ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
☆Z-Better's favorite☆

アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年09月01日

ARMSお試し第二弾!!

先日は選挙権お持ちの皆様はキチント投票に行きましたか?

オイラはモチのロン行ってきましたが
その後、別の(モーターボート記念)投票に行き
元与党の皆様同様・・・惨敗くらってしまいましたわ ( ゚曲゚)キィィィィィ

・・・うぅ~ん、マジ今年は調子悪いぜ (゚∀゚;)



さて、各投票を済ませたあと
いよいよUkimaseの進水式と行きたかったんですが
まさかの強風 彡(-ω-;)彡ヒューヒュー
それが台風の影響だったとは開票速報を見ながら
TV画面脇で流れる天気予報で知ったワケで・・・
まぁヘタレなオイラはそのオカゲで単独での進水式を諦め
代わりにチョイノマへGOでした ダッシュ

手にしたタックルは
第一印象払拭できるのか?の
A6201X MEIGEKI TYPE-ARMS
モチロン☆リールはitö MONOBLOCK 100XRL
ラインもDRAGONCALL☆GroundGame 10lb.
と、前回同様のセッティング!!

ただし、今回はプラグでの実釣ではなく
ライトリグでのお試しであ~る♪ (`∇´)ブハッ

フォースナンバー1のウルトラライトアクションであるA6201Xは本当に?!
『喰わせ』のシェイキーヘッド・シャフトとしても存分に活躍してくれるのか?

リグはバンピーホッグ 3inchのベリーショートリーダーDS

俺がDSなんて、まぁ珍しいことだけど
ただ単にバレットシンカー持ってなかったのと
さすがにこの日の風だとNSでは底がとれなかったのが理由 f(^ー^;) 


で、基本ライトタックルなんで
カバー狙いはヤメテおいてオープンエリアの護岸下
ブレイクに転がるゴロタなんかを攻めてみる・・・

風に煽られたりトンボがラインにブツかると当たりと勘違いしながら
少し感じた違和感に戸惑いながらも聞いてみる・・・

それでも、それがバイトなのか確信がもてない(汗)
お世辞にもMEDIUM FAST → REGULAR の可変テーパーは
感度が良いとは言えず・・・
それがナイロンラインだからと言う次元でもないような気が・・・ (-ω-;)

案の定、フッキングしてもジャンプ一発でさようなら~ 

距離も近いところで掛けたのにフッキングが届いてないのか?
それとも明確にバイトが伝わらなかったように
ショートバイトで食いが浅かったのか?

またしても・・・疑心暗鬼に (-_- )


それからしばらくバイトも無く、風だけは相変わらず強く吹き続ける


沈む夕日に目掛け、逆風の中キャストを繰り返す


やっぱモノブロはええね~♪
ライトリグを風上にキャストしててもバックラは皆無 GOOD☆( ゚Д゚)b
改めてモノブロックの良さは実感出来たものの
A6201X MEIGEKI TYPE-ARMSの良さって・・・? 

今んとこ、キャスタビリティーは良い感じてなことぐらいか??

ゴロタにスタックさせてることや乗り越えたりする感覚は
俺的レベルでは充分なんだけど
バイトを拾えないのはラインのせいなのか???

そんなこと考えながら軽くシェイク入れて待つこと数秒・・・


コッツ!!


今度は明確なバイトが伝わる・・・しかも結構遠くから


瞬間☆何を思ったか?
セブンや大蛇で釣りしてたかのように鬼アワセ!!

ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡

ノッタのがワカッテからさっきのバラシを思いだし
追いアワセを食らわせる f(^ー^;)

完全にウルトラライトなロッドだと言うことを忘れ
その引き味にごっつい魚体を想像させられるも・・・



チッチャ・・・ (゚∀゚;)

しかも強風でサイヤ人みたいな頭になってる (`∇´)ブハッ



その後、しばらく続けるも
アタリもなぁ~んもなく終了 ( ´ロ`)ノ

結局、お試し第二弾でも疑問が残るのであった。。。  
タグ :Megabass


Posted by ひらきょ at 12:02Comments(12)釣行記

2009年08月18日

晩飯争奪戦!! (-_☆)キラーン

地べたCUP第2戦を終え・・・
早速、次の日にリハビリも兼ねての練習に励むオイラ ( ・∀・)ノ

ただ単に釣りするのもなんなんで
嫁さまと一緒に午後から一勝負を挑む!!

それは 「晩飯争奪戦」 

サイズ関係無しの数勝負!!

まずは嫁さま





(。ゝ∀・)ゞヨロシクゥ♪
サクサクサクっと3尾の水揚げ~♪ 

サイズは小ブリながらも
さすがにやりよるのぉ~ ウ・・ ウン(-ω-`;。)
しかも、先日の地べたCUPでの
オイラのサイズを余裕で超えてるんですよね (゚∀゚;)





んで、オイラの釣果 Ψ(`∀´)Ψ ウケケケ
  続くのだ ( ・∀・)ノ


Posted by ひらきょ at 13:17Comments(22)釣行記

2009年08月11日

り・は・び・り・・・そして??? (T△T)

先日の日曜日・・・朝から天気が悪かった
しかも風つえぇ〜し Σ(゚д゚lll)ガーン

ハリキッテりはびり準備をこなして出掛けようとしてたのに
テンション急降下やわダウン

ようやくお初のA6201X MEIGEKI TYPE-ARMS
itö MONOBLOCK 100XRLには
DRAGONCALL☆GroundGame 10lb.を巻いて意気込んでたのに・・・

と、思ったら午後から雨が上がり風は残ってるものの
お天道様サンサンよりは釣りしやすそう♪

急いで嫁さまと車に乗り込みフィールドへGO!!車


今回メインのタックルは・・・


先に述べたARMS・・・とくれば!?
リグるルアーはモチロン☆POPチャンでしょ♪ (=゚ω゚)ノィョゥ 

しかし、、、臭うポイントに見事にPOPチャンをプレゼンするも
反応一切ナッシング。。。orz

魚っ気がねぇ〜なぁ〜って思いホゲ回避ストッパー的タックル(爆)
アーロンリミにカットテールのNSWを送り込んでやると・・・


居てるやないの〜♪ ( ^o^)┘ドモドモ
小っさいくせにコンディションは良さげなゴッツ久々BASS!!!

願わくはARMSで釣りたかったが
兎にも角にもThanks (●´∀`)ノ~.ア☆.リ。ガ.:ト*・

さぁ〜次はサイズupでしょ!ってことで再度ARMSに握り直したら
突然の雨雨 しかも本降り!! (;゚Д゚)

緊急避難するも一向に止む気配がないんで
あきらめて帰路に着くこととなったのであ〜る (T△T) そんなぁ…
  続くのだ ( ・∀・)ノ


Posted by ひらきょ at 12:23Comments(26)釣行記

2009年08月07日

サボッティング・・・ チラッ(゚ω|壁|ω゚)チラッ


↑より、先ほど帰還

会社のMyディスクで、しれ~っとした顔して
キーボード叩いてます Ψ(`∀´)Ψ ウケケケ



サイクロンを持ち出してるあたり・・・
カナリ計画的犯行だったと証明してるね (`∇´)ブハッ

隠密行動ながらもルアーはウルサイ奴を選択し
タイムリミット一杯まで投げて巻いて投げて巻いて・・・ 


( ゚曲゚)キィィィィィ


汗だくになりながらも、ええ運動したりました (*´ω`)ノ ハィ

皆さん、水分補給はこまめに摂りましょう♪  
タグ :Megabass


Posted by ひらきょ at 15:50Comments(18)釣行記

2009年06月01日

嫁さま今年の初バス!! (○ゝз・)b

土曜の夕方・・・
加速装置をMAX働かせ嫁さまと一緒にチョイノマ行って来ました♪

タックルはNEW☆ARMS持って行きたかったけど
モノブロにまだライン巻いてなかったんで
オイラはF5-711Xに蒼ジリHLC仕様!
嫁さまにはリカエヴォを用意して出発!!



18時頃にフィールドに到着し
まずは表層・・・X-PODを発射!
一通り流して次は・・・ドラム100でサブサーフェス攻略もダメ (゚∀゚;)
新作Z-CRANK Xを試してみるも異常なし (T□T)

結局、時間だけが過ぎていき
開始から1時間経過した19時頃・・・

何かが起こることを信じ、TOPを投げ続けるも何も起こらず orz

そろそろ帰ろかぁ~って、嫁さまのそばに近寄ると・・・
根掛かりでもしたのか?てな感じでブチ曲がってるロッド!!

チタン武装したバットまで綺麗に曲がりイージスのドラグも唸る!!

それに、ただただ腰を下ろしロッドを支えながら耐える嫁さま
完全に主導権はまだ見ぬ獲物にある (´Д`;;)

ようやく偏光越しに魚体が確認できる距離まで詰めるも
そこから再度の粘りを見せ第2ラウンド開始 (・ω・;) マジ?!

ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡

ヤリトリもぎこちなくバレるのも時間の問題かと思ったが・・・


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


見事手にしたその魚は・・・
嫁さま今年初バス!!ゲチュゥ~ ( ´∀`)ノ
黒鱒疑似餌陸戦隊 地べたを代表し
Freedom Parkへウェイイン出来ましたの
42cm☆☆☆☆ Σd(ゝ∀・)イイッ!!


 
今度は50upになったら、また遊んでねぇ~♪』 (・∀・)ノ



嫁さまタックルデータ・・・
ロッド : メガバス F1-63XSDti リカオンエヴォリューション
リール : ダイワ TD-イージス 2004
ライン : メガバス ドラゴンコール 4lb.
ルアー:ゲーリー カットテール 2Bカミツブシ ショートリーダースプリットワッキー

つか・・・正直上手いとは言えないラフファイトも思えるやりとりに耐えた
匠のライン、、、DRAGONCALL ありですね!! (・ω・)b  








あ”っ!俺の釣果はってツブヤいたソコのあなた!!

(`∇´)ニヤ
  続くのだ ( ・∀・)ノ
タグ :Megabass


Posted by ひらきょ at 18:12Comments(30)釣行記

2009年05月14日

ちょこっとしじゅうご☆☆☆☆

コレ先週末のお話♪ (゚∀゚;)

連休も終わり只でさえダルゥ〜な時に
連休中の疲れも癒えないまま
午後のひと時に訪れた、とある野池・・・

ソコは嫁さまの実家の近所にある池の一つで
何度か訪れたことはあってもギルしか釣ったことのない野池・・・

バスがいるのは2年前には目視確認してるが
どぉ〜も個体数が少ない感じのフィールドである 
ま、いままで釣れないのは
オイラの腕が悪いだけなんだろうけどね ウ・・ ウン(-ω-`;。)

んで、釣れないってのであまり通ってはなかったのもあるけど
もう一つ理由があって・・・
それはこの野池ゴッツ蚊が多いのよ (( ´Д`)・・・・毒毒毒毒毒Д`)


でも今回あまり時間もとれそになかったんで
仕方無しで愛竿F7-711Xだけ持って行ってみることにした。。。


足場の高い少し開けた場所にて
フルキャストでギリ届くかな?の対岸のブッシュを爆撃!!
そこから30cm間隔・・・あくまで妄想かもしれへんけど(笑)
左側へと攻撃箇所を移していくことに -=ω\(`・ω・´)ピタ!

つか、始めてものの数分しか経ってないのに
既に数カ所も野池藪蚊部隊の攻撃で被弾してる俺・・・ ( ゚曲゚)キィィィィィ

ヤハリここの敵の守りはハンパない!!

リーリングする左手、メインカメラがヤラレタだけじゃね〜顔面 (`∇´)ブハッ
攻撃を避けるのに手足バタバタと妙なダンスをしてるかのよう・・・
他に誰もいなくて良かったわ (゚∀゚;)


野池藪蚊部隊にヤラレタ所が痒みを増し
戦意喪失するには十分なほどの致命傷になりつつある


ラストシューティング!! (=゚ω゚)ノ ---=== ω シュッ!


そう心に誓った最後の攻撃が理想通りのスポットへ決まった!
メインカメラをヤラレてるだけに(笑)
ロッドを持つ右手に神経集中させ、時折感じる
見えない枝を超えて来る感覚に少々ビクツキながら・・・

そして妙なダンスもしながら・・・




コッ! 




セブンイレブンで増幅されたサイコウェーブが刹那に感知!!

稲妻フッキングを決め瞬時にブチ曲がる愛竿!!

ギリギリ (;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >°))))彡


幾度の抵抗をもイナシ、ブチ抜いたりましたの45cm☆☆☆☆
この時見せた抵抗力は既に回復完了系?
に、してもこの野池での初バスがコイツなら満足じゃ〜 Σd(ゝ∀・)


Tackle☆Data
Rod:Megabass F7-711X 
    HEAVY COVER SHOOTIN' SPECIAL
Reel:Daiwa TD-Z 100ML US TRAIL
Line:VARIVAS GANOA STOUT 14lb.
Lure:Megabass TK TWISTER HMM 
    BackSlideSetting



フィッシング(バス釣り)ブログランキング
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  
タグ :Megabass


Posted by ひらきょ at 11:36Comments(22)釣行記

2009年04月25日

一撃!!!!! 凸(`∀´)

昨晩、、、2k9-4-24

チョイノマ釣行にエスパーと二人で行って来ました。。。



まぁ色々語るよりも見てやってください。。。















 

エスパー2k9個人的開幕ファーストフィッシュ!!!!!

一撃で決めた50up☆☆☆☆☆ Σd(ゝ∀・)



地べたcup初戦を目前に
エライことしてしもたわぁ~ (;´Д`A)```

せっかく今年は開幕ダッシュをマグレ的にも決めれて
エエ感じで開幕戦に臨めると思ったけど

地べた名物? (`∇´)ブハッ
『呪い』が襲い掛かってきそうやぁ。。。 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まぁでも何はともあれ☆
エスパーおめでとう♪ ( ・∀・)ノ
今年は何か凄いこと起こりそうな予感やね (ノД`)シクシク




ん?!オラの釣果はって? 




Ψ(`∀´)Ψ ウキョキョキョ

  続くのだ ( ・∀・)ノ


Posted by ひらきょ at 14:37Comments(24)釣行記

2009年04月15日

雨がもたらした奇跡・・・

2k9-4-14(火)・・・天候は雨雨

朝から冷たい雨が降ってます・・・
前日までの暖かさもウソのよう・・・

まぁコレが例年並みの気温なんでしょうね ウ・・ ウン(-ω-`;。)

てか、こんな日は憂鬱な気分になりますなぁ。。。

色んな意味でヤルキも起きません。。。


んで、仕事もそっちのけ? (゚∀゚;)
釣スタにログインしたらエスパーのポイントが
エライ勢いで増えてるのが確認できたんで
「どんだけやっとんねん!!」みたいにメールを入れたら
即、返事が返って来た・・・ Σ(゚Д゚ノ)ノ おおぉぉぉぉ~

ごっつレスポンスええやんけ?雨やから仕事休みなのか??

確認したら、休みってわけじゃないけど
午前中で終わるらしい・・・

「じゃぁ釣スタばかりやってないでリアルに釣り行ってこいよ~」

「何なら一緒に行く?」・・・半分冗談だったのだが



(-_☆)キラーン




ヤルキも失せてた筈なのに?(笑)

仕事のツケがあるだろうに?(汗)

・・・タマにはエエやろ♪ (`∇´)ブハッ




どこかで箍が外れる音が聞こえたよ Ψ(`∀´)Ψ ウケケケ

  続くのだ ( ・∀・)ノ


Posted by ひらきょ at 07:27Comments(22)釣行記

2009年02月13日

哀・釣士・・・Ⅱ

(・∀・)ノ ハイ♪ この日の午後の出来事です♪♪

梅の香りとポカポカ陽気に
昨晩のMebadessで未発散に終わってしまったストレスを
あわよくば解消しちゃおうともくろんで行って来ました
今年2度目のバスフィッシング☆

散歩から戻り
さっさと準備をしていたら・・・あっ!そうだ!!コレ使ってみよ♪

でもコレって使いどころ限られるんだよねぇ~
と、考えながら向かった先は?
ポカポカ陽気に包まれた平野皿池ではなく山間野池

で、何故に強風なのよ ( TДT)ノ

今年は風おとこなんですかね? (`∇´)ブハッ


兎にも角にも、このカテゴリーの釣果は5月まで望めないのは
ガッテン承知でありますゆえ
Mebadessとは違い闇夜でライトリグをキャストしてても発散できないが
ベイトタックルで目視出来るフルキャストは
さほど効果は大きくないけど
少なくともストレス発散出来るからヨシとしておく。。。

てな感じのイイワケが既に頭中を支配しつつ
F5-711X と TD-ito103HL にブラ下げたNew☆itemを発射!

ホッホ~なかなか飛びますやん♪
潜行スピードもエエ感じやし
ガンガン巻いていくも巻き抵抗軽くてイイんじゃな~い♪

なぁ~んて水中の動きをイロイロ想像しながら ( `艸´)ウケケケ
キャストを繰り返し・・・ほぼ池の全周を歩き終え・・・・・・


チーン (゜-゜*)(。。*)ウンウン


なにも起こることなく終了~ (・∀・)ノ

今度はいつ行けるかなぁ~?



フィッシング(バス釣り)ブログランキング
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  
タグ :Megabass


Posted by ひらきょ at 16:13Comments(16)釣行記

2009年01月14日

2k9初釣!!・・・ちゃうわ初投げや・・・(汗)

・・・エライコッチャ ┐(´・c_・` ;)┌

正月記事up直後、いろんな出来事により・・・

相当、精神的ダメージを負っており

2k9、今年って俺、、厄年だったのか、、、?

と、錯覚させられてしまうほど追い込まれ気味の、、、ひらきょです。。。


すんません、皆さんのところへも新年の御挨拶にも
伺うことが出来ませんでしたことを
この場を借りまして、お詫び申し上げます ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
なんか今更、新年の挨拶って・・・
『いつまで正月気分やねん!!』って感じでもあるしね。。。 (゚∀゚;)



さぁ!そんなストレスを発散させる方法といえば?

紛いなりにも「釣りblog」と銘打ってるワケですから(笑)
当然!今年一発目の釣行!!を半ば強引に決行して参りました!!


手にしたタックルは
F7-76RDti・・・White Python 
Megabass最強の鬼斬刀にてストレスもろともブッタ斬る!! ( ゚Д゚)ァ!!
それにノセるリールは
ZILLION 100SHSLA・・・赤き鼓動
そして赤と言えばメガバスカラーだとVRやね♪
ITジャックjr.を装備し出撃!! (-_☆)キラーン

正直、手堅くMebadess釣行かな?
とも迷ったんだけどね (`∇´)ブハッ



道中・・・家の近くでは晴れ渡ってた空も
次第に怪しい雲に覆われ始め・・・

ゲレンデにでも向かうのか?

と、錯覚させられてしまうほど
フロントガラスには白いヤツがアタックしだし・・・

フィールドに降り立つ時には・・・


上手いこと写せてませんが
普通に雪降って来てました (((=ω=)))ブルブル




しかーっし!! (y゚ロ゚)yカカッテコンカイ




ここで何もしないで帰ってしまうと
折角のストレス発散も余計にたまるだけに終わってしまう!

兎にも角にも

寒さは重々承知の介 ( -Д-)ノ

鬼斬刀を振り翳し!

降りつける雪を、、、斬る!!

冷たい北風を、、、斬る!!

そして、蓄積された鬱憤を、、、、、、斬れるのか?? (`∇´)ブハッ

当然、釣りに来て本当の意味での発散は
獲物を仕留めてナンボでしょ? Σ(T□T)

キャストだけで発散できるほど
オイラのストレスは雑魚ではなく、ボスキャラ級 orz
会心の一撃を繰り出さなければカスリ傷どころか攻撃さえ届かない現実。。。





でもね・・・ (´Д`;;)・・・ぇ









ソレッて浪漫ってヤツ? ( -∀-) 





ソコに山があるから登るのだよ

ココに竿があるから振るのだよ




てか、コレしか持って来てないんだよ (`∇´)ブハッ



そういうことで・・・
今年の初投げは無事完遂されました ( ´艸`).:プッ

まぁ今年も毎度のことながら
5月までは黒鱒さんも遊んでくれないしね〜 (゜-゜*)(。。*)ウンウン



フィッシング(バス釣り)ブログランキング
にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!  


Posted by ひらきょ at 12:33Comments(30)釣行記