ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆Z-Better's favorite☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月30日

予約開始ですなぁ~☆

ITO モノブロック 100XR&100XRL
発売予約が開始されましたYO☆
解ってる詳細は、、、
淡水専用で、重量200g!ギヤ比は5.8:1っす!!
で!!気になるお値段は!?

¥74,550(税込) Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!

どーします・・・?
今まで気になってた皆様、、、
チャンスがあれば購入したいと考えてた皆様、、、
74,550円でっせぇ!
うぅ~ん・・・ヤバイっす(汗)
我が懐は、簡単には温まらないっす。。。こーなりゃ、やっぱ競艇か(笑)


引き続き、地べた予想もよろしくでし ヽ(゚∀゚)ノ


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 21:52Comments(7)今日のツブヤキ

2007年04月29日

嫁さま、サービスDay♪



エエ天気やったんですが・・・

前から約束してた映画鑑賞に行ってきました♪

しかも、 名探偵コナン ←結構、毎回観てます(笑)

さすがに子供が多かったっす(汗)



・・・まさか!この後こんな所にいるなんて、、、和歌山県御坊市より更新っす♪

引き続き、地べた予想もよろしくでし(笑)


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 23:06Comments(5)今日のツブヤキ

2007年04月28日

地べたCUP 2k7 第2戦予想!!

いよいよ、、、
前回、第1戦の雪辱を果たすべく
地べたCUP 2k7 第2戦開催まで残り少なくなりました。。。

5月3日当日は・・・
時季的にアフターの魚がメインターゲットになるでしょうけど
場所によってはまだ、プリも残ってるかも?
まぁ、お魚的にも厳しいでしょうが
それに加えてGWの人為的プレッシャーも凄まじいことでしょうし。
前回にも負けず劣らずの悪条件下での戦いになること必至ですわ。。。(汗)

しかし!!
今回ばかりは、前回の様な完全試合を皆様方にお伝えする訳にはいきません(汗)
そこで・・・
メンバー全員、気を引き締めて試合に臨んで行こうってことで、、、
日頃、当blogを訪問・閲覧して頂いている皆様方に

地べたCUP 2k7 第2戦」の「優勝者予想」をして頂こうかと思います♪

( ゚∀゚)ノ

まぁ、漠然と予想して頂くのもなんですから
ここは日頃、水上の格闘技で鍛え抜かれた?
ひらきょ的予想を参考にしてくだされ(笑)


ひらきょ的予想!!Entry namecomments
浪速のダウンショッターなんと言っても昨年の総合優勝者!
クールな顔の下には冷静な判断力が隠れてる。
エスパー実は昨年、この時期行われた第1戦の覇者!
虫がはまれば突き抜け十分。
リーダー浮き沈みが激しいのは集中力のせい?
精神的に追いつめられなければ、総合力はやっぱり一枚上!
ひらきょはっきり言って、この時季の釣りは苦手っす・・・
とにかく一本捕れればいいかな♪
 



予想締切り日時は、5月3日(木) am 6:00 まで。

予想応募方法は・・・

Entry4名の内、予想優勝者1名と応援メッセージを合わせて
当blog記事のコメントに記載してください。
予想コメントは、お一人様1回と致します。

その際、自分のブログを開設してる方は
予想コメント時に自分のURLが表示されますように。

その他の方は
予想コメント時にメールアドレスを記入してください。

申し訳ございませんが
締め切り期限の過ぎたものは無効といたします。

ズバリ予想が当たった方には、、、
チョッとしたプレゼントがあるかも・・・!?

当blogに初めて訪問なさる方々、初コメントの方々も
☆ご予想、お待ちしております☆ 


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!
  


Posted by ひらきょ at 14:35Comments(14)地べた通信

2007年04月26日

昼下がりの釣具店・・・

雨が降り出した昼下がり、、、
外移動途中に、昨日バス雑誌を買うの忘れたことを思い出し
フラ・フラッと、ひいきの釣具屋へ。。。

そろそろ、気になる新商品の詳細も聞けるかな?
なぁ~んて、itoモノブロックの情報を期待してたけど
これと言った情報はナシ!・・・一体どーなってんだろねぇ? ┐( -"-)┌




某雑誌には、最終型の写真が掲載されてましたが・・・
意匠的にプロトの方が好みかな(笑)
ピラーの肉抜きされたITOロゴがいただけません。。。
価格もいつ発表されるのやら、、、
引き続き、今後の動向に目が離せません!




そー言えば、少し気になる情報が聞けまして・・・
deps×Daiwaのコラボリールが誕生するとのこと!
現状わかってることは、、、
ベースとなる躯体はTDジリオン
カラーリングがCRAZY CRANKERのような感じで
クラシカル・ペイント(デニムのダメージウォッシュ加工みたいなイメージ)されてるそーな。
それと、内部のギヤがステンレスに変更され耐久性を追求してるよーです。
まぁ、まだまだ制作初期段階ですから、
今後いろんな情報が入ってくるでしょうね♪


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 15:27Comments(12)今日のツブヤキ

2007年04月25日

IRIE FISH! IRIE LIFE!

アイリフィッシュ! アイリライフ!
IRIE(アイリ)とは、、、
平和、素晴らしいなどの意味を表すジャマイカの言葉ですが
日本語訳だと、、、

楽しい釣り! 素晴らしい生活!

となるのかな。。。

まぁ、自分みたいな「カナモmassive!!」には
『何を今更言ってるの?』的フレーズですよね♪

IRIE FISH! IRIE LIFE!

まさに!地べた概念とLinkしてるぜぇ~☆

そんなこたぁ~置いといて・・・
我らが、金森隆志の最新作DVD「IRIE FISH DVD vol.1」が
待ちに待っての発売となっとりましたYO☆



全6作を数える、大人気DVDシリーズ『岸道』もRespectですが、
今回は、月刊ロッド&リールで隔月連載中・「IRIE FISH IRIE LIFE」に同行し、
雑誌記事では理解しずらかった、カナモのスーパー岸釣りテクニックが
カナリ解り易く収録されてました!
・・・これは暴露したくない内容っす(汗)


今回のDVDは「Megabass-massive!」「金森-massive!」以外の方々にも
大変参考になる内容でした♪
・・・この前、購入したモリ○ーDVDなんか比べもんにならない内容っす!ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

やっぱ、マジでカナモには Nuff☆Respect!! だね☆



【DVD】アイリフィッシュDVD Vol.1 金森隆志

これは、ホント一見の価値ありまっせ!! (*^ー゚)b



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 22:44Comments(8)今日のツブヤキ

2007年04月24日

☆2k7地べた-プロトタイプ☆

今年度、「黒鱒疑似餌陸戦隊 地べたグッズ」の
最終プロトが、いよいよ完成です☆

年始に行った「新春地べたミーティング」で
製作が可決されたチームステッカー!!



切り文字タイプでの製作を検討していた為、
今になっての上がりになってしまった。

とりあえず、、、
チームロゴを型取った「ベーシックTYPE」なんですが
この後、サイズ・カラー等を微調整し最終決定。
その後、数種類作成予定っす♪
それと、もう一つデザイン途中の物も製作中!!

エスパー、ダウンショッターもう少し待ってってくれ~(汗)
最近特に忙しくて、なかなか作れんのだわ・・・(*`Д´)φ
・・・そうです!今回の製作はオイラが行ってるのよ☆
O(≧▽≦)O


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 23:27Comments(13)地べた通信

2007年04月23日

深夜の隠密釣行・・・結果は!?

「なんでこんなにええ時季に釣り行けへんのじゃー!」

って、ウチのリーダーに愚痴ってたのが
先週の金曜日・・・
『じゃぁ、夜釣り行くか!』 (-_☆)キラーン
で、決まった土曜の釣行っす☆

二人とも仕事終わりの後、、、
集合時間は22:00。。。

集合場所に着く少し前までは、絶好調的に風もなく暖かな夜。

しかし!現地に着いた時には激強風!!
二人のヤル気も吹き飛ばされる勢い・・・orz
オイラなんか、ほぼ「表層系攻略タックル」で臨んで来たから
テンション急降下ダウン ( ̄▽ ̄lll)

って、言ってても仕方ないんで第1投は
F5-70DG+TD-ZB.B.S+モンジャBaby
ラインはスーパーストロング20Lb

投げて・投げて・・投げる・・・┐( -"-)┌

音沙汰ナシですねぇ~
やっぱコノ風がジャマをしてるのか(汗)

次、ちょっと音でアピールしましょ♪
F4-66X+TD-ito103HL+Gatta-X
ラインはGANOASTOUT14lb

えぇ感じのサウンド奏でてるんだけどなぁ・・・

ドカンと一発、水面爆裂ーっつ!
期待してたけど、あきまへん (ノД`)シクシク

用意してきた、TOP以外のルアーは
V-FLAT1.3oz


モンジャをV-FLATにリグリ直して水中を探りまーす☆
ブレイク沿い・立ち木周り・・岩盤沿い・・・をスローに通した

その時!

「きたぁぁぁぁぁぁぁぁっ!! えぇ~ぇぇぇぇぇっ」

ホント一瞬の出来事、、、
ガツン!とロッドが絞り込まれたとほぼ同時にラインブレイク!!
なんぼナイロンライン言うても20Lbでっせぇ(汗)







その後、状況も変わることなく
1:35・・・納竿


今回ばかりは、マジ凹みっす。。。orz


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 20:15Comments(9)釣行記

2007年04月20日

カネ返せよコノやろー!

最近、ウチの郵便受けを開ける前に
「干支ルアーよ、来いっ!」・・・と、お願いすることが
諦めモード全開になってきました、、、ひらきょです。。。


先日ご紹介いたしました、
なけなしの財政にて購入いたしましたDVD
清水盛三 FANTASISTA V」をようやく鑑賞いたしました♪

・・・ここで、詳しく語らなくてもタイトルにもあるとおり!

「カネ返せよコノやろー!」 ( ゚曲゚)キィィィィィ

的な内容でした・・・(TロT)
・・・個人的にモリゾー嫌いじゃないんで
アメリカツアー参戦の資金援助した、と思うようにしますわ (ノД`)シクシク

ただ一つだけ・・・

「ヘラブナ釣りを収録せんでええんちゃぁ~うの。。。」

・・・まぁ確かに、三重県の収録場所は「地べた活動区域」でしたね。

他の地べたメンバーに余裕で見せれる内容っす(笑)
エスパー、今度貸し出しするYO☆



でね♪そんなときに見つけた、、、
これは楽しそーなDVDを発見☆


布施辰徳/布施辰徳のものまねバス釣り(DVD)   ヽ(゚ー^*)ノ

美川憲一や井上陽水のモノマネでお馴染みのものまねタレント・布施辰徳が、
モノマネをしながらバス釣りに挑むDVD。
八郎潟東部承水路&西部承水路を舞台に、猛暑、大雨の中、
朝から晩までバス釣りと美川憲一のモノマネに明け暮れる笑いと感動の1枚。


えーっと、普通におもしろそーなんっすけど(笑)

釣りしながら、ものまねするって
案外密かに、みんなやってませんか?

自分なんか、めちゃくちゃしてまっせ (*^ー゚)b
・・・似てる似てないは別ですけど♪
えっΣ(-Д- ;) オレだけなのか?



にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 22:03Comments(8)今日のツブヤキ

2007年04月19日

オロチピークパフォーマンスを見た目だけで斬る!

Megabass 2k7 NewRod
Orochi PEAK PERFORMANCE オロチピークパフォーマンスが
デリバリー開始です☆

早速、釣具屋にて触れて来ました♪
価格なんですが、前に紹介したものよりF4-65DGのみ
ホンの少しでけ安くなってました。

F3-65DG EMILIA : ¥29,800
F4-65DG TUSCAN : ¥29,800
F5-65DG DIABLO PERFORMANCE : ¥31,000
タスカンが予定より小売価格(税抜き)で¥-100です
ほとんど変わんないっすね(笑)

まずは、見た感じです☆
バット部分に描かれた大蛇の挿絵がGOOD!!
F.Sで見たまま、個人的にはF3-65DGがお気に入りっす♪
ブランクもD.N.A グラファイトがティップの先まできちんと入ってますし
オロチの冠を名乗るだけのことはありそーです が!
ガイドは、、、
タスカンディアブロパフォーマンスがトップ以下4つが・・・
エミリアがトップ以下3つがシングルフット。
オールSICガイドですが、どーもチタンフレームでは無いような気がする・・・
ラッピングもシングルでイマイチ強度的に不安がよぎります。。。

で、持ってみた感じですが☆
HUGE CONTACTに比べれば格段に軽い! が!
オリデスに比べると若干の持ち重り感は否めないです。
各種のTaperは、、、
エミリアがスロー気味なレギュラー
タスカンはきれいなベンドカーブのレギュラー
ディアブロパフォーマンスがミディアムファーストといった感じでしょうか。  続くのだ ( ・∀・)ノ


Posted by ひらきょ at 15:30Comments(4)タックル

2007年04月17日

春なのに~♪

最近、特に
ナンボ寝ても疲れの抜けない少し風邪ぎみな、、、ひらきょです。。。


仕事の合間に、ゆっくり外の風景に目をやると

少し前の桜フィーバーも落ち着き・・・葉桜の装い。
土がゴロゴロしていた田園地帯も水を張り・・・田植え完了。



季節は日に日に進んでいますねぇ~♪


近頃、景気のいい釣果を耳にするたび
真冬に置き去りのオイラの釣果とくれば・・・orz

春なのに~♪春なのに~♪
ため息、また一つぅ~♪ ε-(ーдー)ハァ
・・・仕事しましょ。




にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 17:39Comments(7)今日のツブヤキ