2006年12月08日
続・地べたCUP裏劇場!!
なんやかんや言うて、連続投稿ですやんっ!!
さぁて前回に続き、「裏劇場 第二弾」と言うことで、
今回も始めて行こうと思いながら・・・
そろそろ年賀状製作に入らねば・・・っと思う「ひらきょ」です。
今年も残すところ、3週間あまりですねぇ・・・早い!!
え~ぃ!!師走だし
サクッと行ってみましょうか。
「リーダー」の登場ですっ!!
「まずは、午前中、ファーストラウンドを振り返って頂けますか?」
『午前中はまったくタイミングが合わず、魚の居場所さえ掴めませんでした。』
「えっ?以上ですか?・・・かなり淡白な答えなんですねぇ。まぁ最低な釣果に、振り返りたくない気持ちも解りますが・・・それでは、気を取り直してセカンドラウンドを振り返って下さい。」
『午後から一発目の池だし、心機一転やってやるって気持ちで望んだ矢先・・・「浪速のダウンショッター」が開始早々の40up!!で、今がタイミングだと思い、得意のマキマキで一投目!!待ちに待った自信ファーストフィッシュでした。
』
「なぜ、そのタイミングで巻物を選択したのですか?ちなみにダウンショッターは、ノーシンカーワームでの釣果でしたが・・・」
『はっきり言って思い込みです。車からフィールドに行く間に、彼のタックルを見たらクランクしか、ぶら下がってなかったもんですから・・・そこで開始早々だったんで・・・「お株を取られた」って勘違いしましてライズバッカーのゴーストアユを投げたしだいです。』
「その後は、ネコリグで一匹追加していますが、どのような状況でしたか?」
『ダウンショッターが40upを釣り上げたポイントを横取りしまして、まさに同じ所で食いました。やっぱタイミングが大事さ。』
「その、タイミングってやつを詳しく教えて下さい。」
『 ・・・ 』
「以上!!リーダーでした。続いてはエスパーの登場です。」
さぁて前回に続き、「裏劇場 第二弾」と言うことで、
今回も始めて行こうと思いながら・・・
そろそろ年賀状製作に入らねば・・・っと思う「ひらきょ」です。
今年も残すところ、3週間あまりですねぇ・・・早い!!
え~ぃ!!師走だし
サクッと行ってみましょうか。
「リーダー」の登場ですっ!!
「まずは、午前中、ファーストラウンドを振り返って頂けますか?」
『午前中はまったくタイミングが合わず、魚の居場所さえ掴めませんでした。』
「えっ?以上ですか?・・・かなり淡白な答えなんですねぇ。まぁ最低な釣果に、振り返りたくない気持ちも解りますが・・・それでは、気を取り直してセカンドラウンドを振り返って下さい。」
『午後から一発目の池だし、心機一転やってやるって気持ちで望んだ矢先・・・「浪速のダウンショッター」が開始早々の40up!!で、今がタイミングだと思い、得意のマキマキで一投目!!待ちに待った自信ファーストフィッシュでした。

「なぜ、そのタイミングで巻物を選択したのですか?ちなみにダウンショッターは、ノーシンカーワームでの釣果でしたが・・・」
『はっきり言って思い込みです。車からフィールドに行く間に、彼のタックルを見たらクランクしか、ぶら下がってなかったもんですから・・・そこで開始早々だったんで・・・「お株を取られた」って勘違いしましてライズバッカーのゴーストアユを投げたしだいです。』
「その後は、ネコリグで一匹追加していますが、どのような状況でしたか?」
『ダウンショッターが40upを釣り上げたポイントを横取りしまして、まさに同じ所で食いました。やっぱタイミングが大事さ。』
「その、タイミングってやつを詳しく教えて下さい。」
『 ・・・ 』
「以上!!リーダーでした。続いてはエスパーの登場です。」
「それでは、エスパーに今大会を振り返っていただきましょう。」
『皆さんお疲れ様です、無事に2k6地べた最終戦が終わりました。
個人的な感想を言わせてもらえば、2k6地べた公式戦で今回が一番楽しかったし一応全員が魚をキャッチしたし 大成功だったんじゃないかと思います。
今回、43.5を釣って見事優勝した浪速のダウンショッター、本当におめでとうございます。
いつも、三重まで遠征して頂きお疲れ様です。そんな貴方にリスペクトっす。』
「エスパーと言えば、今大会3度の珍事件ですが・・・」
『ええ、3度の爆笑珍事件なんですが・・・』
「すみません、爆笑でしたね・・・」
『一発目が始めの池で、何を思ったのか、大事な竿を池に投げ入れてしまい、
汗って拾うために右手をおもいっきり池に突っ込みながら、右足も落ちかけ、挙げ句の果てに”男のシンボル”を痛打しました。

「まだ少し興奮気味ですが、なかなか痛そうな話ですねぇ。」
『二発目の悲劇が、ここまでみんなが魚をキャッチして、やっと自分も釣れた時サイズは、ま~いいとしてリリースをしようとした時、足が滑って池の中に両足を突っ込んでしまいました。』
「いよいよラストですね。」
『三度目が、”二度ある事は三度ある”と思い気を付けていたので、何とか池には落ちませんでしたが、 帰りの車に乗り込む際に、水溜まりがあったので、それを避けて車のドアを開けたら、自分のオデコにおもいっきりブツケて、タンコブができました。

「本当に最悪でしたね、でもそのんな中で手にした一匹が、得意なむしむしスパイダー☆だったんですよねぇ。」
『そーです!!皆が驚いた!!むしむしスパイダー☆です。

「どのような状況でしたか?」
『はっきり言ってサイトです。』
「え!? あの状況で見えていたんですか?」
『到着してすぐに、見つけました。そしたらすぐにダウンショッターが、べつの魚をかけたんで、そいつが奥の葦原に向かって行くのが見えたんで、おちついてヤブ漕ぎして見つけました。そしたらやっぱり少し上を意識してるよーで、ムシムシで一撃でしたね。』
「やっぱり、自分の信じた物で貫くって言うことが、お二人に共通するストロングパターンですね。
それでは、最後にエスパーから一言。」
『はっきり言って、辛い、冷たい、痛いの三連発でした。しかも、三回とも見事に”ひらきょ”に目撃され大爆笑されました。でも、本当に今日は楽しかったしよかった。来年も頑張るぞ~地べた最高

「って御陰で、おいらは君に呪われたんだよ・・・」
↓「リーダー」Hit-Tools


↓「エスパー」Hit&使用Tools

イマカツ(IMAKATSU) 風神スパイダートレーラー
トレーラーへのリンクですが、
offの期間に買いだめしておいても損はないでしょ。
Hiシーズンには、欲しくても手に入らないかも・・・
ちなみに、「エスパー」カラーは『毒グモ』でした。



GEECRACK(ジークラック) ロックジグ
しまった!!トレーラーが何か聞いてないよ~
「エスパー」コメント宜しく!!
Posted by ひらきょ at 08:51│Comments(2)
│地べた通信
この記事へのコメント
ゲーリーのフラッピンホッグです。
Posted by エスパー at 2006年12月08日 16:19
↑回答thanks!!
Posted by ひらきょ at 2006年12月08日 18:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。