ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆Z-Better's favorite☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2008年04月15日

土日の俺…日曜日編

日曜日…

前日の天気予報では雨雨
しかも、やり残した私事もあり
土曜の疲労もあったんで、またしても釣りには行けないかなぁ~

なぁ~んて思いながら寝たんで
目が覚めたら!! なんと!!
既に「アッコにおまかせ」が始まってるじゃないか Σ(`□´/)/


窓を開けると…


晴天だし晴れ (;´Д`)


そこからウダウダと、やることこなして
気付けば15:00…窓の外は曇り空くもり

さすがに、もうすぐ雨が降り出しそうだ…


今までのオイラなら、このまま諦めて
日曜の午後の一時を過ごしてしまうんだが
さすがに、この日のオイラは違った!!

今年に入り…
正味バス釣りをしたのは
正月行われた「地ベタcup2k7最終戦」以来じゃね?
ナンボこの時期が苦手って言っても
昨年は釣れなくても数回はバス釣り行ってたよね~ (゚∀゚;)


と、なれば!雨が降って来る前に急ぐのじゃ!! ( ・∀・)ノ


土日の俺…日曜日編

未だかつて無いほどの光速☆準備で
ベイトタックルを2本用意し…

近くの野池へやって来た♪

初の試み…携帯電話でのセルフ撮影
今思うとこんなことしてないでさっさと釣りしろよ!!
って思った Σ(-∀-;)


空は今にも泣き出しそう…

土日の俺…日曜日編記念すべきファーストキャストは
カナリ久方ではあるが
F4-610GT3+MONOBLOCK
そいつにリグルのは…Z-CRANKチョビ改
こいつで護岸沿いをマキ巻き♪ 

この、Z-CRANKチョビ改…
苦手な春の釣りに向けてやってみたものですが
まぁこの日、結果は出なかったけど
思ってた感覚で使えたから今後に期待しちゃうぞっと (*^ー゚)b


土日の俺…日曜日編それともう一つ!
気になる存在だったのが…
X-120 ワン・ツー ( ・∀・)ノ オー!!
F5-711X SEVEN ELEVEN CYBER SHOOTIST
TD-Z B.B.S transformation HLC との組合せ。

まず驚かされたのが…
ビックラコイタ!その飛距離!! (・∀・)イイ!!
VIBRATION-X並みのロングディスタンスに感激しちゃったよ♪
アクションはスリムボディからは想像出来なかったジャーキングアクション!
ここで気付いたのはF5-711XのBlankがジャーキングには
もってこいって感じでGoodっす!
トゥイッチングには妙に長いリアグリップが操作的に邪魔だったけど…
今度はもっと切れのあるダートを生み出す
110あたりで試してみよーっと♪ ( ・∀・)ノ



んで…そうこうしてると雨が降り出し



すぐに本降りへ (ノω・、) ウゥ・・・


この日は釣りでは無く
久しぶりのキャスト練習&ルアーCheckってことで…終了 ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ


次回、エスパーとの合同キャスト練習では
100キャストを50セットぐらいこなしてこうようかな~ ( TДT)ノ


にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
色々と・・・
黄昏シャロー。。。 ( ゚Д゚)y-~~
たいへんだーっと!!
投げ初め ’10 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
去年の投げ納めは・・・
今年もコレが最後か? ゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 色々と・・・ (2011-04-20 20:20)
 黄昏シャロー。。。 ( ゚Д゚)y-~~ (2010-04-21 10:39)
 たいへんだーっと!! (2010-02-05 15:57)
 投げ初め ’10 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー (2010-01-08 15:58)
 去年の投げ納めは・・・ (2010-01-07 15:02)
 今年もコレが最後か? ゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン (2009-11-25 23:13)

Posted by ひらきょ at 17:19│Comments(24)釣行記
この記事へのコメント
お~オイラも、ワンツーオー欲しいのよ~

飛距離もいいのか~

ますます欲しいね~

今度の休みは釣具屋に行ってみようかな?
Posted by ゆま坊 at 2008年04月15日 17:43
ども、こんにちは。

久しぶりのバス釣り、おつかれさまでした。
Z-CRANKチョビ改、釣れそうですね。
根がかりも少なくなりそうだし。
自分も去年Zクランク拾ったので、
今年はこれで1本出したいと思ってます。笑
Posted by shikishiki at 2008年04月15日 17:46
愛知の日曜は夜から雨でした。
なばなの里から帰ったのが夕方でしたが………ヨメにパチスロ行きを命じたんで、ワタスはサキとお留守番でしたわ!
Posted by みや at 2008年04月15日 18:49
携帯のセルフ撮影する時ってまわりキョロキョロしてしまいますよね~

もし見られたら・・・
慌てるからピンボケでやり直してるうちに人が来てしまい、成功したことないです(汗
Posted by drake at 2008年04月15日 19:40
雨降り残念でしたね。
120そんなに飛ぶんなら僕も買ってみようかな。
引き応えは弱い目なんですよね。
Posted by taketake at 2008年04月15日 21:12
次回期待してますよ。

120そんなに飛ぶんですか?
見た目はあんなに細いのに。

クランクのブレードチューンは流行りそうですね。
Posted by バスマンバスマン at 2008年04月15日 21:18
兄貴、お疲れ様です。
ちょっと、ビビリましたわ!
もしかして、オイラだけ置いていかれたのか・・・。次回こそ、二人ともブラック先生やったりましょや!
Posted by エスパー at 2008年04月15日 21:18
ちょっとだけでもキャストが出来て良かったですね♪
携帯セルフ撮影がなければ、
もしかしてもう20投ぐらいいけたのでは?(笑)

お花を背景のタックル写真が良い感じです。
次回はぜひお魚の写真をお願いしますね~!^^
Posted by TanuCOROTanuCORO at 2008年04月15日 22:26
釣行お疲れっす!!

いつ見てもモノブロはいいっすなぁ~。
オイラも欲しい。。。

ワンツーオーの飛距離、びっくらこいたっしょ!!


このサイズのミノーのジャークにはF5クラスがちょうどいいんっすね!!

今度試してみよっ^^v
Posted by 雅 at 2008年04月16日 00:07
実戦前の肩慣らしってことですよね(笑)
120そんなに飛ぶんですね~。
私も見つけたら買っちゃおうかな
Posted by タバシ at 2008年04月16日 08:09
雨で帰っちゃったの?

そこは合羽着てやらないと(笑)

練習が嫌いな私はキャスト練習に行くことがまずありません。

だから下手なんですが(^^;)
Posted by ひでっち at 2008年04月16日 10:31
お久しぶりです。

いつの間に激務明けしとったんですね。よかった。

120は気になってます。
飛距離はかなりのカットビ具合みたいですね。
いいかも。
Posted by co-pooco-poo at 2008年04月16日 22:49
>ゆま坊さん。

壱百弐拾…チョット想像を超えた飛んで行き方だったんで
ビックラこいちゃいました Σ(゚Д゚;エーッ!

1つは持ってても良いかと思いまっせ~♪
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:29
>shikiさん。

おはようございます♪

何とか久々にキャスト練習ができました(汗)

Z-CRANKチョビ改は確かにそうなんですが…
追食い、丸飲みじゃないとフックアップしないかも?
さらなる改良が必要になるかもしれないですね♪

拾ったZ-CRANKもチョビ改してみてくださいよ(笑)
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:32
>みやさん。

そんなに時間差がありましたか!

で!!その命令は現金還元で無事遂行されましたか?
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:34
>drakeさん。

ハイ…こっぱずかしいっすよね(笑)

この日は他にだれも居なかったんでやってみました♪

3枚目だか4枚目にようやくそれらしく撮影ができましたわ(汗)
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:36
>takeさん。

実際、110なんかと比べてどぉなのか?
検証してみないとあれですが…
飛んじゃいますよ♪

引き抵抗はカナリ弱めっす!

デッドに引くには良いのかな?
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:39
>バスマンさん。

そーなのよ!
あの細身ミノーってことで潜在意識として飛ばへんって
思ってたんだけど
それを意図も簡単に超えて行きました♪

チョビ改は、とりあえずMyブームにはなって欲しいっす!
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:42
>エスパー。

何ビビってんねん(笑)

お前は裏切るけど、俺はそんなことせぇへんって♪

チョット肩慣らしに行ってきただけやん (-∀-;)

あくまで本番はX-dayですやん!!
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:44
>TanuCOROさん。

間違いなく投げれてますね~
しかも!その倍以上は!! (笑)

次回は…
葉桜と一緒にルアーを撮影しましょかね(汗)
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:47
>雅さん。

マジで、びっくらこきました!!
雅さんのインプレである程度の予測はしてたけど
それ以上の激震でしたわ~

で、その遠くにとばしてジャークしようと思うなら
F5クラスでリアグリップが長い方が力が入ると思われますわ♪
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:52
>タバシさん。

この日は、あくまで!

練習っす!! (`∇´)ブハッ


120…シャローマン☆タバシさんには
110ハイフロと使い分けると面白いかもしれないですね!
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:54
>ひでっちさん。

雨に濡れると溶けてまう自分は
限界でした… ( ´艸`)

楽しみな、エスパーとの釣行前に風邪引いてちゃ
アカンからね~♪

魚が釣れないオイラは
練習量だけは多いかもです(爆)
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 08:57
>co-pooさん。

ご無沙汰しておりました♪

おかげさんで、無事乗り切ることができましたよ~


私的に120は引き出しが多いような感じがしますな!
よって少し使い込んでみようかなと思ってます!!

是非、co-pooさんも使ってみてください♪
Posted by ひらきょ at 2008年04月17日 09:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土日の俺…日曜日編
    コメント(24)