緊急指令・・・コバッチを釣り上げ写真に収めろ!

ひらきょ

2007年05月28日 23:14

先日のリハビリ釣行の続きです♪

余裕で終了時刻のAM10:00を過ぎたにも関わらず・・・
エスパーのお粗末な行動により急遽決まった延長ラウンド☆
なんぼ粘っても午前中で終了は確定!

本日、唯一のバス釣果(コバッチ)実績場所の堰堤へ移動するも
残り時間は30分少々・・・
まぁ何とかなるかな?(笑)

先ほど対岸から見ていた限り、釣り人が6名ほど竿を出してましたが
現在は2名、、、中央付近に陣取ってます。

堰堤最上段(水面より6mほど上)よりコーナー付近を観察してみたら
コバッチなんかよりも目立ちまくりで30後半のバスを1尾発見☆

リカエボにカットテールの組合せでロングキャストを決めましたが・・・
ターゲットは、すぅ~っと消えてしまいました(笑)


まぁ、そんなもんでしょ (´▽`*)アハハ


相変わらず群れてるコバッチ群は、エスパーにまかせて
オイラは、岩盤岬の先へいそいそ♪

タックルはリカエボ1本、、、
ポッケにカットテール5inchを2袋(BUBBLE GUM & WATERMELON)詰込み
前半戦のリベンジへ、いざ!参ろう!!





さてさて、、、ターゲットは居るかな?
水中を観察するも、ギルすら見えず。。。

仕方ないんでサイトを諦め、フォールを主体に広く探ってみるも・・・ダメ。

じゃあ、底をスローに探るも・・・これまたダメ。

やっぱこりゃアカンねぇ。。。┐( -"-)┌ ヤレヤレ


横目で豆ハンティング中のエスパーを見てみるも
殺気出まくりでやんす(笑)
朝一とは打って変って夏のような日差しの中・・・
集中力が切れたオイラの
「コバッチ相手になにやってんだよ~早よ釣って帰ろうぜぇ~」
と言う言葉も聞こえないほど、集中してますわ ( -Д-)ノ オ~イ


そこで、オイラも豆ハンティングの応援に戻ろうとした その時!

多分、さっき堰堤最上段より見えてたであろうヤツが
岩盤沿いにこっちへやって来たではないか!


ラストチャンス☆到来 ヽ(゚∀゚)ノ
まさしく!前半戦の再現じゃぁぁぁ~っつ!! (`□´/)/

獲物は少し小ぶりにはなったが・・・
ズバリ☆シチュエーションは同じ。

まるで、再現VTRを見るかのごとくカットテールのアプローチを決め
目線を合わすべく、ラインテンションかけながら
ゆっくりカーブフォール・・・




「 ・・・!? 」 Σ(TДT;)




完全に見切られ、ついに・・・0/100 Death。。。


棺おけで運ばれながら、、、エスパーに報告しようとしたら
「ん!?どこ行ったんだ?」
アレだけ必死にハンティングしてたエスパーの姿がない・・・


(-_☆)キラーン


まさに!呪いの効果が薄れた瞬間☆
オイラの奥底に眠るニュータイプの鼓動が高鳴り・・・プチLIFE回復、1/100。。。

直ぐに、カットテールのカラーをWATERMELONに変更しキャスト!
カウントダウンで中層へ沈め、ミドストに落差少ないフリーフォールの複合技を繰り出す!!

小気味良いリズムを刻むティップが「クッ」っと変調する。
不思議と今までの連続バラシも頭をよぎらず、冷静に一連の動作をこなす。
4Lb.フロロラインの先にいる、ターゲットの姿が現れると
一呼吸つき、、、更に冷静な動作で対応する。







その結果・・・







我が手中に収めた獲物は・・・










ドモ\( ̄▽ ̄*)  (* ̄▽ ̄)/ドモ

チョこっとスケール弛んで写ってますが

☆52cm☆




 
これはマジで、呪いの効果が薄れた結果でしょ♪




「いやぁ~、久々にえぇ仕事したりましたわ(笑)」

これで明日からの「SG第34回笹川賞」


別名、「モノブロック購入実現化week」に弾みがついたかな♪





ひらきょ’s Hot Item

ELLEGARDEN / ELEVEN FIRE CRACKERS


F1-63XSDti LYCAON EVOLUTION


ダイワ チームダイワ イージス 2004


サンライン(SUNLINE) スーパーFCスナイパー 100m 4lb ナチュラルクリア


がまかつ ワーム39 (5本入り)


ゲーリーヤマモト 5インチ カットテールワーム




当blogも参加しています。ポチッとよろしく!!

あなたにおススメの記事
関連記事