ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆Z-Better's favorite☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2007年10月09日

悲痛・・・信じられない

天才ロードレーサーである
阿部 典史・・・ノリックが交通事故死・・・

彼とはほぼ同年代であり、自分がバイクを乗り出してからも
彼のライディングスタイルを真似したりと
幾つもの影響を受け続けていた・・・

今回の事故も、、、
以前、自分も同じような事でICUにブチ込まれた経験があるが
本当に不運としか言いようがない。。。

今でも彼が、日本GP(鈴鹿)で優勝した時のことを思い出し
あの走りが二度と見れないと思うと・・・信じられない


心よりご冥福をお祈りします。



同じカテゴリー(今日のツブヤキ)の記事画像
P太郎・・・己の小ささを思い知る!!
MONSTER ENERGY DRINK!!
逃亡中?!…( ´Д`)
新作爆発!! (艸゚Д゚);∵:ヤバイッテ
海ですわ♪
白汁・・・栗きんとんもマーブル模様 ( `艸´)ウケケケ
同じカテゴリー(今日のツブヤキ)の記事
 P太郎・・・己の小ささを思い知る!! (2010-07-20 15:55)
 やっ、久しぶりぃ!! (2010-06-28 12:56)
 MONSTER ENERGY DRINK!! (2010-03-27 03:27)
 逃亡中?!…( ´Д`) (2010-02-25 19:13)
 新作爆発!! (艸゚Д゚);∵:ヤバイッテ (2009-12-24 17:46)
 海ですわ♪ (2009-10-31 09:35)

Posted by ひらきょ at 16:25│Comments(16)今日のツブヤキ
この記事へのコメント
ノリック、確かにバイクが熱い時代の日本のヒ-ロ-だった。


何故こんな終り方なんだろう?


今はただ御冥福をお祈りするばかりです。
Posted by みや at 2007年10月09日 16:31
>みやさん。
本当に「何故こんな終り方なんだろう?」

悲しすぎますね・・・
Posted by ひらきょ at 2007年10月09日 16:42
嘘!

マジ?

天才は短命ですな!
Posted by ゆま坊 at 2007年10月09日 17:54
自分はノリックが活躍していた頃はほとんどロードレースは見てなかったのですが、それでもやはりショックです。
この事故、ウチからそれほど離れていない場所だったので・・・

どんな天才でも避けられない危険が公道にはあるということを、思い知らされてしまいました。

バイク乗りの方(ひらきょさんもですよね)
本当に気をつけて下さい。

ご冥福をお祈りします。
Posted by TanuCORO at 2007年10月09日 21:09
私もビックリしました。

それもバイク事故とは・・・。

私もバイク通勤していたので怖い思いを何度もしました。
お互いに、本当に注意しましょう。

ご冥福をお祈りします。
Posted by mag at 2007年10月09日 22:20
本当にびっくりです。。。

シュワンツ好きだったんで、
よく見てましたよ。。。

ノリックもそうですが、
小説家の竹島将さんも
バイクの事故でしたし、
他にも・・・多いですよね。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by ひでっち at 2007年10月09日 22:37
訃報を聞きただ驚くばかりです。
m(__)m

事故には気をつけましょう。
Posted by のへ at 2007年10月10日 07:34
長旅ご苦労様です。
でも、ノリックが事故死とは、ここではじめて知りました。
天才と呼ばれるものって短命ですよね。
でも、輝いていますからね。
ご冥福をお祈りします。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年10月10日 14:48
>ゆま坊さん。
天才と呼ばれる人って
このような最後になっちゃうんですかね・・・
Posted by ひらきょ at 2007年10月10日 15:23
>TanuCOROさん。
自分の場合は今こうして暮らせてますが
事故で亡くなるのも不運・・・
ましてや事故そのものも気を付けていても
起こりうることですからね・・・
Posted by ひらきょ at 2007年10月10日 15:29
>magさん。
自動車とは違い、バイクは何かあれば
即、自分自身の身体に跳ね返って来ますからね・・・
彼も普段通りフェラーリで移動してれば・・・
Posted by ひらきょ at 2007年10月10日 15:38
>ひでっちさん。
バイク事故・・・
たとえ死に至らなくても確かに多いですよね

楽しい乗り物だけれど、その分リスクも多い・・・
Posted by ひらきょ at 2007年10月10日 15:40
>のへさん。
自分も大変驚きました。
とにかく
まずは気を付けて運転するべしですよね。
Posted by ひらきょ at 2007年10月10日 15:42
>かぼちゃのおばけさん。
輝いてましたよね。
その輝きの分、天才と呼ばれる人は
こういう運命になってしまうのでしょうか。
Posted by ひらきょ at 2007年10月10日 15:44
2輪レースはあまり見ませんでしたが、
平忠彦(合ってる?古いが)の次に覚えた日本人2輪レーサーがノリックでした。

ヘルメットからのぞく長髪をなびかせながらコーナーを駆け抜ける姿は日本人ばなれしたダイナミックなもので初めて見た時は鮮烈でした。

一般道での事故、しかも相手の過失によるものだときいています。

神様は彼の才能が嫉ましかったのでしょうか。
悔やまれてしかたありません。

ご冥福をお祈りします。
Posted by co-poo at 2007年10月10日 23:53
>co-pooさん。
おっしゃる通り、あのダイナミックなライディングは
見ていて痺れましたよね。

その姿ももう見れなくなったと思うと
本当に悔やまれます。。。
Posted by ひらきょ at 2007年10月11日 23:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
悲痛・・・信じられない
    コメント(16)