2009年05月30日
Sound of Terror ☆ Z-CRANK X
発売予告があってから割と早めのリリース!!
Z-CRANK X がウチにも入荷です♪
先日の入荷tel後引き取りに行ったら
すでに他のは完売してた人気商品!?

Z-CRANK X SPEC・・・
Length : 67.5mm
Weight : 1/2oz.
今回はお試しで・・・
VIPER TIGER
GG MEGABASS KINKURO の2色を購入♪
現行オリジナルZ-CRANK・・・ウッド製とはちがい
今回のはプラスチック製であり
「Sound of Terror」「全身音響システム、始動!」の謳い文句通り
ボディ内部のほぼ全部がラトルスペースとなっていて
発生されるサウンドはカナリうるさそう (((=ω=)))
『メガバスの辞書から「ニュートラルフィッシュ」が消える。』
ニュートラルフィッシュもビックリして逃げてかないのかね? (`∇´)ブハッ
パッケージには・・・US TOUR EDITION
本体の背中には・・・US PRO Spec. の表記があるってことは
これもアメリカからの要望で作られたってことかな?
それと現行オリジナルと同じグラスファイバー製コフィンリップには
「Designed by YukiIto」の文字・・・そりゃそうやろ~
って、設計者が社長と違ったらチトびっくりやけどね (゚∀゚;)
チョイト強面の顔ツキはDEEP-X 300と血を分けた兄弟のよう・・・
そして価格が300が1,848円に対してZ-CRANK Xが1,890円
現行オリジナルの約半分の価格設定が嬉しいね♪
あぁ~コレ持ってチョイノマでも行きたぃぃぃ~ щ(`D´#щ)ヌオー

メガバス Zクランク X (USツアーエディション)
Z-CRANK X がウチにも入荷です♪
先日の入荷tel後引き取りに行ったら
すでに他のは完売してた人気商品!?

Z-CRANK X SPEC・・・
Length : 67.5mm
Weight : 1/2oz.
今回はお試しで・・・
VIPER TIGER
GG MEGABASS KINKURO の2色を購入♪
現行オリジナルZ-CRANK・・・ウッド製とはちがい
今回のはプラスチック製であり
「Sound of Terror」「全身音響システム、始動!」の謳い文句通り
ボディ内部のほぼ全部がラトルスペースとなっていて
発生されるサウンドはカナリうるさそう (((=ω=)))
『メガバスの辞書から「ニュートラルフィッシュ」が消える。』
ニュートラルフィッシュもビックリして逃げてかないのかね? (`∇´)ブハッ

本体の背中には・・・US PRO Spec. の表記があるってことは
これもアメリカからの要望で作られたってことかな?
それと現行オリジナルと同じグラスファイバー製コフィンリップには
「Designed by YukiIto」の文字・・・そりゃそうやろ~
って、設計者が社長と違ったらチトびっくりやけどね (゚∀゚;)

チョイト強面の顔ツキはDEEP-X 300と血を分けた兄弟のよう・・・
そして価格が300が1,848円に対してZ-CRANK Xが1,890円
現行オリジナルの約半分の価格設定が嬉しいね♪
あぁ~コレ持ってチョイノマでも行きたぃぃぃ~ щ(`D´#щ)ヌオー

メガバス Zクランク X (USツアーエディション)
Posted by ひらきょ at 10:02│Comments(14)
│タックル
この記事へのコメント
俺でも買える価格設定がうれしいところです(笑)
Posted by ちょーすけ at 2009年05月30日 11:32
オリジナルは手が出ませんでしたけど
これなら、手が出そうですね。
買うかどうかは???ですが(笑)
でも他のに比べてカラーチャート少なくない?
これなら、手が出そうですね。
買うかどうかは???ですが(笑)
でも他のに比べてカラーチャート少なくない?
Posted by タバシ
at 2009年05月30日 13:00

おぉっ!これなら安い
俺にもいけるかも
顔ごっついね〜


顔ごっついね〜
Posted by CONTINENTAL‐nohe@mobile at 2009年05月30日 16:46
リーズナブルな値段設定で良さげですが
野池で使ったらすぐ魚がスレちゃいそうですね(爆
自分も明日見てこようと思いますが
たぶん売切れでしょうね(^^;;
野池で使ったらすぐ魚がスレちゃいそうですね(爆
自分も明日見てこようと思いますが
たぶん売切れでしょうね(^^;;
Posted by mskzoo
at 2009年05月30日 17:59

こいつ 良さ気ですよね。
何m潜るスペックかは気になりますが、
多分買うでしょうねぇ。
何m潜るスペックかは気になりますが、
多分買うでしょうねぇ。
Posted by take
at 2009年05月30日 19:19

>ちょーすけくん。
(`・ω・´)ハイ!うれしいです!!
ってそんなこと言わずに・・・
メガからいっぱい送ってくるようになってちょ♪
(`・ω・´)ハイ!うれしいです!!
ってそんなこと言わずに・・・
メガからいっぱい送ってくるようになってちょ♪
Posted by ひらきょ at 2009年05月30日 22:15
>タバシさん。
半分の値段っすからね。。。(汗)
とりあえずの6色っぽいけど
少ないっすなぁ~ (;゚Д゚)
オリジナルの定番カラーでもある
ホットタイガーとかMTになるかもしれんけど
出てくるでしょ~ね?
半分の値段っすからね。。。(汗)
とりあえずの6色っぽいけど
少ないっすなぁ~ (;゚Д゚)
オリジナルの定番カラーでもある
ホットタイガーとかMTになるかもしれんけど
出てくるでしょ~ね?
Posted by ひらきょ at 2009年05月30日 22:17
>大陸のnoheさま。
アニキはイケルじゃなく・・・イキましょね♪ ァィ(。・Д・)ゞ
イカツイ顔してるよね~
マッディウォーターで炸裂してくれないかと期待はしてるitemっす!!
アニキはイケルじゃなく・・・イキましょね♪ ァィ(。・Д・)ゞ
イカツイ顔してるよね~
マッディウォーターで炸裂してくれないかと期待はしてるitemっす!!
Posted by ひらきょ at 2009年05月30日 22:22
>mskzooさん。
でしょ・・・!?
そりゃニュートラルフィッシュもいなくなるってねぇ (`∇´)ブハッ
明日の巡回で無事getできますように (*-ω人)
でしょ・・・!?
そりゃニュートラルフィッシュもいなくなるってねぇ (`∇´)ブハッ
明日の巡回で無事getできますように (*-ω人)
Posted by ひらきょ at 2009年05月30日 22:25
>takeさん。
(・∀・)ノィョ-ゥ
実は夕方使ってみたんっすけど・・・
個人的感覚だと2m届かねぇかなって感じでした!
(・∀・)ノィョ-ゥ
実は夕方使ってみたんっすけど・・・
個人的感覚だと2m届かねぇかなって感じでした!
Posted by ひらきょ at 2009年05月30日 22:29
いいなぁー。
こっそりと探しましたけど、やっぱ、ないっす。
しばらーく待ちましょうかね。
その値段であれば買いですよね。
こっそりと探しましたけど、やっぱ、ないっす。
しばらーく待ちましょうかね。
その値段であれば買いですよね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年05月31日 23:36
コレは、どんなシュチエ-ションで使うんですか?
Sグリ、Mグリ、Sサイクロン、Mサイクロン、Zクランクと違う能力があるんですかね(´・ω・`?
私は、しばらく静観です(・∀・
Sグリ、Mグリ、Sサイクロン、Mサイクロン、Zクランクと違う能力があるんですかね(´・ω・`?
私は、しばらく静観です(・∀・
Posted by メガタケ at 2009年06月01日 00:03
かぼちゃのおばけさん。
これは少しは気軽に試せるっしょ?
こっそり捜さなくても…
そのうちズラーっとお店に並びますよ♪
これは少しは気軽に試せるっしょ?

こっそり捜さなくても…
そのうちズラーっとお店に並びますよ♪
Posted by ひらきょ at 2009年06月01日 15:28
メガタケさん。
どぉでしょ?
チョイト投げてみたところ…
サウンドはやっぱ激しいようでして
そのスペースからか浮き上がりが良いんで
マッディシャローの攻略!
あるいはリアクション的な使い方かなぁ。。。
グリポン6ccが製品化されたら
用途は似てくるかと思います!
あくまで私的感覚ですがね
どぉでしょ?
チョイト投げてみたところ…
サウンドはやっぱ激しいようでして
そのスペースからか浮き上がりが良いんで
マッディシャローの攻略!
あるいはリアクション的な使い方かなぁ。。。
グリポン6ccが製品化されたら
用途は似てくるかと思います!
あくまで私的感覚ですがね

Posted by ひらきょ at 2009年06月01日 15:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。