2010年01月07日
去年の投げ納めは・・・
新年を迎え、早、数日経とうと言うのに
昨年末の事ですがお付き合い宜しく ( -∀-)ノ
で、その年末の何時だったかは既に忘れてしまってるんだけど
とりあえずタイトル通り「投げ納め」てなことをやってきた・・・
強調せずとも、あくまで「投げ納め」なんで
そこんところ堪えてやって下さいな f(^ー^;)

やって来たのは、寒さがチビシイ山間部の野池
画像でもその寒さが伝わるであろうか?
加工とかしてないのにモノクロームな景色 (((;゚Д゚)))ガタガタ
そんな灰色の世界に斬り込むべき
2k9最後のタックルに選んだのは・・・

皿池最深部まで飛んでけぇ~的な
長距離爆撃系の2本 (=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ ω シュッ!
ベイトタックルより
Rod : Megabass F5-711X SEVEN ELEVEN CYBER SHOOTIST
Reel : Daiwa ZILLION 100SHSLA
Line : VARIVAS GANOA STOUT 12lb.
Rure : Megabass VIBRATION-X ULTRA・・・etc
2k9自身唯一の50upを釣れて来てくれたロッドに敬意を表し
締めのキャスティングにも抜擢!!
スピニングタックルは
Rod : Megabass CAIYEN XX CXX-89M
Reel : Megabass LUVITO256
Line : Megabass DRAGON CALL Mild PE 0.8号
DRAGON CALL 10lb.
Rure : Megabass VIBRATION-X ULTRA・・・etc
最後の最後でようやく登場!!
本来の用途とは違うけど個人的にはバスにも使う予定やからね。
でも仮想エギングを考えVIBRATIONのLFで使ってみたけど。。
バランスはイイ感じ♪ファーストコンタクトも申し分なし♪♪
8'9''の長さを感じさせない振り抜けの良さは
エギングではモチのロン!立ち込みでの攻撃力は想像するだけで
顔が綻んでくるねぇ +.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
でも、裏を返せばオープンエリア以外ではなかなか取り回しがキツく
野池であっても使用できるフィールドが限られてはくるってことですがね(汗)
そしてリールもお初なラビット256
これも以前見た目のインプレで述べたことはほぼ正解のようで
ロッドと併せてのファーストコンタクトでは優秀!!
ただ一つ実際に使ってみた上での改善点は
LF、エギングでもラインスラッグを高速巻き取りするにはチト
あのアルミ切削ノブの細さだとやり辛い ( -∀-)
常時ハンドル握ってるような
ライトリグ等を細かく操るには良いのだろうけどねぇ
赤本にも載ってたラビット海煙のように
ティアドロップ形状のノブならまだましなのだろうが
アレは個人的にボッタリしすぎて嫌 ( ゚曲゚)キィィィィィ
せめてI型ノブに換えようかと思案中っす!!
んで、肝心の「投げ納め」と称した結果はと・・・

同行した嫁さまもそんなもんです。。。
初投げ編につづく ( -∀-)ノ
昨年末の事ですがお付き合い宜しく ( -∀-)ノ
で、その年末の何時だったかは既に忘れてしまってるんだけど
とりあえずタイトル通り「投げ納め」てなことをやってきた・・・
強調せずとも、あくまで「投げ納め」なんで
そこんところ堪えてやって下さいな f(^ー^;)

やって来たのは、寒さがチビシイ山間部の野池
画像でもその寒さが伝わるであろうか?
加工とかしてないのにモノクロームな景色 (((;゚Д゚)))ガタガタ
そんな灰色の世界に斬り込むべき
2k9最後のタックルに選んだのは・・・

皿池最深部まで飛んでけぇ~的な
長距離爆撃系の2本 (=゚ω゚)ノ ---===≡≡≡ ω シュッ!
ベイトタックルより
Rod : Megabass F5-711X SEVEN ELEVEN CYBER SHOOTIST
Reel : Daiwa ZILLION 100SHSLA
Line : VARIVAS GANOA STOUT 12lb.
Rure : Megabass VIBRATION-X ULTRA・・・etc
2k9自身唯一の50upを釣れて来てくれたロッドに敬意を表し
締めのキャスティングにも抜擢!!
スピニングタックルは
Rod : Megabass CAIYEN XX CXX-89M
Reel : Megabass LUVITO256
Line : Megabass DRAGON CALL Mild PE 0.8号
DRAGON CALL 10lb.
Rure : Megabass VIBRATION-X ULTRA・・・etc
最後の最後でようやく登場!!
本来の用途とは違うけど個人的にはバスにも使う予定やからね。
でも仮想エギングを考えVIBRATIONのLFで使ってみたけど。。
バランスはイイ感じ♪ファーストコンタクトも申し分なし♪♪
8'9''の長さを感じさせない振り抜けの良さは
エギングではモチのロン!立ち込みでの攻撃力は想像するだけで
顔が綻んでくるねぇ +.゚(*´∀`)b゚+.゚イィ
でも、裏を返せばオープンエリア以外ではなかなか取り回しがキツく
野池であっても使用できるフィールドが限られてはくるってことですがね(汗)
そしてリールもお初なラビット256
これも以前見た目のインプレで述べたことはほぼ正解のようで
ロッドと併せてのファーストコンタクトでは優秀!!
ただ一つ実際に使ってみた上での改善点は
LF、エギングでもラインスラッグを高速巻き取りするにはチト
あのアルミ切削ノブの細さだとやり辛い ( -∀-)
常時ハンドル握ってるような
ライトリグ等を細かく操るには良いのだろうけどねぇ
赤本にも載ってたラビット海煙のように
ティアドロップ形状のノブならまだましなのだろうが
アレは個人的にボッタリしすぎて嫌 ( ゚曲゚)キィィィィィ
せめてI型ノブに換えようかと思案中っす!!
んで、肝心の「投げ納め」と称した結果はと・・・

(T-T) チーン (T-T)
同行した嫁さまもそんなもんです。。。
初投げ編につづく ( -∀-)ノ
Posted by ひらきょ at 15:02│Comments(10)
│釣行記
この記事へのコメント
寒い中、投げ納めお疲れ様でした~
711&赤いジリオンと海煙&LUVITOが眩しいすね!!
ま、結果は(・ε・)キニシナイ!!
そのころ自分は釣り納めもせずに家でゴロゴロ・・・(爆
711&赤いジリオンと海煙&LUVITOが眩しいすね!!
ま、結果は(・ε・)キニシナイ!!
そのころ自分は釣り納めもせずに家でゴロゴロ・・・(爆
Posted by mskzoo at 2010年01月07日 20:05
こんばんわ~
ワタクシの場合・・・
昨年の投げ納めは・・・たぶん10月頃に終わってる筈です。
投げ始めは・・・
ネタで大雪の中行きましょうか?
ワタクシの場合・・・
昨年の投げ納めは・・・たぶん10月頃に終わってる筈です。
投げ始めは・・・
ネタで大雪の中行きましょうか?
Posted by ゆま at 2010年01月07日 21:14
いやいや。投げ納めでも、きっちりと、ラビットがつかわれてますねー。
バイブ-Xこんです。
良く飛ぶんですが。
いまだ、SPのTDバイブでしか釣ったことないっす。
バイブ-Xこんです。
良く飛ぶんですが。
いまだ、SPのTDバイブでしか釣ったことないっす。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年01月07日 22:25
こんばんは
去年のひらきょさん、お疲れさまでェ〜すm(_ _m
海煙バスにも良さげですねェ〜♪私もPEでカバーフィネスに使おうと考えてます!
して、「ラビット海煙」って!?(´・▽・`ヘ
そんなの出るんです!?また出しちゃうんすか?
確かにあのハンドルノブ、私の中では完全?な感じでしたし(@◇@
が、海煙仕様でノブが変わるんならエギ用リールはもう決まったようなもんですね(☆〜☆b
去年のひらきょさん、情報アザ〜ス!!
去年のひらきょさん、お疲れさまでェ〜すm(_ _m
海煙バスにも良さげですねェ〜♪私もPEでカバーフィネスに使おうと考えてます!
して、「ラビット海煙」って!?(´・▽・`ヘ
そんなの出るんです!?また出しちゃうんすか?
確かにあのハンドルノブ、私の中では完全?な感じでしたし(@◇@
が、海煙仕様でノブが変わるんならエギ用リールはもう決まったようなもんですね(☆〜☆b
去年のひらきょさん、情報アザ〜ス!!
Posted by メガタケ at 2010年01月07日 22:50
>mskzooさん。
ども ( ´∀`)ノ
眩しいほどの釣果で締めくくれれば
何も言わずとも最高やったんですけどね (゚∀゚;)
そ~です!!
結果はキニシナイってことですよね♪
ども ( ´∀`)ノ
眩しいほどの釣果で締めくくれれば
何も言わずとも最高やったんですけどね (゚∀゚;)
そ~です!!
結果はキニシナイってことですよね♪
Posted by ひらきょ at 2010年01月08日 15:11
>ゆまさま。
こんちわ~ (・∀・)ノ
そうでしたっけ?
そんなに早くに締めてましたか??
じゃぁ釣り初めはお早いうちに・・・
っても、今年は雪が多そうですもんね ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
しばらくはワカサギ爆釣でヨロシコですな!!
こんちわ~ (・∀・)ノ
そうでしたっけ?
そんなに早くに締めてましたか??
じゃぁ釣り初めはお早いうちに・・・
っても、今年は雪が多そうですもんね ヒィー(((;゚Д゚)))ガタガタ
しばらくはワカサギ爆釣でヨロシコですな!!
Posted by ひらきょ at 2010年01月08日 15:14
>かぼちゃのおばけさん。
さすがに年またいでの使用だとあまりにも・・・ (´ロ`ill)
VIB-Xこないですか?
ってこの時期、自分は何投げてもこないんですけどね(爆)
ラバジとともに釣果期待してます♪ ( ゚Д゚)b
さすがに年またいでの使用だとあまりにも・・・ (´ロ`ill)
VIB-Xこないですか?
ってこの時期、自分は何投げてもこないんですけどね(爆)
ラバジとともに釣果期待してます♪ ( ゚Д゚)b
Posted by ひらきょ at 2010年01月08日 15:18
>メガタケさん。
こんちわん (´∀`)ノ
海煙・・・バスにも問題なしっすよ!
ただ取り回しがキツイっすけどね (TωT)ブヒー
ラビットの海煙Ver.は予想はしてましたが
あからさまに赤本に出てました☆
購入の暁には是非、インプレよろしくであります!!
こんちわん (´∀`)ノ
海煙・・・バスにも問題なしっすよ!
ただ取り回しがキツイっすけどね (TωT)ブヒー
ラビットの海煙Ver.は予想はしてましたが
あからさまに赤本に出てました☆
購入の暁には是非、インプレよろしくであります!!
Posted by 去年のひらきょ at 2010年01月08日 15:31
海煙&LUVITOはバスが初戦だったんですね!
なんとなくひらきょさんらしい感じの釣り納めタックルですね~
モノクロ寒空の中でお疲れ様でした。
2010年も奥様のドラマ魚を楽しみにしております♪
なんとなくひらきょさんらしい感じの釣り納めタックルですね~
モノクロ寒空の中でお疲れ様でした。
2010年も奥様のドラマ魚を楽しみにしております♪
Posted by Tanu at 2010年01月13日 10:04
>Tanuさん。
初戦はこんな感じで締めました!!
ん?! (゚∀゚;)
ドラマ魚・・・またTanuさんの予言的中?
そんなこと無いように頑張ります (≧∇≦)ノ
初戦はこんな感じで締めました!!
ん?! (゚∀゚;)
ドラマ魚・・・またTanuさんの予言的中?
そんなこと無いように頑張ります (≧∇≦)ノ
Posted by ひらきょ at 2010年01月24日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。