2006年12月03日
何て呼んでます?
寒い日曜日になりましたねぇ・・・
それでも、釣りに行ってる方々はみえるのでしょうね。
私も、「地べたCUP Elite戦」の雪辱を果たすべく
出かけて行きたいのはやまやまなのですが・・・
先日・・・ちょうど「Elite戦第4話」をUPした日、左目涙腺辺りに違和感を覚えたのです・・・でも
そのまま、仕事を終え帰宅し、左目を鏡で見てみると・・・
下まぶたが、きっちり赤く腫れているじゃあ~りませんか!!
・・・と、患部を認識し、意識した瞬間から「めちゃくちゃかゆいっ!!」
そーです、俗に言う「ものもらい」です。
今は皆さんに、わかりやすいかと思い「ものもらい」・・・と明記いたしましたが、
わたくし「ひらきょ」は、それを「めばちこ」と呼んでいます。
ウチの「嫁さま」に聞くと・・・「なにそれ」って聞いたこと無いと言います。
そのかわりに「めぼ」と呼んでます。
たしかに記憶をたどって行くと、「めぼ」なる呼称も使ってた覚えがあります。
「嫁さま」とは同じ三重県人でも、生まれ育った地域は異なっているので、
やっぱり三重県内でも色々呼び名があるのだなぁ・・・と認識いたしました。

「こいつ」のおかげで、本日は「嫁さま」より外出禁止令が出ております。・・・(涙)
それでも、釣りに行ってる方々はみえるのでしょうね。
私も、「地べたCUP Elite戦」の雪辱を果たすべく
出かけて行きたいのはやまやまなのですが・・・
先日・・・ちょうど「Elite戦第4話」をUPした日、左目涙腺辺りに違和感を覚えたのです・・・でも
そのまま、仕事を終え帰宅し、左目を鏡で見てみると・・・
下まぶたが、きっちり赤く腫れているじゃあ~りませんか!!
・・・と、患部を認識し、意識した瞬間から「めちゃくちゃかゆいっ!!」
そーです、俗に言う「ものもらい」です。
今は皆さんに、わかりやすいかと思い「ものもらい」・・・と明記いたしましたが、
わたくし「ひらきょ」は、それを「めばちこ」と呼んでいます。
ウチの「嫁さま」に聞くと・・・「なにそれ」って聞いたこと無いと言います。
そのかわりに「めぼ」と呼んでます。
たしかに記憶をたどって行くと、「めぼ」なる呼称も使ってた覚えがあります。
「嫁さま」とは同じ三重県人でも、生まれ育った地域は異なっているので、
やっぱり三重県内でも色々呼び名があるのだなぁ・・・と認識いたしました。

「こいつ」のおかげで、本日は「嫁さま」より外出禁止令が出ております。・・・(涙)
Posted by ひらきょ at 10:00│Comments(3)
│今日のツブヤキ
この記事へのコメント
めぼに、決まってるじゃん!
Posted by エスパー at 2006年12月03日 17:10
関西は、「めばちこ」です。
Posted by 浪速のダウンショッタ― at 2006年12月04日 00:08
今回は
「めぼ」、「めばちこ」とも
どっちでもなかった・・・
えらいこっちゃ。
「めぼ」、「めばちこ」とも
どっちでもなかった・・・
えらいこっちゃ。
Posted by ひらきょ at 2006年12月06日 09:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。