-74UL Limited Edition

ただコレは、霧雨あたりも気になってしまいますな~
そうすれば問答無用でバスにも使えるしね

デストロイヤー霧雨 F1-69XKS”KIRISAME TOURIST MOBILESHAFT”

このロッドの開発テストはメバルでも行ってたって言うし
悩むところですな~


あと最近ようやく発売された

ジェイドパイソンF5-711Xセブンイレブン サイバーシューティスト

も、はじめは気にならなかったけど
今更ながらええ感じやし・・・

こいつにリールは
ダイワ チームダイワ ジリオン HLC 100HL

何かを組み合わせれば楽しそう~♪

あと、ゆま坊さん闇ルートでも仕入れれるチャカ 
バークレイ 8インチ ピストルトリガーグリップ&シース

(* ̄▽)┳*------*ダダダダダ!!
これ意味無く欲しいんだけど~☆



あかん!
またこんなん考えてたら夢の世界に引き込まれてまうぅぅ~ Zzz (´~`)


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 00:53Comments(26)shopping

2007年10月18日

メタボ街道☆一直線

超短期集中型試験勉強で
普段使ってない脳の一部が微妙に活性化(笑)

メガのカタログなんかで意味不明な文体には慣れてるつもりでいたのに・・・

試験勉強の問題文に・・・?(゚Д゚≡゚Д゚)?、、、ひらきょです。。。


そんな夜中にチョイト空腹に見舞われたんで夜食を物色・・・


すると!

天からの授かり物発見!!

でもなんだこれ?!

何とか読み取れる「ニッ○ン」の文字と

器の形状で某即席カップ麺だと予測はできるけど・・・

前にタイのお土産をいくつかもらったが
その内の一つだろうか?

「chilli」の文字とファイアーパターンの絵柄で
辛い物であることも想像がつくけど

『腹が減っては戦は出来ぬ』 (-_☆)キラーン

オープンセサミー♪
調味料の小袋と一緒に
えらい気を利かせてフォークまで入ってらっしゃる!

っていうか麺少なくない? Σ(-∀-;)
おまけに付属の調味料は
先入れなのか?
それとも後入れなのか?!
しかも何分待つのよ??
┐( -"-)┌ ワカリマセヌ

しばし考えこんだけど
『はよ作れや!!』って腹の虫にせがまれて
長年の経験で染みついた黄金の体内時計(カップ麺ver.)で無事食す♪


なんでもええけど
めちゃくちゃ辛いんですけど~ (*`Д´)φ


この後、、、
お腹も満たされ、即睡魔に襲われ眠りについたのは
言うまでもありませんな。。。 Zzz (´~`)


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 12:17Comments(10)今日のツブヤキ

2007年10月16日

富士急→山中湖→orz

なかなか体調も復活せづ・・・
おまけに諸事情が激務・・・
更にはクライマックスシリーズの応援・・・(笑)
思い出したかのような試験勉強・・・(汗)
が重なり、思ったように更新出来てませんでした、、、ひらきょです。。。m(_ _)m


それでは、今更ですけど1週間以上前の旅日記を続けますわ~(笑)

前回、名物ソースカツ丼でLIFEをプチ回復させ
向かった先は第2悪だくみポイント!

夜の相模湖、河口湖を後目にやって来たのは
絶叫マシーン好き(嫁さま)の聖地
富士急ハイランドなり~ (-∀-;)
しかし!このての乗り物には
からっきし弱いオイラにはそんなのかんけ~ねー!

…ベタベタやね(汗)

開園早々に
ええじゃないか』に乗ろっていうリクエストを
そんなん後で「ええやんけ」(爆)
と振り払い・・・


オイラが安心して楽しめる♪
ガンダムクライシスに脚を向けるのであった(笑)
首尾良く待ち時間も無しにミッションスタート!

まずは、オペレーターのお姉ちゃんにVQディバイダーっていう
このアトラクションの必需品を手渡されて
アトラクションの取扱説明を聴く・・・

簡単に言えば、宝探しゲームみたいなもんやね♪

実際やってみた感想なんですが
これが結構、難しい(汗)

自分自身、、、ニュータイプと思ってたんですけど(笑)
見事にオールドタイプであるということに気付かされました。。。(涙)

このアトラクションは1team約40名で行われるのだが
この時でも、クリア出来た人はいないんじゃね?

アトラクション出口に設けられてる
グッズ販売コーナーで富士急限定品なんかを物色し
アトラクションにある1/1ガンダムならぬ
1/12ガンダムを横目に、「これ欲しい~」って思いながら
次こそはコクピットに収まってやる!

と、意気込んで入場口へ行ってみるも・・・
すでに長蛇の列が形成されてますやん!!(驚)

仕方ないんで・・・
近くの「ドドンパ」を体験しに向かいましたが
ここも約1時間半の待ち時間!!
体力的にキツかったっすけど
これには、嫁さまリクエストにより特攻をかけることに・・・(汗)

この類の乗り物の感想をオイラに求めるのはナンセンス♪
ただ一言・・・
「こんだけ待たされて、1分程度で終わりって・・・」


その後、少々腹も空いたんで
意味無くデカイ!ホットドッグを頬張る♪
ベンチに腰掛けて食べてたら
行き交う人が物珍しく振り返ってくるし・・・
そしたらホットドッグ屋さんに長蛇の列が出来てましたよ(笑)


そしていよいよ!
恐怖のメインイベント!!「ええじゃないか」を体感しに行くことに(怖)
そしたら・・・
なかなかの人気ぶり
待ち列の最後尾はどこかいな?と探してみれば
なんと!!4時間待ちの立て看板!!

正直、自分、富士急なめてました(汗)
TDLでもそない並ばんでしょ?!

なんぼなんでも、4時間も並べませんわ~

仕方ないんで、他のメインアトラクションを偵察に行けば
どこもかしこも同じ待ち時間(驚)


そばで釣りしながら待ってて~♪
って言うんなら待てそうな気がするけどね(笑)
この時、嫁さまもさすがに長旅の疲れなのか?
『富士急、、、もーええでぇ~
ま、気分的には富士急制覇ってことですわ(爆)  続くのだ ( ・∀・)ノ


Posted by ひらきょ at 13:19Comments(26)今日のツブヤキ

2007年10月11日

津→桐生→?

マレに見るハードなロングドライブにより
今日現在でも疲れの抜けない、、、ひらきょです。。。(疲)


さぁ~て、今回の地べたblogでは
先日行って来ました旅日記なんかを簡単に?ご紹介♪

その旅の目的とは・・・?

桐生に住んでる、バァちゃまの見舞い&ジィちゃまの墓参り!
これが主である。

群馬なんて三重から行くだけでも1日がかり・・・(汗)
その為、これまでなかなか重い腰があがらなかったんだが
よくよく考えてみれば・・・結婚して以来、顔も見せてないかなと思いだし(笑)
じゃあ行っとく??みたいな感覚で
先日の連休を使って行動に移すことになったのだけれど・・・


10月5日の20:30頃出発車

前日にザックリとルートの予習なんかしてたんですが
最近は道路事情も格段に良くなり、ほとんど高速道路に乗りっ放し!!
なもんで比較的楽に行けるかな?
なぁ~んて思ったりもしたけれど・・・
実際は・・・
道中仮眠もとりつつ、到着したのは10月6日の11:30・・・orz
安全を考慮してSAには頻繁に寄るようにしてましたけど


15時間もかかってるやんけ!! Σ(`□´/)/


こない車に乗ってることなんて
まぁ~ありえへん (-∀-;)

予定では朝の9時頃には到着するつもりでいたので
とにかく時間がナイ!?

そうです♪ (=゚ω゚)ノピンポン!!
その分、悪だくみの時間が削られていくのであ~る(汗)


旅の疲れも引きずりながら
早速、駆け足で目的を果たすも(省略しすぎかな?笑)

すっかり日も暮れて、第1の悪だくみであった「水上の格闘技in桐生」が不発に終わるし(涙)
今節がナイターレースなら良かったんだけどなぁ・・・

まぁしかたないから、、、もう一つの楽しみである

       「食」 ( ^‐^)_且~~

Yes!!
名物「ソースカツ丼」を食べに行くべ!!

こっちに来ると必ず食べてるから
これだけは外せません♪
いつもは、競艇ついでに場内の食堂で食ってたんだけどねぇ・・・
しばらく街中を車で徘徊しながら
こちらの、のれんを発見! (-_☆)キラーン

「ソースカツ丼一筋」 藤屋さん

ごっつ美味そうやんけ~♪ \(゚∀゚)/
お店の人に、わざわざ三重から食べに来たとかコキながら(笑)
美味しくいただきました♪

さぁ~♪これ喰って力を補い
第2の悪だくみpointへ向かい
いざ出発っす☆ ( ・∀・)ノ

そうです!ここからがこの旅の本当の始まり!!



なのか?? (;・∀・)


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 23:26Comments(24)今日のツブヤキ