2009年12月01日
ワイドコンバージョンレンズ (´∀`)ノ
略して「ワイコン」 (-_☆)キラーン
無線LANなんかの通信規格とかではナクて
既存のレンズに装着する事で
より広い範囲を撮影出来るようになるレンズのこと
その反対で?
より被写体を拡大して撮影する事が出来るようになる
取って付けレンズがテレコンバージョンレンズ
略して「テレコン」
双方、よくレンズ交換出来ないコンデジ用なんかあるけれど
モチノロン!!オイラが買ったのはデジイチ用

Nikon NH-WM75
価格9,800円とは思えな~い!
ゴールドな箱が神々しいぜ!! (。-∀-)ニヒ♪

さて、このワイコン・・・
その神々しい箱にもデカデカと表示されてます通り
レンズ倍率が0.75倍
標準レンズ「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G II」
に装着するとワイド端18mm×0.75倍=13.5mmの焦点距離になる計算
でも愛機D40は望遠側には有利なAPS-C機、、、なので
NikonFXフォーマット・35mm判換算で、13.5mm×1.5=20.25mmになり
およそ20mmの広角レンズに変身するってワケ +.゚(*´∀`)b゚+.
本来、27mmの焦点距離で撮影出来てたものが
コイツを装着することにより、より広角撮影が楽しめるのだ~♪
補足・・・35mm換算とは?
35mmフィルム(一般的に思い出すフィルムの大きさ)で写真を撮った場合
オマエ何mmになんね~ん!?ってのを
そのカメラの撮像素子の大きさから係数を求め
その倍率を掛けた数字なんですわ!
35mm判とは35mmフィルム(俗に言うフルサイズと呼ばれる)
で撮影されたの撮像範囲のことで
その撮像範囲は、36mm×24mm
APS-C機ではおよそ、24mm×16mmである為
フルサイズ機とAPS-C機の撮像範囲を比べると
各辺の長さが1/1.5倍となり、すなわち画角は1.5倍になるってこと!
めんどくさいわ・・・ ( -∀-)
わざわざなんでデジタルカメラなのにフィルムと比べるのか?
35mm判フィルムの大きさってのが国際規格で統一されていることと
デジタルカメラの撮像素子(CCDやCMOSってヤツ)は
各社その大きさに統一があるようでないのが現状である為で・・・
ん?!何言ってるのかワカンナイって? ゴメンチャイ...¢(-∀-○)
とにかくコイツが
先日、海辺へ散歩に出かけた時使った新兵器なんですわ (・∀・)ノ
そりゃ~本音を言えば
「AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED」 とか欲しいけど
チョットどころかカナリ頑張っても手が出ねぇし (;゚Д゚)
それよりコノ、NH-WM75を手に入れたから
次は「AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED」 マクロレンズに
物欲照準合わせかね щ(゚ロ゚щ) クレー!!
今ならニッコールレンズのキャッシュバックキャンペーンも実施中てか!!
来年のバレンタインdayまでにはさすがにムリだ~ (ノД`)シクシク
んで、カメラ話しの流れでコノ1枚♪
昨日の帰宅途中・・・
お月様が何気によく目に付くから
ウチ帰ってからパチリ!
三脚セットするのも面倒やったからサクっと手持ちで f(^ー^;)

正午月齢 13.32
もうすぐ満月に近い=大潮前の中潮かぁ。。。
そろそろMabadessにも行っときたいとこやね ウ・・ ウン(-ω-`;。)
無線LANなんかの通信規格とかではナクて
既存のレンズに装着する事で
より広い範囲を撮影出来るようになるレンズのこと
その反対で?
より被写体を拡大して撮影する事が出来るようになる
取って付けレンズがテレコンバージョンレンズ
略して「テレコン」
双方、よくレンズ交換出来ないコンデジ用なんかあるけれど
モチノロン!!オイラが買ったのはデジイチ用


Nikon NH-WM75
価格9,800円とは思えな~い!
ゴールドな箱が神々しいぜ!! (。-∀-)ニヒ♪
Nikon直販でしか購入出来ないのが難点やけど (゚∀゚;)

さて、このワイコン・・・
その神々しい箱にもデカデカと表示されてます通り
レンズ倍率が0.75倍
標準レンズ「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G II」
に装着するとワイド端18mm×0.75倍=13.5mmの焦点距離になる計算
でも愛機D40は望遠側には有利なAPS-C機、、、なので
NikonFXフォーマット・35mm判換算で、13.5mm×1.5=20.25mmになり
およそ20mmの広角レンズに変身するってワケ +.゚(*´∀`)b゚+.
本来、27mmの焦点距離で撮影出来てたものが
コイツを装着することにより、より広角撮影が楽しめるのだ~♪
補足・・・35mm換算とは?
35mmフィルム(一般的に思い出すフィルムの大きさ)で写真を撮った場合
オマエ何mmになんね~ん!?ってのを
そのカメラの撮像素子の大きさから係数を求め
その倍率を掛けた数字なんですわ!
35mm判とは35mmフィルム(俗に言うフルサイズと呼ばれる)
で撮影されたの撮像範囲のことで
その撮像範囲は、36mm×24mm
APS-C機ではおよそ、24mm×16mmである為
フルサイズ機とAPS-C機の撮像範囲を比べると
各辺の長さが1/1.5倍となり、すなわち画角は1.5倍になるってこと!
めんどくさいわ・・・ ( -∀-)
わざわざなんでデジタルカメラなのにフィルムと比べるのか?
35mm判フィルムの大きさってのが国際規格で統一されていることと
デジタルカメラの撮像素子(CCDやCMOSってヤツ)は
各社その大きさに統一があるようでないのが現状である為で・・・
ん?!何言ってるのかワカンナイって? ゴメンチャイ...¢(-∀-○)
とにかくコイツが
先日、海辺へ散歩に出かけた時使った新兵器なんですわ (・∀・)ノ
そりゃ~本音を言えば
「AF-S DX NIKKOR 10-24mm F3.5-4.5G ED」 とか欲しいけど
チョットどころかカナリ頑張っても手が出ねぇし (;゚Д゚)
それよりコノ、NH-WM75を手に入れたから
次は「AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED」 マクロレンズに
物欲照準合わせかね щ(゚ロ゚щ) クレー!!
今ならニッコールレンズのキャッシュバックキャンペーンも実施中てか!!
来年のバレンタインdayまでにはさすがにムリだ~ (ノД`)シクシク
んで、カメラ話しの流れでコノ1枚♪
昨日の帰宅途中・・・
お月様が何気によく目に付くから
ウチ帰ってからパチリ!

三脚セットするのも面倒やったからサクっと手持ちで f(^ー^;)

正午月齢 13.32
もうすぐ満月に近い=大潮前の中潮かぁ。。。
そろそろMabadessにも行っときたいとこやね ウ・・ ウン(-ω-`;。)
Posted by ひらきょ at 09:24│Comments(12)
│D40でGO♪
この記事へのコメント
おおっ!すげ~!!
クレーターまで見えるじゃないっすか!
なんかハマる気持ち、わかりますわ~
クレーターまで見えるじゃないっすか!
なんかハマる気持ち、わかりますわ~
Posted by タバシ
at 2009年12月01日 09:34

難しいことは判りませんが、凄いね!そんなにキレイに撮れるなんて(驚
踏み込んではいけない世界のようです(笑
釣りみくじ早速引いてみましたが・・・凶!!
しばらく大人しくしときます(大汗
踏み込んではいけない世界のようです(笑
釣りみくじ早速引いてみましたが・・・凶!!
しばらく大人しくしときます(大汗
Posted by drake. at 2009年12月01日 11:45
ん~~デジイチははまると途轍もなく危険な趣味になりそうです!
・・・で、手持ちでその精度で撮れちゃうって凄いですね~
ひらきょさんの腕??
・・・で、手持ちでその精度で撮れちゃうって凄いですね~
ひらきょさんの腕??
Posted by ゆま at 2009年12月01日 14:36
なっクレーターが。
兎さんがいればもっと凄いかも(笑)
いつか、ここに、グラナダが建設されるんですかね。
にしても、すげー。
兎さんがいればもっと凄いかも(笑)
いつか、ここに、グラナダが建設されるんですかね。
にしても、すげー。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年12月01日 22:31
ビーチ撮影での新兵器はワイコンだったのですね~
なるほどお手軽で面白い絵が撮れて良いですね♪
いつかの時のため参考にさせて頂きます(^.^)
月も手持ち撮影とは思えない感じで決まりましたね(^^)b
そうそう大潮、海が呼んでます。
D40以外にも礁楽とか海煙とか、
遊び道具がたくさんで忙しいですね!
なるほどお手軽で面白い絵が撮れて良いですね♪
いつかの時のため参考にさせて頂きます(^.^)
月も手持ち撮影とは思えない感じで決まりましたね(^^)b
そうそう大潮、海が呼んでます。
D40以外にも礁楽とか海煙とか、
遊び道具がたくさんで忙しいですね!
Posted by Tanu at 2009年12月02日 09:03
デジイチいいすね~( ´∀`)
撮りたいものが思いつかないですけど
とにかく欲しいすね~
撮りたいものが思いつかないですけど
とにかく欲しいすね~
Posted by mskzoo at 2009年12月02日 11:06
>タバシさん。
わかっていただけますか~♪ (・∀・)アヒャ!!
見えそうで見えてないところが見えるようになるのも
楽しさの一つですわ ・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
わかっていただけますか~♪ (・∀・)アヒャ!!
見えそうで見えてないところが見えるようになるのも
楽しさの一つですわ ・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
Posted by ひらきょ at 2009年12月02日 13:46
>drakeさん。
確かに!踏み込んではいけない領域かもですね~
自分は手遅れですけど(爆)
師匠も家電屋とかに行ったついでに
ドレドレ・・・みたいな感じで手にしちゃったらアカンですよん(笑)
凶って!! ヽ(゚Д゚;)ノ!!
おとなしくしておきましょうね~ (`∇´)ブハッ
確かに!踏み込んではいけない領域かもですね~
自分は手遅れですけど(爆)
師匠も家電屋とかに行ったついでに
ドレドレ・・・みたいな感じで手にしちゃったらアカンですよん(笑)
凶って!! ヽ(゚Д゚;)ノ!!
おとなしくしておきましょうね~ (`∇´)ブハッ
Posted by ひらきょ at 2009年12月02日 13:49
>ゆまさま。
そりゃ~もう・・・
予想を遙かに裏切る危険度満点です Ψ(`∀´)Ψウケケケ
手持ち・・・手ぶれ補正の効果は絶大なんですけど
意外とこのぐらいの月って明るいんですよ~☆
だもんで早いシャッター切れるから案外撮れるんです♪
腕がええんですわ!!って自信をもって言えるように
まだまだ練習あるのみですわ f(^ー^;
そりゃ~もう・・・
予想を遙かに裏切る危険度満点です Ψ(`∀´)Ψウケケケ
手持ち・・・手ぶれ補正の効果は絶大なんですけど
意外とこのぐらいの月って明るいんですよ~☆
だもんで早いシャッター切れるから案外撮れるんです♪
腕がええんですわ!!って自信をもって言えるように
まだまだ練習あるのみですわ f(^ー^;
Posted by ひらきょ at 2009年12月02日 13:54
>かぼちゃのおばけさん。
写ってないっすか?(笑)
あの辺がフォンブラウンで・・・
見えない裏側がグラナダですね d(ゝ∀・)
後何年で西暦から宇宙世紀になるんっすかね~(笑)
写ってないっすか?(笑)
あの辺がフォンブラウンで・・・
見えない裏側がグラナダですね d(ゝ∀・)
後何年で西暦から宇宙世紀になるんっすかね~(笑)
Posted by ひらきょ at 2009年12月02日 13:57
>Tanuさん。
Tanuさんならお気づきになってたかもですね・・・
普通に撮るのもまだままならないけど
やっぱ違った画になると楽しくてたまりまへん!!
いつかの時って?年内にイキませんの?? (`∇´)ニヤ
その時は都会の月もしかり、綺麗な夜景も見せてくださいね♪
ねぇ、、、ホント海が呼んでますわ。。。
TanuさんとこのMeba釣行にもカナリ刺激されてるんですけど
なかなか重い腰があがりません ( TДT)ノ
Tanuさんならお気づきになってたかもですね・・・
普通に撮るのもまだままならないけど
やっぱ違った画になると楽しくてたまりまへん!!
いつかの時って?年内にイキませんの?? (`∇´)ニヤ
その時は都会の月もしかり、綺麗な夜景も見せてくださいね♪
ねぇ、、、ホント海が呼んでますわ。。。
TanuさんとこのMeba釣行にもカナリ刺激されてるんですけど
なかなか重い腰があがりません ( TДT)ノ
Posted by ひらきょ at 2009年12月02日 14:03
>mskzooさん。
あっ!!そんな感じでオイラも手にしてしまったワケで・・・
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
ヤバイっすよ~
街でバッタリお値打ちデジイチと出くわしたりなんかしたら~
これからの時期、特にあり得る話しですからねぇ ( `艸´)ウケケケ
あっ!!そんな感じでオイラも手にしてしまったワケで・・・
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
ヤバイっすよ~
街でバッタリお値打ちデジイチと出くわしたりなんかしたら~
これからの時期、特にあり得る話しですからねぇ ( `艸´)ウケケケ
Posted by ひらきょ at 2009年12月02日 14:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。