ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆Z-Better's favorite☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2007年01月16日

対策・・・

皆さんご機嫌いかがでしょうか・・・?
「スレンダートーン」で微妙に筋肉痛な、ひらきょです。。。orz


今回は釣行時のデジカメ撮影について、、、

皆さんは、どぉなさってるのでしょうか?


自分も、今まで数々の「地べた活動」を写真に納めて参りましたが、
そのほとんどが、携帯電話機による撮影でした。
しかし、それは限られたシチュエーションでしかクリアに撮影できず
何度も、記憶の片隅にしか残せなかった状態があります。(涙)
例えば・・・まずめ時、夜、雨天など、、、
ましてや、いくら最近の携帯のカメラ機能が高性能になったといっても
やっぱり電話はでんわっす!! 本家カメラには到底かなうものではありません。

そして、、、
その類の機器で何より気がかりなのが、(水・塵)に弱いことです。

実際、「リーダー」なんかは過去2台の携帯を水没させてます。(笑)
・・・ただの不注意ですけどね。


今は、カナリ防水・防塵機能が発達した機種もあるようですが、、、(携帯電話、デジカメ共に)
少し期待して機種変した「SO902iWP+」も、うたい文句ほどの性能があるとかないとか?
デジカメに至っては、まだT30に買い換えたばかりだし。。。

・・・( ̄ヘ ̄)う~ん

そこで、いろいろクグってみたならば、なかなかナイスな商品を発見!!
それが、完全防水ケースAQUAPAC(アクアパック)』っす!!



このうんちくがまた凄かった!!

『アクアパックは、世界40ヶ国以上に流通しており、
その高い品質は、プロフェッショナルユーザーからも支持されています。
海外では、米国沿岸警備隊・英国海軍・米国海軍・米国農務省森林局などでも使用されています。』

そして更に、、、

『「防滴」ではなく「完全防水(耐水深5m)」ですので、
水しぶきや波、水中への落下を気にすることなくお使いになれます。
更に、PVC素材(ポリ塩化ビニール)の透明ビニールですので、水中写真も可能です。
また水中に落としてしまっても、
携帯電話やカメラの場合はケース中の空気によって浮きますので(中身の重さにもよりますが)、
慌てて探す必要はありません。
アクアパックは、防水パックであると同時に、砂・ホコリ・海風による塩をシャットアウトしますので、
高価な機器を確実に守ります。』


おぉ~っ!! パーフェクト!!

(-_☆)キラーン で、早速購入♪ダウン
 
AQUAPAC in Cyber-shot DSC-T30

これが使って見ると、、、
始めこそPAC内でのデジカメの起動とか、シャッター切るのとか
やっぱヤリずらかったけど、慣れれば何の問題も無く楽勝♪♪ 

これで安心して撮影できるってもんさ。 (*^ー゚)b


AQUAPACは他にもたくさんの種類がありまして、
携帯電話用、無線機用、ビデオカメラ用、PDA用、などなど・・・

ちなみに・・・
オイラが購入したサイズは、AQUAPAC#410でし。。。
AQUAPAC アクアパック 410



対策・・・
←もっと詳しい説明はこちらへ♪
サンプル写真とかも載ってますよ。(* ^ー゚)ノ。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ルアー用什器をこさえる
とりあえず準備はしておくべし!!
埋蔵ルアー発掘!! (´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ
LUVITO256
ウチの863♪ (゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ
やっぱり買ってるチョット前の新作item!!
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ルアー用什器をこさえる (2010-04-26 13:51)
 とりあえず準備はしておくべし!! (2010-04-09 16:38)
 埋蔵ルアー発掘!! (´゚ω゚):;*.:;ブッッたまげ (2009-12-21 11:09)
 LUVITO256 (2009-12-10 12:10)
 ウチの863♪ (゚∀゚ )≡ モヒョヒョヒョヒョ (2009-12-02 14:41)
 やっぱり買ってるチョット前の新作item!! (2009-11-20 11:08)

Posted by ひらきょ at 21:13│Comments(5)タックル
この記事へのコメント
ほ~こんなのあるんですか~。
見た目は使いにくそうに見えますが、
そうでもないんですかね。。
まー慣れか。。
僕もこの前デジカメ落として、ふたがわれた。。
水の上じゃなくてよかったが、
道路に落ちるのも考えものですな~
Posted by ホンジョルノ at 2007年01月16日 23:03
完全防水、耐水深5mでも自分のデジカメだと勇気いりますね(笑)
興味はありますが水深5mをインプレする気はないですよね(汗)
Posted by けい at 2007年01月17日 00:27
>ホンジョルノさん。
確かに細かい操作はやりずらいっすね。

落とすのはどこでもダメっしょ、、、(汗)


>けいさん。
自分は雨天用みたいな感じで購入致しましたんで、、、
水深5mでのインプレは堪えて下さい。。。(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年01月17日 12:14
俺の写真はすべてケータイ撮影ですが、何度か水に落としても奇跡的に生還&セルフ撮りのクオリティがあがってます(笑)

部屋で何度もケータイ置く位置とか練習sjひてるのでセルフ撮りでも意外に綺麗にとれますし♪
Posted by ちょーすけ at 2007年01月18日 01:42
>ちょーすけくん。
さすがはニュータイプ!!
練習してるのを想像してしまうじゃん♪

って密かにオイラも練習してみたり。。。(笑)
Posted by ひらきょ at 2007年01月18日 13:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
対策・・・
    コメント(5)