ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆Z-Better's favorite☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年06月29日

お詫びと近況報告・・・

What's up!? What's up!? Z-BETTER crew・・・


なぁ~んて多くの声も頂きながらも
かなり放置状態のまま過ごしてましたが・・・
その間にも沢山の当blogへの訪問ありがとうございます♪
そしてすみませんでした m(_ _)m

個人的にはまだしばらくは本気の復活は出来ない状況・・・
忙しくバタバタしてる中にも体もボロボロ・・・
最悪なのはギックリ腰・・・ならぬギックリ首?! (´Д`;;)・・・ぇ
に陥り、未だロボットダンスで日々を過ごしてますわ orz


他のメンバーはと申しますと
浪速のDSは新たなる楽しみ?
つか、ようやく現代のテクノロジーに触れつつ猛勉強??
・・・ってよくワカランけど (゚∀゚;)

エスパーは再来週には完全復活!!
結果はどぉであれ
チョット本気で取り組んでたプロジェクトが一段落し
ようやく釣り三昧の日々に突入? (`∇´)ブハッ

こんな時でもメンバー内、唯一
しっかり結果を叩き出してる方がお一人・・・


リーダー今年初の50up☆☆☆☆☆ ゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
聴くところによると・・・
正直3年ぶりのゴーマルくんだったそうで
こんなクソ忙しい時に報告受けなきゃ
もっと感動的文章にしてあげるんだけど・・・ (*_ _)人スマン


てな感じで、メンバー全員とりあえず元気?でやっとります!!

オイラの完全復活は結局ずいぶん前に予測してた7月末・・・
地べた的に活動再開は8月に突入してからとなり
第2戦もお盆になるかな?
とりあえず、それまではしばし放置状態が続きますが
訪れて頂いてる皆々様方・・・そのときはまた宜しくお願い致します!!

・・・それまで釣りスタで竿振ってますわ r(≧ω≦*)
  


Posted by ひらきょ at 11:36Comments(21)今日のツブヤキ

2009年06月02日

DRAGONCALL☆GroundGame!!

コレコレ・・・そして決定打となったコレにより
私的信頼度を勝ち取ったDRAGONCALL (*´ω`)ゝ

・・・まぁ値段がねだんですから
それぐらいは当たり前かも知れないが
号数上げて太目のラインでの検証もまだだけどね (゚∀゚;)


で、そのフロロカーボンラインの次に来たのが・・・

 

DRAGONCALL☆GroundGame!!

我等がメガバスからナイロンラインの登場♪ (-_☆)キラーン
 
以下、、、メガの説明文転載俺のツブヤキ

「超低伸度」で超高感度・・・らしい
「低摩擦係数」で飛距離でる・・・ホントカ?
「超結束強度」がハイパワーゲームを実現・・・ふぅ~ん


ドラゴンコール・グラウンドゲームは
ナイロンラインの釣りにアドバンテージを見いだす
飛ばし屋の釣りを徹底研究したアバンギャルドなナイロンライン。
 (・∀・)ん?
「ハイ・センシティビティ」、「アルティメットロング」・・・
「リアル・コントローラビリティ」、「ロングキャスタビリティ」
 ナンノコッチャ?r(≧ω≦*)
についてナイロンラインで具現化してます。


まず、ドラゴンコール・グラウンドゲームは、
ナイロンラインの扱いやすさをそのままに、直感性能を徹底追及。
アングラーに高い解像度をもたらす「高感度ワールド」を
フロロカーボンの比重よりも軽いナイロンラインの世界で実現。
正確なドッグウォークを刻みたいトップウォータープラグやジャークベイトをはじめ
クランクベイト、スピナーベイト、大型スイムベイトで挑むパワーゲームや
上方向で食わせたいラバージグ、高比重ワームのノーシンカーアプローチにも
存分に対応する特殊ナイロンラインです。
 
初めの説明イラネ~(爆)
 


耐UV特殊コーティングを施したストロングな表皮は、紫外線劣化を起こしにくく
紫外線10時間照射テストにおいては
初期強度値に近似する94%以上(※テスト値)の高い結束強度をマーク。
直線破断伸度は、フロロカーボンと同等以上の低伸度をナイロンで実現。
鮮やかな感度とフックセットパフォーマンスを発揮します。
さらに、ドラゴンコール・グラウンドゲームは
HQソフト樹脂加工を最終製造工程で施し
スプール馴染みが良い「柔軟性」を発揮。
バックラッシュリスクを減らし、ルアーコントロールに優れたしなやかな特性です。
なお、ガイドとの摩擦係数を徹底低減化。
岸釣りでは大きなアドバンテージとなる
「ロングキャスタビリティ」性能に磨きをかけました。
ナイロンのネガだった吸水性についても低減化にチャレンジ。
高い耐久性を実現しています。
まだ続くのかよ!! (*≧皿≦)q



ロングディスタンスで飛ばし、遠距離でも確実にフックセットに持ち込みたい
バスのグランドゲームやヘヴィカバーアプローチをはじめ
マンメイドストラクチャーを撃つベイエリアのソルトゲームなど
ドラゴンコール・グラウンドゲームは、
ストロングスタイルのディスタンスゲームにおいて導入効果を発揮します。
説明コレだけでええやん (`∇´)ブハッ




結局南極・・・なにが言いたいのか他のナイロンラインと
どないちゃうのか???

フロロのドラゴンコールよりも低価格で販売されてるんで
お試しにもまだ踏み出しやすいかね~ ウ・・ ウン(-ω-`;。)


てなワケで、ARMSに組み合わせるモノブロ用に10lb.
BIGBAIT用に20lb.を購入して見ました♪

使った感想は・・・また何時の日かココで (`・ω・´)ハイ!




ベイト・スピニング両対応 Megabass/メガバス 
ドラゴンコール/グラウンドゲーム ナイロン/4~5lb



 Megabass/メガバス 
ドラゴンコール/グラウンドゲーム ナイロン/6~25b

  
タグ :Megabass


Posted by ひらきょ at 18:10Comments(17)タックル

2009年06月01日

嫁さま今年の初バス!! (○ゝз・)b

土曜の夕方・・・
加速装置をMAX働かせ嫁さまと一緒にチョイノマ行って来ました♪

タックルはNEW☆ARMS持って行きたかったけど
モノブロにまだライン巻いてなかったんで
オイラはF5-711Xに蒼ジリHLC仕様!
嫁さまにはリカエヴォを用意して出発!!



18時頃にフィールドに到着し
まずは表層・・・X-PODを発射!
一通り流して次は・・・ドラム100でサブサーフェス攻略もダメ (゚∀゚;)
新作Z-CRANK Xを試してみるも異常なし (T□T)

結局、時間だけが過ぎていき
開始から1時間経過した19時頃・・・

何かが起こることを信じ、TOPを投げ続けるも何も起こらず orz

そろそろ帰ろかぁ~って、嫁さまのそばに近寄ると・・・
根掛かりでもしたのか?てな感じでブチ曲がってるロッド!!

チタン武装したバットまで綺麗に曲がりイージスのドラグも唸る!!

それに、ただただ腰を下ろしロッドを支えながら耐える嫁さま
完全に主導権はまだ見ぬ獲物にある (´Д`;;)

ようやく偏光越しに魚体が確認できる距離まで詰めるも
そこから再度の粘りを見せ第2ラウンド開始 (・ω・;) マジ?!

ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡

ヤリトリもぎこちなくバレるのも時間の問題かと思ったが・・・


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


見事手にしたその魚は・・・
嫁さま今年初バス!!ゲチュゥ~ ( ´∀`)ノ
黒鱒疑似餌陸戦隊 地べたを代表し
Freedom Parkへウェイイン出来ましたの
42cm☆☆☆☆ Σd(ゝ∀・)イイッ!!


 
今度は50upになったら、また遊んでねぇ~♪』 (・∀・)ノ



嫁さまタックルデータ・・・
ロッド : メガバス F1-63XSDti リカオンエヴォリューション
リール : ダイワ TD-イージス 2004
ライン : メガバス ドラゴンコール 4lb.
ルアー:ゲーリー カットテール 2Bカミツブシ ショートリーダースプリットワッキー

つか・・・正直上手いとは言えないラフファイトも思えるやりとりに耐えた
匠のライン、、、DRAGONCALL ありですね!! (・ω・)b  








あ”っ!俺の釣果はってツブヤいたソコのあなた!!

(`∇´)ニヤ
  続くのだ ( ・∀・)ノ
タグ :Megabass


Posted by ひらきょ at 18:12Comments(30)釣行記