ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆Z-Better's favorite☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2009年12月10日

LUVITO256

皆さんお気づきの通り!!

結局買っちゃったメガバスのスピニングリール

LUVITO256

Megabass Spinning Reel LUVITO256

LUVITO256当初、受注アナウンスがあったときは

Bearings : 7BB,1RB
GearRatio : 4.8:1
Line/Handle : 71cm
Weight : 190g
DragMAX : 3.0Kg
LineCapacity : 5lb/140m:6lb/100m

こんな詳細でしたが・・・

LUVITO256実際にはこのように

Bearings : 9BB,1RB
GearRatio : 4.8:1
Line/Handle : ・・・cm
Weight : 213g
DragMAX : 3.0Kg
LineCapacity : 4lb/185m:6lb/110m

変更されてました!!


ちなみに・・・LUVIAS 2506のスペックは
Bearings : 7BB,1RB(主要部はCRBB・4個
GearRatio : 4.8:1
Line/Handle : 71cm
Weight : 200g
DragMAX : 3.0Kg
LineCapacity : 5lb/140m:6lb/100m


この辺りのデータを比べてみると
ルビアスベースで造られたとあっても
スプールはラビット独自の物と想像できますな~

では、そのスプール周辺からザックリ見ていきましょう♪

LUVITO256

LUVITO256エルゴノミクスデザインされたと言うMドラグノブ?
めちゃくちゃ回し辛いんですけど(爆)
実釣中、咄嗟のドラグ調整に一抹の不安が過ぎる
一応ウォッシャブルでっせ~と呟いてるドラグノブ(笑)


LUVITO256


LUVITO256LUVITO256

LUVITO256

スプール本体はメガバスが自社の切削技術で削り出してるから
ダイワのスプールとは違うんですかね?
オリジナルであろうかと予想されるスプールは
メガバステクノロジー?を見せつけるかのように
確かに存在感は醸し出してるようだ。
まぁココまでルビアスのパーツを流用しちゃったら意味無いもんね(笑)

LUVITO256で、そのスプールの重さを計ってみると・・・
48gとやや重な感じ (゚∀゚;)
RCS 2506エアスプールは公称30g 
ドラグラチェットとかの重さを考えなくても
18gの差重は耐久性を考えた上だと思いたい。。。

あと「緻密な制御」「シルキーな滑り出し」と謳ってる
新開発らしいMドラグシステムを搭載してるのだが
ソイツは実釣にて体験させて頂かないと
何とも言えないけど・・・果たして!?

今更やけど・・・(汗)
LUVITO256スプール内のベアリングの有無を確認するの忘れたが
スプールシャフト部分はこんな感じでベアリングでは無く
ルビアス同様、メタルカラーが填め込まれてますわ!
これでもそのMドラグシステムを体感出来るとなると
ベアリングに交換しちゃうとヤバイんじゃね?(笑)


次にオリジナル部品であろうハンドル部分と・・・

LUVITO256

形からして、またしても得意な切削技術により
独特の姿をひけらかしてます ( -∀-)
そこにはモノブロックのアルミ切削ノブが
その一体切削された超軽量ハンドルアームと剛結されるのですが・・・

ここでチョイト、メガバスの説明文を抜粋

ラビットとレンリがスピニングリールとしては望外の剛性感となめらかな
回転フィールを得たのは、リール各パーツの立て付けと組み込みについて、
ゼロフリクションを求め、圧倒的な「きっちり噛み合っている感」を
追求した匠の作り込みにある。
ギアや部材の遊びや逃げによって発生し得る
パワーロスを徹底して低減化しているのだ。
だから、ハンドルを回した分だけ「駆動力」になる。
ローターの巻き上げ回転を圧倒的な「トリクト」に変える。
だから、サイズの割に、「1サイズ上のパワー感と剛性感」を得ることができた。
メガバスが考えるスピニングリールの理想形が、
ついに現実のものとして動き始めたのだ。

更には・・・

ギアの噛み合う様を指先が感じ取れるかのような
(実際は、ギア間の遊びがほぼ皆無なため、
雑味のないシルキーな駆動性だが)質実剛健なつくり。


・・・ん?!どこかで聞いたことのあるような説明


Σ(゜◇゜;) ハッ!


モノブロックの時もこんな感じじゃなかったっけ?!
実際、モノブロックを始めて使ったアノ感覚には驚かされ
その感覚がこのリールでも出せてるのか??


ファーストコンタクト・・・


くるくる回して・・・・・・


ゴメンなさい」 (*_ _)人


「ホンマに中身までメガバスオリジナルで組み上げてるんか?」
って半信半疑やったけど・・・
実際中身割って確かめるほどのスキルは自分には持ち合わせてないが
R4の駆動とは違う、それこそモノブロックに似た巻き心地には
驚きを隠せないほど!! Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~
これぞ正しく!!メガバスクオリティー!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
機会があれば是非、興味のない方々も店頭かなんかで
クルクルしてみて欲しいものですわ♪

LUVITO256んで、そのハンドルの重さを計ってみると・・・
ノブと合わせて28g ( -∀-)
ルビアス2506のマシンカットハンドル50mm・・・
RCS 50mmの重さが25g
RCS Iシェイプコルクノブ5g
それにベアリングを2個入るとしたら
30g+αで・・・
重さだけでの比較ではメガバスの勝ち (`∇´)ブハッ

そんな単純な比較だけじゃ怒られるやろけどね~



それじゃ次は全体を後ろから、ぐるっと見てみましょう♪

LUVITO256LUVITO256
LUVITO256LUVITO256

高精度カーボンコンポジット成型ボディの艶消しブラックが
如何にも漆黒のDestroyerとバッチリでしょ♪
んにしても・・・ルビアスのボディー
カーボン新素材“ZAION”と材質が違うのか?
ザイオンは簡単に言うと「高密度のカーボン樹脂」らしいが
ラビットの場合「高精度カーボンコンポジット成型ボディ」
コンポジットってことはカーボンと何か他の素材を合成してるってことで
別物と考えてもええのやろか?よ~ワカランとこやね (゚∀゚;)

LUVITO256それと裏側からの写真でも見てとれるかな?
このラビットはTD AEGISみたいに
リバースギアが無いのです!
ただ、その痕跡?
ストッパーレバーが付いてたやろって跡は
そのまんまですけどね~ ヽ(`Д´#)ノ
ん?!ってことは!!
やっぱボディはルビアスと同じちゃうの?? (;゚Д゚)
ちなみに公称Weight 213gやったのが
212gでした! (-_☆)キラーン

でも小数点以下で限りなく213gに近いんやろけどね (`∇´)ブハッ


LUVITO256

つか、アレ~!? 
「MADE IN HAMAMATSU」 じゃねぇ~の!? Σ(゜◇゜;) ゲッ
THAILANDってルビアスと同じ生産ラインちゃいますの?

ん~、こうなっちゃうと
ホンマにどれだけメガバスの手が加えられてるのかが
わからなくなってきますわ ウ・・ ウン(-ω-`;。)

アルファベットの「i」をモチーフにした、itoスプール
軽量アルミを切削、削り出しによって、一品一品制作する
特別な超軽量スプール「iスプール」に・・・
ダイワエアベールと同構造だが中空パイプで作られてるという
高速回転時、無垢の重いソリッドベールよりも遠心力が弱い
すなわちリールのバランスがブレない
超軽量の「中空ベール」・・・(ホンマやろか?)
それにモノブロック同様アルミ切削ノブと剛結された
一体切削されてる「超軽量ハンドルアーム
剛性感となめらかな回転フィールを得た
ゼロフリクションを求められてる「内部ギア」に併せて
新開発の「Mドラグシステム」と・・・
MADE IN THAILANDでどこまでホントに出来てるのか知るよしもないが
これだけの、、、これ以上の数のメガバスオリジナルパーツを仕込んで
この価格なら割とお値打ちなのかも。。。 r(≧ω≦*)


そうそう!! (・∀・)アヒャ!!

LUVITO256LUVITO256

リールのアフターについての案内書と一緒に
簡単な取説も同封されてましたが・・・
キチント、海で使ったあとのアフターケア方法が明記されてましたわ(爆)




メガバス LUVITO 256(ラビット256) スピニングリール





タグ :Megabass

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ルアー用什器をこさえる
とりあえず準備はしておくべし!!
埋蔵ルアー発掘!! (´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ
ウチの863♪ (゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
やっぱり買ってるチョット前の新作item!!
うさぎさん256について・・・
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ルアー用什器をこさえる (2010-04-26 13:51)
 とりあえず準備はしておくべし!! (2010-04-09 16:38)
 埋蔵ルアー発掘!! (´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ (2009-12-21 11:09)
 ウチの863♪ (゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ (2009-12-02 14:41)
 やっぱり買ってるチョット前の新作item!! (2009-11-20 11:08)
 うさぎさん256について・・・ (2009-11-11 11:11)

Posted by ひらきょ at 12:10│Comments(14)タックル
この記事へのコメント
ひらきょさんバブリーですね☆
僕のツインパワーMg最近巻けなくなってきたんでそろそろリール換えたいです・・・
Posted by ちょーすけ at 2009年12月10日 17:19
やっぱり、服部と浅香でリール代稼いだん?私にも、買って!
Posted by エスパー at 2009年12月10日 19:41
こんばんは

しかし、BB9個が本当だったんですね!(^^;

色んなネットショップを覗いてみてたんですが、9個だったり7個だったりで?マークが点灯してたんですよ(><

でも、190gとうたっていたウエイトが213gじゃあ、ちょっと悲しいッスね(^^;

それでもまだ欲しい気がするんですが、この間トラさん用のリール買っちゃったんですよね(__;

でも、欲しい....
Posted by メガタケ at 2009年12月10日 21:06
やっぱりいっちゃってましたねー。
ドラグノブ回し難いんですか?
まあ、それはそれで、クルクルっと。
私もやりたい。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年12月10日 21:33
遂に登場ですね!
確かにドラグノブは普通に考えて回し難そうですし(笑)、
TAHILAND~?って突っ込みどころはあったとしても
美しい撮影も相まってこれはカッコいいです!!
所有感もバッチリですね。あと10k安ければ欲しい(笑)

いよいよ海煙も相棒を得て、あとはひらきょさん次第ですね!
楽しみにしてます~


・・・ところで服部と浅香ってなんでしょう?(^^)
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2009年12月11日 10:50
ほぇ~、やはりでしたか~
実物を見たことないですが
雰囲気出てますね~(^^)

ドラグノブの操作性には自分も?ですが
そのうち慣れて解決しちゃいそうですね。
Posted by mskzoo at 2009年12月11日 12:51
>ちょーすけくん。

f(^ー^; 大学生に比べたらチトはバブリーですかね。。。

どったの?ツインパって確か導入してそない経ってへんのちゃう??
デカイの釣りすぎでイカレちゃったとか? Σ(゜◇゜;) ゲッ
Posted by ひらきょ at 2009年12月11日 14:05
>エスパー。

浅香はもうおれへんやん (゚∀゚;)
服部ですか?
今日はこの大雨でどぉ~せオマエ仕事休みやろ~
行ってこい!!
勝負してこい!!
んで、自分の力でもぎ取ってこい!!

俺はソノ目は買わんけどね (`∇´)ブハッ
Posted by ひらきょ at 2009年12月11日 14:07
>メガタケさん。

これが真実でした(笑)
自分も7or9どっちやねん?!って思ってたけど
まさか重さまで変わってるとは。。。 (* >ω<)=3 プー

春までに海煙用のリール買わなきゃ~アカンですね♪
それか今のうちにウサギ買っとく? (* ^ー゚)b
Posted by ひらきょ at 2009年12月11日 14:10
>かぼちゃのおばけさん。

'`・・・・'`ィ(´ロ`ill) 

購入から幾分日にちが経ってるのですが・・・
おかげさまでアレに手を出す余裕が・・・
勝負ごともそない調子良くないし・・・ (*TーT)

どないです?
ボートより先にコレ買ってスピの練習でも? f(^ー^;
Posted by ひらきょ at 2009年12月11日 14:14
>TanuCOROさん。

そりゃ~Tanuさんにエエ写真でって言われたら
撮らなきゃあかんでしょ~ (`∇´)ブハッ

・・・ってそないにキレイに撮れてないですけどね (゚∀゚;)

お値段のわりに
相変わらずのツッコミどころは満載ですが
まぁこれはこれで気に入ったんでo.kっす♪
あとは海煙と一緒に実釣あるのみ!!
そこで印象変わったらお安くお譲りいたしましょうか?
ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!

>>服部と浅香
エスパーのヤツ最近なんか知りませんが
競艇の話をオイラにしてくるようになってですね
彼なりの予想らしいんですが
先日、彼の口車にのせられソノ予想にのっかったんですが
見事に玉砕!!おかげでエライ目にあったんですわ
ってことで、競艇選手(浅香は元)の名前でした(爆)
Posted by ひらきょ at 2009年12月11日 14:21
>mskzooさん。

こんにちわん (・∀・)ノ

雰囲気いいでっせぇ~♪
さわった感じもコレまた GOOD☆( ゚Д゚)b

ノブの操作性・・・慣れればええんですが
慣れるのか?心配 ( -∀-)
Posted by ひらきょ at 2009年12月11日 14:24
買ってしまったのですね。
いいなぁ。

実釣インプレ、楽しみにしています。
Posted by 会長 at 2009年12月12日 09:45
>会長さん。

こんにちワンです (*´ω`)ノ

(;´Д`A ``` 

なんやかんやで買ってしまったのであります。。。

実釣インプレはまだ先かもですが
とりあえず試投っすかね(笑)
Posted by ひらきょ at 2009年12月14日 14:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
LUVITO256
    コメント(14)